タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
「ケータイ・ネット」を駆使する子ども、不安な大人:肥大化するインターネット。コミュニケーション装置としての功罪MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渋井哲也‖著 |
出版者
長崎出版 |
出版年
2005.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910680784 |
請求記号
367.6/10121 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ファーストマン 上:ニール・アームストロングの人生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジェイムズ・R.ハンセン‖著 日暮雅道‖訳 水谷淳‖訳 |
出版者
ソフトバンククリエイティブ |
出版年
2007.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000033972 |
請求記号
289.3/アム フ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地球っ子広場事業報告書 平成17年度:心と生命を育むアイデアブックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
五井平和財団内地域子ども教室推進事業「地球っ子広場」運営委員会 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910763882 |
請求記号
379.3/10067/005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
学校の中の事件と犯罪 3:シリーズMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:1973〜2005 |
作成者
柿沼昌芳‖編著 永野恒雄‖編著 |
出版者
批評社 |
出版年
2005.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910690517 |
請求記号
372.1/10071/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
体験活動に必要な作物:グリーンアドベンチャー作物編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
体験活動に必要な作物に関する調査研究委員会‖編集 |
出版者
国立信州高遠少年自然の家 |
出版年
2005.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910661003 |
請求記号
G379.3/10063 |
詳しく見る |
タイトル/記事
とまどいの思春期:問題行動の理解と対応をさぐるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩佐寿夫‖著 |
出版者
学事出版 |
出版年
1992.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000011379 |
請求記号
375.2/10022 |
詳しく見る |
タイトル/記事
反抗期ってむずかしい:迷路から抜け出す5つのステップMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ブラッド・E.サックス‖著 北村礼子‖訳 |
出版者
オープンナレッジ |
出版年
2006.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910740904 |
請求記号
371.42/10088 |
詳しく見る |
タイトル/記事
あなたの子どもを加害者にしないために:思いやりと共感力を育てる17の法則MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中尾英司‖著 |
出版者
生活情報センター |
出版年
2005.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910653215 |
請求記号
368.71/10034 |
詳しく見る |
タイトル/記事
児童図書館サービス50年の軌跡:児童に対する図書館奉仕全国研究集会1955〜2004MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本図書館協会児童青少年委員会‖編 |
出版者
日本図書館協会 |
出版年
2006.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910786906 |
請求記号
J016.28/ニホ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
自分を守る力を育てる:セーフティーンの暴力防止プログラムMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アニタ・ロバーツ‖著 園田雅代‖監訳 |
出版者
金子書房 |
出版年
2006.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910776961 |
請求記号
367.6/10128 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小学生96人のわくわく読書体験:「平成23年度わくわく子ども読書キャンプ」報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
国立青少年教育振興機構 文字・活字文化推進機構 |
出版年
2011.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000512265 |
請求記号
J019.5/シヨ/2011 |
詳しく見る |
タイトル/記事
親と子の社会力:非社会化時代の子育てと教育MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
門脇厚司‖著 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
2003.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910489275 |
請求記号
371.3/10013 |
詳しく見る |
タイトル/記事
もし君が君を信じられなくなっても:不登校生徒が集まる音楽学校MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
毛利直之‖著 首藤厚之‖著 |
出版者
西日本新聞社 |
出版年
2024.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001714390 |
請求記号
371.42/モウ モ |
詳しく見る |
タイトル/記事
怪物はささやくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
シヴォーン・ダウド‖原案 パトリック・ネス‖著 池田真紀子‖訳 ジム・ケイ‖イラストレーション |
出版者
あすなろ書房 |
出版年
2011.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000498830 |
請求記号
933.7/タカ |
詳しく見る |
タイトル/記事
わたしは倒れて血を流すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
イェニー・ヤーゲルフェルト‖作 ヘレンハルメ美穂‖訳 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2013.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000657891 |
請求記号
949.8/ヤワ |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の子どもとケータイ・コミュニケーション:5カ国比較調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
モバイル社会研究所‖著 |
出版者
NTT出版 |
出版年
2009.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000305134 |
請求記号
367.6/エヌ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
モバイル社会を生きる子どもたち:「ケータイ」世代の教育と子育てMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
近藤昭一‖著 |
出版者
時事通信出版局 時事通信社(発売) |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000432332 |
請求記号
367.61/コン モ |
詳しく見る |
タイトル/記事
貧困・孤立からコモンズへ:子どもの未来を考えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青砥恭‖編 さいたまユースサポートネット‖編 阿部彩‖[ほか著] |
出版者
太郎次郎社エディタス |
出版年
2024.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001711979 |
請求記号
367.61/アオ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
非暴力ピアプログラム:Safer Peaceful Action 独立行政法人福祉医療機構・平成20年度子育て支援基金助成 「ティーンのための非暴力ピアプログラム事業」報告集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
TEENSPOST‖編 |
出版者
TEENSPOST |
出版年
c2009 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000282832 |
請求記号
367.6/テイ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
写真で見るヒトラー政権下の人びとと日常MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
マシュー・セリグマン‖著 ジョン・ダヴィソン‖著 ジョン・マクドナルド‖著 松尾恭子‖訳 |
出版者
原書房 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000327714 |
請求記号
234.074/セリ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
平和のための宗教者研究集会<報告書> 第36回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第36回:テーマ『HIV エイズを通してアフリカの貧困・人権・暴力を考える〜宗教者の役割〜』 |
作成者
|
出版者
世界宗教者平和会議日本委員会 |
出版年
2010.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000376078 |
請求記号
160.6/10001/36 |
詳しく見る |
タイトル/記事
本当に怖い「ケータイ依存」から我が子を救う「親と子のルール」:最新ケータイトラブルの実例と解決策MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤川大祐‖著 |
出版者
主婦の友社 |
出版年
2009.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000288468 |
請求記号
367.61/フシ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
少年たちはなぜ人を殺すのか:気鋭の社会学者と精神科医が相次ぐ少年事件の深層に迫る! 対談集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮台真司‖著 香山リカ‖著 |
出版者
創出版 |
出版年
2001.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910190682 |
請求記号
368.71/10016 |
詳しく見る |
タイトル/記事
輝ける子:100メートルを10秒で走れと言われてもさ、いっくら努力しても走れない奴っているじゃんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
明橋大二‖著 |
出版者
1万年堂出版 |
出版年
2002.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910339729 |
請求記号
371.42/10098 |
詳しく見る |
タイトル/記事
生きちゃってるし、死なないし:リストカット&オーバードーズ依存症 Breath like a jellyfish;can't even stop itMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今一生‖著 |
出版者
晶文社 |
出版年
2001.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910249312 |
請求記号
367.68/10011 |
詳しく見る |