タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
貸米仕切尻銀高差引書等綴MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北風壮右衛門(印文)「北風壮右衛門」→野村専右衛門 |
出版者
|
出版年
戌4月20日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000710 |
請求記号
403/651 |
詳しく見る |
タイトル/記事
竹代金覚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(屋号)→(屋号)御印 |
出版者
|
出版年
9月11日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000715 |
請求記号
403/653-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
羽喰村源五郎病気の為給金返送に付添状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
羽喰村源五郎・同源五郎→高渡屋勘右衛門 |
出版者
|
出版年
正月15日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000725 |
請求記号
403/662 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大坂碇泊中諸持船商内様子御尋等に付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野村治三郎→神通丸庄兵衛他3名 |
出版者
|
出版年
正月23日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000726 |
請求記号
403/663 |
詳しく見る |
タイトル/記事
米相場并積入米高等指図に付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(屋号)店(野村治三郎)→太神丸専次郎 |
出版者
|
出版年
4月15日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000731 |
請求記号
403/668 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小樽郡沖鯡大漁等案内に付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
塩越屋[ ]店→野村専次郎・野村伊三郎 |
出版者
|
出版年
4月21日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000733 |
請求記号
403/670 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御払直段取引等報知に付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(屋号)店(野村治三郎)→太神丸専次郎 |
出版者
|
出版年
4月21日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000734 |
請求記号
403/671 |
詳しく見る |
タイトル/記事
船中御海死報知に付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[新本]日吉五郎→太神丸専次郎 |
出版者
|
出版年
5月8日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000736 |
請求記号
403/673 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金子送付并米直段等報知に付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今吉丸忠兵衛→太神丸専次郎・同勘左衛門 |
出版者
|
出版年
5月8日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000737 |
請求記号
403/674 |
詳しく見る |
タイトル/記事
天神丸長徳丸方手道具御送之義等報知に付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
同又蔵→御船中 |
出版者
|
出版年
7月17日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000744 |
請求記号
403/681 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高島屋仕切高等覚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(屋号)助三郎→神過丸正兵衛・太野丸専次郎 |
出版者
|
出版年
9月晦日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000753 |
請求記号
403/690 |
詳しく見る |
タイトル/記事
神通丸御注文等報知に付書状并尚々書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(屋号)店→太神丸専次郎他5名 |
出版者
|
出版年
10月15日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000754 |
請求記号
403/691 |
詳しく見る |
タイトル/記事
太神丸作□之義明日筒建等報知に付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
太神丸 専治郎・住吉丸 勘右衛門→御親父・平四郎 |
出版者
|
出版年
10月19日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000757 |
請求記号
403/694 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本地理 6:カラー版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:東北地方 |
作成者
真道永次‖[著] |
出版者
ポプラ社 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010077471 |
請求記号
291/28/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アィヌ語系地名総覧:青森から沖縄までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菅原進‖著 |
出版者
ツーワンライフ |
出版年
2021.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001430228 |
請求記号
291.018/スカ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
青森 '98-'99:津軽・下北・十和田湖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
昭文社 |
出版年
1998.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810017404 |
請求記号
291.09/10070/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
郷土資料事典 2:ふるさとの文化遺産MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:青森県 |
作成者
|
出版者
ゼンリン 人文社(発売) |
出版年
1998.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810005941 |
請求記号
291.09/10004/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
子ども日本風土記 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:青森 |
作成者
日本作文の会‖編集 |
出版者
岩崎書店 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010083417 |
請求記号
291/26/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
りんごを拓いた人々MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
斎藤康司‖著 神田健策‖編 |
出版者
筑波書房 |
出版年
1996.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710011797 |
請求記号
625.2/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ゆずりはの詩MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中陽子‖著 |
出版者
主婦と生活社 |
出版年
2007.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000036202 |
請求記号
750.212/タナ ユ |
詳しく見る |
タイトル/記事
青森県の山MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
いちのへ義孝‖著 |
出版者
山と渓谷社 |
出版年
2004.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910527018 |
請求記号
291.09/10274/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
青森県立畜産学校の明治:「富国強兵」は馬産地・三本木村に何をもたらしたかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堀内孝‖著 |
出版者
教育史料出版会 |
出版年
2023.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001620928 |
請求記号
376.48/ホリ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
全国の待機児童微減 4月現在 石川、富山はゼロMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-05 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000153813 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
女子・津幡2回戦へ|男子・北陸学院は敗退|佐藤が最多28点|MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-12-24 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000360773 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
官有地特別■分方ノ義ニ関シ青森縣御事ヨリ別紙甲号ノ通……MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(道路建設課) |
出版年
(明治31~明治41年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000016273 |
請求記号
001227 |
詳しく見る |