タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
この子らと:あるボランティアの心象MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤方文∥著 |
出版者
相川書房 |
出版年
1977.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010324278 |
請求記号
369.4/104 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いっしょに走ろっ!:夢につながる、はじめの一歩MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
星野恭子‖著 |
出版者
大日本図書 |
出版年
2012.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000577161 |
請求記号
780/ホイ |
詳しく見る |
タイトル/記事
音訳指導マニュアル:視覚障害者用録音図書製作のためにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
全国視覚障害者情報提供施設協会録音委員会「音訳指導マニュアル」製作プロジェクト‖編集 |
出版者
全国視覚障害者情報提供施設協会 大活字(発売) |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000339820 |
請求記号
378.1/10027 |
詳しく見る |
タイトル/記事
火災安全を中心にグループホームにおけるリスクを考える:消防法改正と建築基準法の取り扱いを考える 日本グループホーム学会防災ユニット2009研究のまとめMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
障害のある人と援助者でつくる日本グループホーム学会 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000357281 |
請求記号
369.26/10410 |
詳しく見る |
タイトル/記事
発達障害事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
パスカル・J.アカルド‖編 バーバラ・Y.ホイットマン‖編 上林靖子‖監修 加我牧子‖監修 井上勝夫‖訳協力 井上祐紀‖訳協力 森田由美‖訳 古賀祥子‖訳 加藤多佳子‖訳 |
出版者
明石書店 |
出版年
2011.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000412001 |
請求記号
493.76/アツ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
精神医療ユーザー調査報告書 第4回(2009年度版)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4回(2009年度版):誰でもできる精神病の予防とその対策 |
作成者
全国精神障害者ネットワーク協議会‖著 山梨宗治‖監修 |
出版者
ウエンディ |
出版年
2009.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000311206 |
請求記号
369.28/10055/009 |
詳しく見る |
タイトル/記事
イラスト版からだに障害のある人へのサポート:子どもとマスターする40のボランティアMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横藤雅人‖編 北海道生活科・総合的な学習教育連盟ネット研究会‖著 |
出版者
合同出版 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000325962 |
請求記号
Y369.27/10220 |
詳しく見る |
タイトル/記事
NHKきらっといきるいのち輝く障害者たちの物語 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:コミュニケーションをひろげる人たち |
作成者
NHKきらっと生きる制作班‖編 |
出版者
汐文社 |
出版年
2002.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910294821 |
請求記号
369/エ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ADHD,LD,HFPDD,軽度MR児保健指導マニュアル:ちょっと気になる子どもたちへの贈りものMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小枝達也‖編著 加我牧子‖[ほか]著 |
出版者
診断と治療社 |
出版年
2002.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910334154 |
請求記号
493.9/10092 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ロービジョンのための生活便利帳:見えにくい・見えなくなってきた人へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
弱視者問題研究会‖編 中途視覚障害者の復職を考える会‖編 日本網膜色素変性症協会‖編 |
出版者
大活字 |
出版年
2002.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910345655 |
請求記号
D369.275/シヤ ロ |
詳しく見る |
タイトル/記事
CBR地域に根ざしたリハビリテーション:障害のある人の完全参加を目指すシステムづくりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
マルコム・ピート‖著 田口順子‖監修 JANNET‖訳 |
出版者
明石書店 |
出版年
2008.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000131834 |
請求記号
369.27/10191 |
詳しく見る |
タイトル/記事
音訳マニュアル 処理事例集:視覚障害者用録音図書製作のためにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
全国視覚障害者情報提供施設協会録音委員会処理事例集プロジェクト‖編集 |
出版者
全国視覚障害者情報提供施設協会 大活字(発売) |
出版年
2004.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910520053 |
請求記号
378.1/10009/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
精神医療ユーザーの本音と数 2016年度版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2016年度版:裕福・普通・貧困によって左右される精神病像 第12回精神医療ユーザーアンケート調査報告書 |
作成者
全国精神障害者ネットワーク協議会‖著 山梨宗治‖監修 |
出版者
ウエンディ |
出版年
2016.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000999834 |
請求記号
369.28/10055/016 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図書館等のためのわかりやすい資料提供ガイドラインMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
図書館等のためのわかりやすい資料提供ガイドライン作成委員会‖編 日本図書館協会障害者サービス委員会‖監修 |
出版者
日本障害者リハビリテーション協会 |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001051676 |
請求記号
015.9/トシ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
障害児通所支援ハンドブック:児童発達支援 保育所等訪問支援 放課後等デイサービスMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
全国児童発達支援協議会‖監修 宮田広善‖編著 光真坊浩史‖編著 山根希代子‖[ほか]著 橋本伸子‖[ほか]著 岸良至‖[ほか]著 |
出版者
エンパワメント研究所 |
出版年
2015.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000906373 |
請求記号
369.49/セン シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
わたしが人間であるために:障害者の公民権運動を闘った「私たち」の物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジュディス・ヒューマン‖著 クリステン・ジョイナー‖著 曽田夏記‖訳 中西由起子‖監訳 |
出版者
現代書館 |
出版年
2021.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001433480 |
請求記号
289.3/ヒユ ワ |
詳しく見る |
タイトル/記事
点字はじめの一歩 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:点字とくらす |
作成者
黒崎惠津子‖文 朝倉めぐみ‖絵 |
出版者
汐文社 |
出版年
2018.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001179592 |
請求記号
801.9/クテ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
障害者のための絵でわかる動作法 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:自立活動へのはじめの一歩 |
作成者
|
出版者
福村出版 |
出版年
2018.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001188519 |
請求記号
378/シヨ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
楽しくおぼえよう!はじめての手話と点字 [1]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[1]:手話 目で見る言葉 |
作成者
|
出版者
金の星社 |
出版年
2020.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001303176 |
請求記号
801.9/タノ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
Q&A高次脳機能障害の交通事故損害賠償実務:医学知識、自賠責・労災認定、判例分析MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松浦裕介‖編著 村田佳宏‖編著 岡村晋之祐‖著 川原蓮‖著 岩本結衣‖著 |
出版者
ぎょうせい |
出版年
2020.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001343275 |
請求記号
681.3/マツ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
仕事に行ってきますプラス 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:わたしのおべんとう |
作成者
季刊『コトノネ』編集部‖著 |
出版者
埼玉福祉会出版部 |
出版年
2023.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001595429 |
請求記号
366.28/コト シ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
イラストと写真でわかる武道のスポーツ医学 少林寺拳法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
少林寺拳法:中学校体育の少林寺拳法指導と外傷・障害、事故予防のポイント |
作成者
武藤芳照‖監修 山下敏彦‖編集 田中康仁‖編集 |
出版者
ベースボール・マガジン社 |
出版年
2017.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001070567 |
請求記号
375.493/ムト イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
マイノリティの社会参加:障害者と多様なリテラシーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐々木倫子‖編 |
出版者
くろしお出版 |
出版年
2014.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000748315 |
請求記号
369.27/ササ マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
障害者・高齢者のレクリエーション活動:セラピューティック・レクリエーションプログラムのつくり方・基本と応用MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
キャロル A.ピーターソン‖著 スカウト L.ガン‖著 谷紀子‖[ほか]訳 |
出版者
学苑社 |
出版年
1996.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710119103 |
請求記号
780.1/10037 |
詳しく見る |
タイトル/記事
50シーンイラストでわかる高次脳機能障害「解体新書」:こんなときどうしよう!?家庭で,職場で,学校での“困った”を解決!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
阿部順子‖監修 蒲澤秀洋‖監修 名古屋市総合リハビリテーションセンター‖編著 柴本礼‖イラスト |
出版者
メディカ出版 |
出版年
2011.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000501492 |
請求記号
493.7/10712 |
詳しく見る |