


石を抱きて20 第一部中国残留者の軌跡 養子縁組 「わし、中国に残る」 父と母を失い意を決した少年 開拓団医師の勧め 安穏な前途はない 肉親への負い目が 36年後に消息 MYブックリストに登録

石を抱きて33 第二部追跡・白山郷開拓団 連名法名 自決〝名簿〟守り36年 このままではだれも成仏できん 石仏持って行きたい 三百余人が集団自決 眼前にありし日の姿 MYブックリストに登録

石を抱きて35 第二部追跡・白山郷開拓団 分郷計画 余剰人口を満州へ 白山ろく四村から三百戸 見渡す限りの大平原 動乱の中、国策に沿い 郷里の白山に見立てて MYブックリストに登録

石を抱きて36 第二部追跡・白山郷開拓団 満州熱 末は二十町歩の地主 貧しい村々の二、三男をとりこ 「よい手本になる」 とっておきの酒で祝宴 一晩で渡満を決意 MYブックリストに登録

石を抱きて37 第二部追跡・白山郷開拓団 ツチ音 大規模な基盤づくり 西田、中国人と運命的な出会い 突然起こった竜巻 防寒第一の土の家 日本全体の耕地の二倍 MYブックリストに登録

石を抱きて41 第二部追跡・白山郷開拓団 玉音放送 ウソだ、信じられん 「別名あるまで」 最後まで届かず 終戦の日の朝出征 85人が応召で不在 白山郷にあらしの前兆 MYブックリストに登録

石を抱きて42 第二部追跡・白山郷開拓団 武装解除 「撃ち合い、堪忍や」 隠していた銃20丁も根こそぎ 銃が生命を保証する 匪賊襲撃の情報 こき使われた報復 MYブックリストに登録

石を抱きて44 第二部追跡・白山郷開拓団 分裂 激論「自決か脱出か」 略奪専門の流民が団を完全包囲 中国人の報復に恐怖 結論気遣う女たち 〝自由行動〟で決着 MYブックリストに登録

石を抱きて47 第二部追跡・白山郷開拓団 チチハルへの道 難民生活の始まり 惨劇のはて 団員は54人に ここで死なせてくれ 家族全員が生き残る 夢の中で妻の叫び声 MYブックリストに登録

石を抱きて48 第二部追跡・白山郷開拓団 難民生活 栄養失調に苦しむ 駅前のヤミ市で着古しの衣類売る もう野垂れ死にや ソ連軍が強制重労働 チフス患者出始める MYブックリストに登録

石を抱きて49 第二部追跡・白山郷開拓団 別れ 45人あてなく南下 内地へ一歩でも近づきたい 厳しいチチハルの冬 日本人会から要請 賛成する団員たち シベリア目指す列車 MYブックリストに登録

石を抱きて50 第二部追跡・白山郷開拓団 越冬 遺体の処理が日課 寒さとチフスでバタバタ倒れる 二人で八人分働く ポーン菓子づくり 集団生活、苦境脱す 生きていた子供三人 MYブックリストに登録

石を抱きて51 第二部追跡・白山郷開拓団 南下 ようやく奉天まで 生き残ったのは10-40歳の27人 使役で小麦粉得る 遺体を防空ごうに 全快への願かけ こげご飯を作れ MYブックリストに登録

石を抱きて54 第二部追跡・白山郷開拓団 夢よ再び 開拓生活へ再挑戦 ふるさとは一面焼け野原 元団員らにも声かける 妹もろてくれんか 22年3月から入植 MYブックリストに登録

石を抱きて58 第二部追跡・白山郷開拓団 慰霊行 35年前よみがえる 「次は遺骨収集を実現させよう」 礎石だけが残る現地 長く待ち続けた訪中 骨や!骨があるぞ MYブックリストに登録

石を抱きて59 第二部追跡・白山郷開拓団 元団員を訪ねて 負い目、走る痛み 「満州」をどう語ればいいのか 死んだ者のうめきが 命日に欠かさず参る 埋められぬみぞ MYブックリストに登録

石を抱きて60 第二部追跡・白山郷開拓団 中日友好の碑 念願の旧満州旅行へ 延命地蔵携え亡き団員を慰霊 わしも満州にいた 「慰霊」の文字はずす 集団自決の跡地に MYブックリストに登録

石を抱きて76 第三部旧満州慰霊行 よみがえる記憶 開拓団がわかった 10歳で家族全滅 酷寒の中、放浪 虎林に聞き覚えが 中国人としての8年 山崎の目に初めて涙 MYブックリストに登録

石を抱きて91 第四部大陸の8・15 受難の願学農荘 略奪、中国兵の急襲 途方もない身代金を要求 自由移民の開拓団 銃を突きつけられて 民衆裁判免れたが 大きな理想も無に MYブックリストに登録

全国新聞社協 第1回ふるさと自費出版大賞 「8月27日」が郷土文化部門優秀賞に 本社から刊行 著者の重田さん 旧満州開拓団の「最期の声」 MYブックリストに登録

石を抱きて52 第二部追跡・白山郷開拓団 引き揚げ 歓喜の声はあがらず 乗船許されず病気の親子死ぬ 引きとめる息子の夢 「考え直してくれ」 うまい話はこりごり 連名法名だけを持ち MYブックリストに登録

石を抱きて57 第二部追跡・白山郷開拓団 慰霊碑建立 念仏とすすり泣き 奉賛会一本化で宿願を果たす 「生きとるうちに」 陳情、けんもほろろ 銅板に犠牲者の名前 MYブックリストに登録

柴山潟を巡る (14) 干拓地配分 くじ引きで地割 まるで開拓団の作業 水田から畑作へ MYブックリストに登録
