表示スタイル
前のページへ / 61 ページ 次のページへ
1,506件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

金沢21世紀美術館 来館200万人達成 1日平均3000人ペース から1年5カ月 くす玉で祝う

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2006-03-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000080906

請求記号

件名21世紀美術館

詳しく見る
タイトル/記事

「21美が思い出」 金沢市 蓑助役退任あいさつ 金沢美大 「意識改革手応え」 平野学長退任あいさつ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-03-31

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000080924

請求記号

件名21世紀美術館

詳しく見る
タイトル/記事

石川近代文学館 25日に新装 県郷土資料館跡 広さ、旧館の4倍以上 部屋数増え、内容も充実 井上靖特別展 文学碑も除幕

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-10-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000105750

請求記号

件名石川近代文学館

詳しく見る
タイトル/記事

「加賀宝生」の発信拠点に 金沢・広坂 能楽資料館が起工 クラフト広坂と一体整備 06年度へ 7月に佐野家を資料を公開

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2005-04-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000108804

請求記号

件名能楽(2)

詳しく見る
タイトル/記事

県能登島ガラス美術館 世界の逸品183点展示 7月29日へ急ピッチ シンボルマーク決まる ガラスの「G」を象徴

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-05-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000108929

請求記号

件名美術館(2)

詳しく見る
タイトル/記事

世界に伝わる普遍性 千代女の里俳句館のに寄せて 平明、清澄 千代女の句 無限の可能性秘める 民俗芸術研究所理事長 茶谷十六

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-10-05

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000114302

請求記号

人名加賀の千代女

詳しく見る
タイトル/記事

11年秋鈴木大拙館 谷口吉生氏が設計 日本芸術院会員、父は名誉市民・吉郎氏 華美でなく「金沢ふう」 金沢市が随意契約へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-06-13

掲載ページ

39

種別

新聞記事

資料群

ID

D000104605

請求記号

人名谷口吉郎 谷口吉生

詳しく見る
タイトル/記事

八田技師 今も心に 金沢市出身水利に尽力 台湾に記念館完成 来月8日、命日に 地元民「生涯ささげた愛に涙」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-04-19

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000101388

請求記号

人名八田與一

詳しく見る
タイトル/記事

「芸術シネマ」の灯ともる 香林坊109にミニシアター 来月 映画文化向上に期待 大作にない魅力紹介

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-11-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000075445

請求記号

件名映画(館)

詳しく見る
タイトル/記事

郷土出身の故宮本三郎が白作品 小松市が展示館整備へ 遺族の寄贈受け 市立博物館収蔵庫を改修 2000年春へ 補正予算に2640万円

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-06-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037368

請求記号

宮本三郎

詳しく見る
タイトル/記事

「深田久弥館」12月へ 加賀市6月補正に整備事業費 工場の石蔵改修 著書などを展示 山の文化情報 発信拠点に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-06-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000038005

請求記号

深田久弥

詳しく見る
タイトル/記事

室生犀星記念館 きょう1日 犀川のほとりの生誕地に開設 広大な文学世界と心の風景を紹介 息遣い感じる生原稿の数々

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-08-01

掲載ページ

6

種別

新聞記事

資料群

ID

D000047092

請求記号

室生犀星

詳しく見る
タイトル/記事

泉鏡花記念館 建設事業費に1億1800万円 慶大所蔵の自筆原稿も展示 生誕の地 広がる文豪の世界 市補正予算案 来年11月に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-11-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000047750

請求記号

泉鏡花

詳しく見る
タイトル/記事

夢二館 今秋着工へ 美人画「宵待草」など445点を収集 湯涌温泉活性化狙う 金沢市議会委に概要を報告 2000年春、目指す

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-02-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000342879

請求記号

竹久夢二1

詳しく見る
タイトル/記事

江戸村12年春再開目指す 夢二館と併せ 市が来年度湯涌再生事業を本格化  檀風苑用地 2億9千万円で取得へ 来月上旬建物、所蔵品は無償

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-09-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000342885

請求記号

竹久夢二1

詳しく見る
タイトル/記事

松任市民会館が20周年を記念 来月8日「千代女を舞う」 上方舞吉村流の第一人者 吉村雄輝園さん招き長唄囃子笛方の人間国宝・宝師が共演

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-05-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000346361

請求記号

加賀の千代

詳しく見る
タイトル/記事

21世紀美術館長予定者 者豊氏に聞く 国家補償実現し「金沢モデル」 北陸、世界と連携へ 企画展『印象派から現代まで』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-09-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000321877

請求記号

21世紀美術館

詳しく見る
タイトル/記事

21世紀美術館 建築とアートの出会い 記念展きょうから 新時代に息づく感性

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2004-10-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000321922

請求記号

21世紀美術館

詳しく見る
タイトル/記事

玉川子ども図書館 08年秋に 来年度当初予算に工事費 市議会一般質問 館長、職員は専門性重視 来年度、イメージキャラクター募集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-12-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000324322

請求記号

金沢市立図書館1

詳しく見る
タイトル/記事

読書に親しむきっかけに 名作を読み聞かせ 国事業採択受け 金沢市9月補正 動く「デジタル絵本」 来年秋こども図書館に導入

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-08-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000324351

請求記号

金沢市立図書館1

詳しく見る
タイトル/記事

近江町市場再開発ビル 「ちびっこ広場」来年春に 子育て世代にも気軽に買い物を 土日祝日にも託児OK 玉川図書館と連携玩具、絵本も充実

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-01-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204042

請求記号

件名 近江町市場

詳しく見る
タイトル/記事

温泉街菓子で活性化 辻口博啓さんの品「美術館」で展示 来月3日 「加賀屋」100年記念 「工房」で出来たて提供も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-03-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000183036

請求記号

人名辻口博啓

詳しく見る
タイトル/記事

夏休みに「北陸と出雲交流展」 新年度予算案に250万円 環日本海文化研究の第1弾 4月にオープン 新「埋文センター」記念

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-01-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000196271

請求記号

件名 環日本海交流

詳しく見る
タイトル/記事

UFOの町 人気だけフワリ 満足度「未確認」 展示室が手狭 期待外れの声 羽咋 2年後の宇宙館のを待つ 新生星捕えた 柳田「満天星」撮影に成功

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-04-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000078116

請求記号

件名UFO

詳しく見る
タイトル/記事

偉人館に市民続々 5人の遺品など集め オーケストラ公演や記念講演も 高峰博士の伝記を執筆 作家の飯沼さんも来館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-11-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000081039

請求記号

件名金沢ふるさと偉人館

詳しく見る
/ 61 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル