タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
除幕式終了報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
銅像建設委員長陸軍中将南部辰丙 |
出版者
|
出版年
大正3年12月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000067 |
請求記号
202/58 |
詳しく見る |
タイトル/記事
五千の霊よ安らかに 悲劇の満蒙開拓団 戦後二十五年 ようやく慰霊碑 生還わずか二割余 降伏、離散、飢餓、抑留の連続 老骨にムチ、記録つづる人も 石川県内遺族らの悲願実り7月12日野田山(金沢)で除幕式 富山県関係は不明 慰霊碑建立の動きなしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1970-06-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043198 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
殉職警察官慰霊碑除幕式記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
警察協会石川支部 |
出版年
昭和8年7月6日 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701975242 |
請求記号
701/2023-29 |
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「蒲生氏郷卿銅像除幕式祝辞侯」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:326号 |
作成者
爵 前田利為 |
出版者
|
出版年
1919-05 |
掲載ページ
p2-3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000044294 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「不審船通報を」安宅海岸に看板MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-08 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000171972 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登町、新庁舎で始動|持木町長「新たな歴史刻む」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-01-07 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000351509 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
閉校の田鶴浜中 校歌記念碑設置 七尾・26日に除幕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-03-05 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000012714 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
八田氏慰霊祭 最多700人参列 台南・没後75年 銅像修復され「日台濃密に」 除幕式で金沢市長MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-05-09 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000018727 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
誘客へ観光案内版設置 津幡・中多さん おまん小豆も紹介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-05-17 |
掲載ページ
38 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000251508 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
銅像除幕式計画案MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京市下谷区 佐久間直正→太田伊豆茂・松田潤次郎 |
出版者
|
出版年
大正3年9月24日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000205 |
請求記号
202/133 |
詳しく見る |
タイトル/記事
除幕式終了後事項に関する報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伍堂卓爾→太田伊豆茂・松田潤次郎 |
出版者
|
出版年
大正3年12月25日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000239 |
請求記号
202/156 |
詳しく見る |
タイトル/記事
勤皇家表彰標除幕式記念絵はがきMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
加越能維新勤皇家表彰会 |
出版年
昭和5年12月14日 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701000154 |
請求記号
701/33 |
詳しく見る |
タイトル/記事
津幡高100周年 記念碑を除幕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-10-28 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000390817 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
事業成功祝い、記念碑 津幡・北中条 区画整理完了MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-09-18 |
掲載ページ
35 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000179767 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
遷座200周年&本殿建立100周年|高鞆神社の歴史次代に|金沢・藤江|石碑除幕や記念誌配布|「まちづくりの中心」永続願うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-05-23 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000363449 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
閉校から64年 八野小の歴史残したい 最後の入学生が記念碑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-03-29 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000030614 |
請求記号
57-136 |
詳しく見る |
タイトル/記事
おいしく飲んで5輪支援 加賀 売上金一部寄付の自販機 除幕を行う宮元市長(左端)ら(8日、加賀市橋立町で)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-04-19 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000002950 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲市の文化芸術活動交流拠点施設「文藝館」12日 看板除幕式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-07-13 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000261354 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
渥美僧正表徳碑竣成ニ付除幕式臨席依頼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加賀国小松町本覚寺内渥美僧正建碑会→山口新十郎 |
出版者
|
出版年
明治45年3月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304975190 |
請求記号
304-4/187 |
詳しく見る |
タイトル/記事
銅像除幕式参列辞退願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
名古屋市中区古沢町一丁目 石田粛→金沢市下本多町本多男爵邸内 葵園会 |
出版者
|
出版年
大正3年10月10日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000212 |
請求記号
202/140 |
詳しく見る |
タイトル/記事
銅像除幕式謝意はがきMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
広島市大手町七 神田数→金沢市本多町本多男爵邸内 葵園会 |
出版者
|
出版年
大正3年11月6日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000215 |
請求記号
202/141 |
詳しく見る |
タイトル/記事
銅像除幕式謝意はがきMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京府下上渋谷二十三 吉見五兵衛→金沢市下本多町 葵園会 |
出版者
|
出版年
大正3年11月6日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000216 |
請求記号
202/141 |
詳しく見る |
タイトル/記事
銅像除幕式謝意はがきMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
馬場壱番丁十九 佐賀村與三郎→市内本多町男爵本多家邸内 葵園会 |
出版者
|
出版年
大正3年12月6日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000218 |
請求記号
202/141 |
詳しく見る |
タイトル/記事
芦田高子の歌碑建立 内灘で除幕式 着弾地観測所跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-12-22 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000391450 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
闘争の記憶を後世に 芦田高子の歌碑除幕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-12-23 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000391452 |
請求記号
|
詳しく見る |