| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
中国青花瓷器の源流:宋・元の染付MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
李汝寛‖著 井垣春雄‖訳 |
出版者
雄山閣 |
出版年
1982.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010118675 |
請求記号
751.2/8 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ある伝統美への反逆:焼きもの伝説訣別の美学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北一明‖著 |
出版者
三一書房 |
出版年
1982.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010118302 |
請求記号
751.1/キタ ア |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
東洋陶磁 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:ジャカルタ国立博物館 |
作成者
|
出版者
講談社 |
出版年
1981.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010113516 |
請求記号
A751.2/トウ/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
東洋陶磁 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:東京国立博物館 |
作成者
|
出版者
講談社 |
出版年
1982.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010121225 |
請求記号
A751.2/トウ/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
五条坂陶工物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤平長一‖著 北沢恒彦‖著 |
出版者
晶文社 |
出版年
1982.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010121324 |
請求記号
751.1/10051 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
李朝陶磁新考:付・李朝陶磁名品図集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
出川直樹‖著 |
出版者
創樹社美術出版 |
出版年
1982.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010121373 |
請求記号
751.2/イテ リ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
東南アジアの陶磁:クメール・タイ・安南のやきものMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
糸井健二‖著 島津法樹‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
1982.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010121829 |
請求記号
751.2/イト ト |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
東洋陶磁 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:ギメ美術館 |
作成者
|
出版者
講談社 |
出版年
1981.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010110586 |
請求記号
A751.2/トウ/8 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
西洋陶磁大観 Vol.5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
Vol.5:イタリア陶磁 |
作成者
|
出版者
講談社 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010125156 |
請求記号
A751.3/セイ/5 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本の陶磁 現代篇 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
乾由明‖責任編集 林屋晴三‖責任編集 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1992.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710001962 |
請求記号
A751/73/2-1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
京焼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷口良三‖著 |
出版者
保育社 |
出版年
1982 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710018925 |
請求記号
751.1/タニ キ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
陶芸入門:原料から完成までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
江口滉‖[著] |
出版者
文研出版 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010072191 |
請求記号
751/67 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
人間国宝シリーズ 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:三輪休和 萩焼 |
作成者
岡田譲‖編集代表 |
出版者
講談社 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010076293 |
請求記号
A709.1/オカ ニ/4 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
陶器講座 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:中国 3 |
作成者
|
出版者
雄山閣 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010076833 |
請求記号
751/64/7 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
滋賀県指定無形文化財調査報告 第2冊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2冊:本藍染・信楽焼 |
作成者
|
出版者
滋賀県無形文化財保存会 |
出版年
1971 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010322951 |
請求記号
709.2/215/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本の陶磁 現代篇 第7巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
乾由明‖責任編集 林屋晴三‖責任編集 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1993.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710001199 |
請求記号
A751/73/2-7 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
加賀古陶MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上野与一‖著 小村茂‖著 |
出版者
ニュー・サイエンス社 |
出版年
1984 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710000252 |
請求記号
202.5/74/22 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本の陶磁 現代篇 第8巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
乾由明‖責任編集 林屋晴三‖責任編集 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1993.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710001317 |
請求記号
A751/73/2-8 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
朝鮮史講座 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:朝鮮美術史.朝鮮金石史 |
作成者
|
出版者
朝鮮史編纂委員会 |
出版年
[1921〜] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010012324 |
請求記号
221/32/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
Ceramic abstracts section 1949(Apr.-Dec.)-1950(Apr.-Dec.)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
AmericanCeramicSociety‖compiled by |
出版者
Ceramic Association, Japan |
出版年
[195-] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001499162 |
請求記号
751.05/AM C/1949(4) |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
Kutani taste S8(2004.8-2006.7):九谷焼のある暮らし 新九谷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新九谷事業協同組合‖編 |
出版者
新九谷事業協同組合 |
出版年
2004.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001449920 |
請求記号
KL751/1313/8(2004) |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
大樋年朗茶陶展:作陶三十周年記念 楽の世界の第一人者 昭和五十六年度特別企画MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大樋年朗‖[作]・編 |
出版者
大沼美術工芸 陶雅苑 |
出版年
1981.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001449968 |
請求記号
K751/1293 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
陶 [第3回]:食のうつわ展 美の饗宴MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
三越 |
出版年
2010 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001449976 |
請求記号
751.1/トウ/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
十代大樋長左衛門喜寿展:文化功労者顕彰記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大和∥[編] 大樋 長左衛門∥[著] 姫野 治雄∥撮影 |
出版者
大和 |
出版年
2005.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910673510 |
請求記号
K751/1035 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
備前焼の魅力と技法:伝統と創造MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本雄一‖著 |
出版者
ふくろう出版 |
出版年
2005.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910733881 |
請求記号
751.1/ヤマ ヒ |
詳しく見る |