タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
平和の思い新た 芳名石碑を一新 津幡・英田地区MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-07-05 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000179546 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
初老や還暦の氏子 春日灯篭など奉納 能美・大浜西宮神社MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-12 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000172239 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
野外舞台に陶板壁画 「御陣乗太鼓」描く九谷焼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-03-15 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000258064 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
伊藤常次郎について ―顕彰碑除幕式<平成19年5月5日>における講話内容概要―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:155号 |
作成者
天野武 |
出版者
|
出版年
2012-03 |
掲載ページ
p1-5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000031989 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
銅像除幕式謝意はがきMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西砺波郡埴生村蓮沼 西村俊造→金沢市下本多町六番丁本多政以方ニテ 葵園会 |
出版者
|
出版年
大正3年10月13日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000214 |
請求記号
202/141 |
詳しく見る |
タイトル/記事
銅像除幕式謝意はがきMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大坂陸軍地方幼年学校 香村藤舟→金沢市下本多町本多男爵邸内 太田伊豆茂 |
出版者
|
出版年
大正3年11月25日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000217 |
請求記号
202/141 |
詳しく見る |
タイトル/記事
銅像除幕式謝意はがきMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横浜市太田町一丁目二〇地内 青地直喜→金沢市下本多町三番丁本多様内 葵園会幹事 |
出版者
|
出版年
大正4年2月10日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000219 |
請求記号
202/141 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢から台湾・アジアを視る<八田技師夫人銅像>除幕式に多数が参列「親日」以上の情を実感MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:58号 |
作成者
酒井 亨 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2013-12 |
掲載ページ
p202-207 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026880 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
高浜虚子句碑移転で除幕式 七尾 移転された高浜虚子の句碑を前に営まれた能登虚子忌=七尾市中島町中島の蓮浄寺でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-04-24 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000030698 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
銅像除幕式謝意はがきMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大阪府東来郡生野村字雁ヶ橋松山別荘内 河波有一→金沢市下本多町本多男爵閣下邸内 葵園会 |
出版者
|
出版年
大正4年4月28日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000220 |
請求記号
202/141 |
詳しく見る |
タイトル/記事
除幕式出欠返信書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
島田喜方→太田伊豆茂 (封筒)金沢市備中町六拾番地 島田喜方→金沢市本多町本多男爵邸内 太田伊豆茂 |
出版者
|
出版年
大正3年11月19日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000234 |
請求記号
202/151 |
詳しく見る |
タイトル/記事
まちなか彫刻・国際コンペ2006 街並みに彩り、温かさ 21美 入賞者3人の表彰式 三枝さん「作品愛され、育って欲しい」 岡村さん「金沢での設置、心から感謝」 アシュラフさん「エジプトと交流深めて」 岡村さんの作品登場 武蔵が辻で除幕式 他MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-11-29 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000288985 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
命捨てないで ヤセの断崖に自殺防止看板MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-05-30 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000147926 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
銅像除幕式迄の仮囲いに関するはがきMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京市下谷区中根岸町百〇八番地 輸出金属器商佐久間商店 佐久間直正→金沢市下本多町大本多内 太田・松田 |
出版者
|
出版年
大正3年9月1日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000196 |
請求記号
202/124 |
詳しく見る |
タイトル/記事
侯爵前田利為銅像除幕式欠席通知書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
侯爵前田家扶 高田亥三郎→伍堂卓爾 (封筒)本郷区本郷本富士町二番地 侯爵前田家扶 高木亥三郎→伍堂卓爾 |
出版者
|
出版年
大正3年10月8日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000211 |
請求記号
202/139 |
詳しく見る |
タイトル/記事
電子図書館|津幡で始動|蔵書300冊|利用法|町民ら体験MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-09-01 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000379117 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
津幡町電子図書館来月1日に開設MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-08-27 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000377837 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
除幕式開催日程に関するはがきMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京市神田区仲猿楽町九番地 伍堂卓爾→石川県金沢市下本多町本多男爵邸内 太田伊豆茂・松田潤次郎 |
出版者
|
出版年
大正3年9月17日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000160 |
請求記号
202/103 |
詳しく見る |
タイトル/記事
津幡にデジタル図書館|きょう開設、町長ら貸し出し体験MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-09-01 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000379114 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
①除幕式挨拶状文案②御贈位記念事業費収支決算書③御贈位記念費寄付者交名簿MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
①銅像建設委員長陸軍中将南部辰丙→ |
出版者
|
出版年
①大正3年12月②(大正3年)月日未詳③(大正3年)月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000243 |
請求記号
202/160 |
詳しく見る |
タイトル/記事
順徳上皇の屋敷跡碑建立 津幡町御門 13世紀に仮住まいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-12-24 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000028853 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
等伯故郷へ、没後400年作品でたどる、きょうから七尾で前年祭、「画聖」たたえ供養塔、MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-04-25 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000320689 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
高架下虹の架け橋、金沢北陵高有志、駐輪場に壁画MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-01-31 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000282502 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
銅像除幕式参列辞退書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
戸水寛人→松田潤次郎・太田伊豆茂・平尾鑑太郎 (封筒)事務所 東京市京橋区加賀町壱番地 住宅 東京市麹町区飯田町四丁目弐番地 戸水寛人→石川県金沢市下本多町本多男爵邸 太田伊豆茂 |
出版者
|
出版年
大正3年10月5日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000209 |
請求記号
202/137 |
詳しく見る |
タイトル/記事
閑叟公御銅像除幕式概況其他報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
閑叟公御銅像建設事務所 |
出版年
1914 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010064567 |
請求記号
219.2/2 |
詳しく見る |