タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
県下の少年非行 昭和60年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県警察本部防犯部防犯少年課 |
出版年
[1985] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710158701 |
請求記号
K369.1/1/85 |
詳しく見る |
タイトル/記事
少年非行MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
樋口幸吉∥著 |
出版者
紀伊国屋書店(発売) |
出版年
1963 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010315207 |
請求記号
369.1/162 |
詳しく見る |
タイトル/記事
退化する子どもたちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林道雄‖著 |
出版者
現代人文社 大学図書(発売) |
出版年
2001.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910281326 |
請求記号
368.71/10018 |
詳しく見る |
タイトル/記事
少年非行:社会はどう処遇しているかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鮎川潤‖著 |
出版者
左右社 |
出版年
2022.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001527895 |
請求記号
368.71/アユ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
絲:君の笑顔に会いたくて かけがえのないいのちと向き合う保護司の物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大沼えり子‖著 |
出版者
ロングセラーズ |
出版年
2017.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001069700 |
請求記号
327.85/オオ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
犯罪・非行の社会学:常識をとらえなおす視座MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡邊健‖編 |
出版者
有斐閣 |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000740053 |
請求記号
368.6/オカ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
県下の少年非行 昭和55年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県防犯協会連合会∥[編] |
出版者
石川県防犯協会連合会 |
出版年
1981.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910569837 |
請求記号
K369.1/1/80 |
詳しく見る |
タイトル/記事
非行防止は早期発見・早期治療からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小松っ子を育てる市民会議∥[編] |
出版者
小松っ子を育てる市民会議 |
出版年
[19--] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001167926 |
請求記号
K369.1/1005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
夜回り先生大人に警鐘、金城大で水谷さん「命の貴さを教えて」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-03-01 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000284247 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県下の少年非行 昭和46年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県警察本部刑事部防犯課 |
出版年
1972.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710158686 |
請求記号
K369.1/1/71 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県下の少年非行 昭和47年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県警察本部刑事部防犯課 |
出版年
1972.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710158689 |
請求記号
K369.1/1/72 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県下の少年非行 昭和61年中の概況MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県警察本部防犯部少年課 |
出版年
1987 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710158704 |
請求記号
K369.1/1/86 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県下の少年非行 昭和63年中の概況MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県警察本部防犯部少年課 |
出版年
1989.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710158706 |
請求記号
K369.1/1/88 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ある外国人の日本での20年:外国人児童生徒から「不法滞在者」へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田巻松雄‖著 |
出版者
下野新聞社 |
出版年
2019.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001276297 |
請求記号
334.41/タマ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
ざけんなよ:非行に走った少年の寂しさをあなたは理解できますか?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京母の会連合会‖編 |
出版者
集英社 |
出版年
2000.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910121002 |
請求記号
368.71/10008 |
詳しく見る |
タイトル/記事
少年司法と国際準則:非行と子どもの人権MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
沢登俊雄‖著 比較少年法研究会‖著 |
出版者
三省堂 |
出版年
1991.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010227821 |
請求記号
327.6/98 |
詳しく見る |
タイトル/記事
家裁調査官への道:家庭・非行問題のエキスパートをめざすあなたへMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
法学書院編集部‖編 |
出版者
法学書院 |
出版年
1993.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010257342 |
請求記号
327.1/88 |
詳しく見る |
タイトル/記事
犯罪・非行の心理学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤岡淳子‖編 |
出版者
有斐閣 |
出版年
2007.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000017433 |
請求記号
368.71/10039 |
詳しく見る |
タイトル/記事
非行防止十か条:健全な青少年の育成を願ってMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小松っ子を育てる市民会議∥[編] |
出版者
小松っ子を育てる市民会議 |
出版年
[19--] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001167925 |
請求記号
K369.1/1004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
非行老年のすすめMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土岐雄三‖著 |
出版者
山手書房 |
出版年
1979.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010096961 |
請求記号
914.6/10773 |
詳しく見る |
タイトル/記事
青少年の消費行動と非行に関する研究調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
総務庁青少年対策本部 |
出版年
1997.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710186583 |
請求記号
G367.6/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高校生番格バンカク:非行高校生の性と暴力の実態MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
前原 大輔∥著 |
出版者
双葉社 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710152939 |
請求記号
368.7/マエ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
県下の少年非行 昭和42年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県警察本部刑事部防犯課∥編 |
出版者
石川県警察本部刑事部防犯課 |
出版年
1968.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710039750 |
請求記号
K369.1/1/67 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県下の少年非行 昭和45年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県警察本部刑事部防犯課∥編 |
出版者
石川県警察本部刑事部防犯課 |
出版年
[1971] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710039751 |
請求記号
K369.1/1/70 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県下の少年非行 昭和61年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県警察本部防犯部少年課∥編 |
出版者
石川県警察本部防犯部少年課 |
出版年
1986 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710039752 |
請求記号
K369.1/1/86 |
詳しく見る |