表示スタイル
前のページへ / 12 ページ 次のページへ
297件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

一筋の道 輪島塗の芸術作家 井波唯志さん(71) 「無限」求めて永遠の”旅” 岩テーマに海から宇宙へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-11-17

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095431

請求記号

人名井波唯志

詳しく見る
タイトル/記事

恩賜賞に 飯田(俳句)、小坂(書)の両氏芸術院賞浅蔵氏(小松)ら11氏 喜びの声飯田龍太さん(俳句) 受賞者の業績と略歴 恩賜賞 第一部小坂奇石=書。 第二部飯田龍太=俳句。 芸術院賞 第一部加倉井和夫=日本画。 楢原健三=洋画。

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-03-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000345173

請求記号

受賞

詳しく見る
タイトル/記事

日本芸術に武腰氏 県内で16年ぶり

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-03-19

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000072122

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

日本芸術の受賞者と作品・業績

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-03-29

掲載ページ

8

種別

新聞記事

資料群

ID

D000127844

請求記号

人名塗師祥一郎

詳しく見る
タイトル/記事

芸術 武腰さん(能美)ら9人 大野さんらには恩賜賞も 「正解のない道」追求 武腰さん 美しい釉彩 高評価

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-03-19

掲載ページ

36

種別

新聞記事

資料群

ID

D000112584

請求記号

件名その他の賞(石川県関係者)

詳しく見る
タイトル/記事

芸術に井波氏(輪島の漆芸家)ら9人 白鳥氏ら3氏は恩賜賞も 井波さん『妻の祝福が何より』受賞の報ににっこり

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-03-24

掲載ページ

24

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095420

請求記号

人名井波唯志

詳しく見る
タイトル/記事

武腰さん喜びかみしめ 芸術授賞式 両陛下からお言葉

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-06-01

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000307186

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

無鉛釉開発に心血注ぐ 武腰さん芸術から半年

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-11-30

掲載ページ

28

種別

新聞記事

資料群

ID

D000156120

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

芸術から半年で栄誉 武腰さん無鉛釉開発

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-11-30

掲載ページ

28

種別

新聞記事

資料群

ID

D000120643

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ひと 芸術に選ばれた漆芸家 井波唯志さん 漆二枚折屏風「晴礁」で受賞 伝統の中に現代感導入 「究極」へ果てしなく 無限を追って衰えぬ情熱

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-04-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095424

請求記号

人名井波唯志

詳しく見る
タイトル/記事

日本学士 受賞者と研究対象

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-03-13

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000092330

請求記号

人名岡本宏

詳しく見る
タイトル/記事

芸術塗師氏らが受賞 両陛下「今後もよい作品を」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-06-03

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000127917

請求記号

人名塗師祥一郎

詳しく見る
タイトル/記事

69)難関芸術 し烈な争い、中傷文書も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-04-05

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000171063

請求記号

3巨匠への門

詳しく見る
タイトル/記事

石川県立大教授 大山氏ら9件9人 日本学士

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-03-13

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000106660

請求記号

件名石川県立大学

詳しく見る
タイトル/記事

土屋さん(金沢美大教授)ら10人 今年度の日本芸術

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-03-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000069140

請求記号

件名日本芸術院会員

詳しく見る
タイトル/記事

「金沢で研究深まった」 日本学士 野村金大教授が会見

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2003-03-13

掲載ページ

6

種別

新聞記事

資料群

ID

D000128130

請求記号

人名野村真理

詳しく見る
タイトル/記事

「雪国の生活感描き続けたい」 芸術の塗師さん原風景は故郷石川に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-03-29

掲載ページ

35

種別

新聞記事

資料群

ID

D000127914

請求記号

人名塗師祥一郎

詳しく見る
タイトル/記事

塗師氏(小松出身の洋画家)に芸術 14人選出金工の大角氏(高岡)も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-03-29

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000127915

請求記号

人名塗師祥一郎

詳しく見る
タイトル/記事

金沢の土壌で学問熟成 金大で46年ぶり学士 野村教授が会見

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-03-14

掲載ページ

31

種別

新聞記事

資料群

ID

D000128108

請求記号

人名野村真理

詳しく見る
タイトル/記事

「民族問題考えて欲しい」 日本学士受賞 野村教授が喜びの会見

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-03-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000128132

請求記号

人名野村真理

詳しく見る
タイトル/記事

芸術受賞の村田さん 私のは北陸の色があった 古里に感謝「恩返しを」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-03-25

掲載ページ

46

種別

新聞記事

資料群

ID

D000126847

請求記号

人名村田省蔵

詳しく見る
タイトル/記事

日本学士の熊谷特任教授 知事に受賞を報告

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-06-07

掲載ページ

14

種別

新聞記事

資料群

ID

D000202224

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

土屋さん(金沢美大教授)ら10人 今年度の日本芸術

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-03-24

掲載ページ

6

種別

新聞記事

資料群

ID

D000106869

請求記号

件名金沢美術工芸大学

詳しく見る
タイトル/記事

わが半生記 岡本肇7 学士を受ける 細菌学会の浅川賞も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-01-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058425

請求記号

2わが半生記 第一部

詳しく見る
タイトル/記事

芸術 大樋年朗氏ら9人 恩賜賞は日本画の村山氏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-03-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000342560

請求記号

大樋長左衛門1(9代目・10代目)

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
次のページへ
/ 12 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル