表示スタイル
前のページへ / 11 ページ 次のページへ
269件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

九谷ふたたび (67) 第四部 たちはいま 二つの顔 作家と職人の葛藤 180度、頭を切り替え

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1982-04-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323066

請求記号

九谷ふたたび <下>

詳しく見る
タイトル/記事

九谷ふたたび (68) 第四部 たちはいま 作家の役割 産地活性化のカギ 問屋とのルール作りも

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1982-04-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323067

請求記号

九谷ふたたび <下>

詳しく見る
タイトル/記事

九谷ふたたび (69) 第四部 たちはいま 再出発 会派超え作家参集 一枚岩で業界と協力

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1982-04-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323068

請求記号

九谷ふたたび <下>

詳しく見る
タイトル/記事

九谷ふたたび (70) 第四部 たちはいま 不況の断面 上絵職人に危機感 コスト無視で仕事も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1982-04-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323069

請求記号

九谷ふたたび <下>

詳しく見る
タイトル/記事

九谷ふたたび (71) 第四部 たちはいま 岐路 手がきか、転写か 必至な上絵研修続く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1982-04-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323070

請求記号

九谷ふたたび <下>

詳しく見る
タイトル/記事

九谷ふたたび (72) 第四部 たちはいま 波紋 精巧な転写が登場 「品格落ちる」警戒の声も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1982-04-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323071

請求記号

九谷ふたたび <下>

詳しく見る
タイトル/記事

九谷ふたたび (73) 第四部 たちはいま 法の論理 「最賃」めぐるかっ藤 後継者育成への難題

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1982-04-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323072

請求記号

九谷ふたたび <下>

詳しく見る
タイトル/記事

九谷ふたたび (74) 第四部 たちはいま 鉛への挑戦 タブー視を克服 新絵の具開発に一丸

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1982-05-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323073

請求記号

九谷ふたたび <下>

詳しく見る
タイトル/記事

九谷ふたたび (75) 第四部 たちはいま 画家の試み 業界へのカンフル 素描、図案力に学べ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1982-05-02

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323074

請求記号

九谷ふたたび <下>

詳しく見る
タイトル/記事

九谷ふたたび (76) 第四部 たちはいま 窯元復権 完成品生産めざす 市場に学び商品開発

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1982-05-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323075

請求記号

九谷ふたたび <下>

詳しく見る
タイトル/記事

九谷ふたたび (77) 第四部 たちはいま ジレンマ 計画生産ができず 機械化に踏み切れぬ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1982-05-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323076

請求記号

九谷ふたたび <下>

詳しく見る
タイトル/記事

九谷ふたたび (79) 第四部 たちはいま 人材確保 ロクロ師に脚光 手作りの良さようやく見直され

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1982-05-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323078

請求記号

九谷ふたたび <下>

詳しく見る
タイトル/記事

九谷ふたたび (80) 第四部 たちはいま 命脈 不安な陶石の枯渇 他では得られぬ特性

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1982-05-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323079

請求記号

九谷ふたたび <下>

詳しく見る
タイトル/記事

九谷ふたたび (81) 第四部 たちはいま 門戸開放 産地支える戦力に 伝習生制度活用に熱意

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1982-05-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323080

請求記号

九谷ふたたび <下>

詳しく見る
タイトル/記事

九谷ふたたび (82) 第四部 たちはいま 二つの診断 基盤づくりへ勧告 20年変わらぬ体質

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1982-05-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323081

請求記号

九谷ふたたび <下>

詳しく見る
タイトル/記事

問わず語り 土と炎 西岡小十さんの歩み 5 古陶片から学ぶ・続 一人前のは一握り 出土片からイメージ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-10-05

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123898

請求記号

人名西岡小十

詳しく見る
タイトル/記事

[若杉安右衛門苗字名乗許可の事] [若杉安右衛門苗字名乗許可の事] 加賀陶磁考草

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

澤田義門 堀平馬

出版者

出版年

巳(天保4年)3月17日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

石川県史

ID

B999003880

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

再興九谷の若杉窯 幕末にも隆盛だった 加賀藩からの給与表で証明 の小頭に米30俵、足軽?20人 小松の史家、定説覆す研究

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-01-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000326240

請求記号

九谷焼1

詳しく見る
タイトル/記事

吉田屋窯 文政7年操業の物証 再興九谷 製作年刻んだ陶片出土 名入れブランド化図る 山中・九谷A遺跡 県埋文センター

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-01-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000319628

請求記号

古九谷1

詳しく見る
タイトル/記事

九谷ふたたび (78) 第四部 たちはいま 巻き返し ”置物大国”の復活へ 現代の住宅事情考慮に新戦略

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1982-05-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323077

請求記号

九谷ふたたび <下>

詳しく見る
タイトル/記事

仏「グラン・ダルシュ日本フェス」 、川さん(小松)に最高賞 出展の「飾りつぼ」高い評価

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-07-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000103076

請求記号

人名川仙峯

詳しく見る
タイトル/記事

現代事典

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

北辰堂編集部‖編

出版者

北辰堂(発売)

出版年

1998.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009810005856

請求記号

751.1/ホク ケ

詳しく見る
タイトル/記事

300年ぶりペア”再会” ・野々村仁清の2作品 国宝「色絵雉香炉」 重要文化財「色絵雌雉香炉」 東京の篤志家 ”雌”作品を県に寄贈

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-05-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000108892

請求記号

件名美術館(1)

詳しく見る
タイトル/記事

陶談

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

光芸出版編集部‖編

出版者

光芸出版

出版年

1994.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010273017

請求記号

751.1/コウ ト

詳しく見る
タイトル/記事

[粟生屋源右衛門移動許可につき書状] [粟生屋源右衛門移動許可につき書状] 加賀陶磁考草

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

富田九内 御算用場

出版者

出版年

申(文政7年)8月朔日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

石川県史

ID

B999003885

請求記号

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
次のページへ
/ 11 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル