表示スタイル
前のページへ / 2 ページ 次のページへ
32件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

俳誌創刊5周年記念句碑を除幕 珠洲・

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-04-22

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000299880

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

で義経の秘宝展 珠洲・三崎

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-07-20

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000314706

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

福願い的を射る で神事 珠洲

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-03-17

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000141563

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

新春を彩る巫女舞 珠洲・ 中学生、練習に熱

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-12-29

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000282993

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

奥能登に春 ことし占う 珠洲 で的打ち神事

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-03-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000081584

請求記号

件名神事

詳しく見る
タイトル/記事

15日珠洲市ので的打ち神事 ことしの幸せ祈って鬼門を射る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-03-14

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000304825

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「修験古道」トレッキング 珠洲・から金沢・医王山寺まで1年かけ山道150キロ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-10-28

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000180768

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登半島の先端で愛誓う 珠洲出身の竹中さん ペルー女性と国際結婚 神前にサカキを供え愛を誓う新郎新婦  三崎町

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-08-14

掲載ページ

33

種別

新聞記事

資料群

ID

D000309455

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

珠洲・義経ゆかりの笛 高岡・銅器製お鈴 音がつなぐ 2市交流 今秋にも で共演奉納

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2005-04-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000080850

請求記号

件名義経伝説

詳しく見る
タイトル/記事

写真とエッセーでつづる能登劇場 海山に「時」流れて 6 北方日本海の守護神- 磁力満ちよ半島先端

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-01-06

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000294562

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

植木直一郎∥著

出版者

社務所

出版年

1924.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710026864

請求記号

K175/16

詳しく見る
タイトル/記事

奥能登・珠洲秋季例祭:令和元年

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

寺家祭礼実行委員会∥制作 出村正幸∥企画

出版者

寺家祭礼実行委員会

出版年

2020

掲載ページ

種別

視聴覚

資料群

ID

3100000006661

請求記号

VK385/オ

詳しく見る
タイトル/記事

【私的ほくりく百景】珠洲の 四季折々 心ほどける

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2018-02-09

掲載ページ

14

種別

新聞記事

資料群

ID

D000022423

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

祈りと息吹 里山里海 能登36景をめぐる旅 (珠洲市) 参詣者つつむ鎮守の森

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-09-05

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000213433

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

のみたましろ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

すずろものがたり:34号

作成者

泉 昇

出版者

珠洲郷土史研究会

出版年

1969-02

掲載ページ

p13-14

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000021883

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

豊漁豊作弓に込め 珠洲で「的打ち神事」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-03-16

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000172722

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

領用水堤御普請願

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

能州三崎大宮司 → 寺社御奉行所

出版者

出版年

(安永7)閏7月

掲載ページ

種別

古文書

資料群

伊藤家文書

ID

B305002041

請求記号

305/J-41

詳しく見る
タイトル/記事

大宮司猿女友能と酒垂神社宮司加藤吉彦

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

すずろものがたり:72号

作成者

加藤三千雄

出版者

珠洲郷土史研究会

出版年

2018-05

掲載ページ

p105-114

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000020711

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

大キリコに武者絵躍る 珠洲寺家の秋祭りに披露 丹保さんが描く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-08-01

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000303968

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「山伏山社叢の現地調査」「社叢林の自然観察」「総括」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登の文化財:42輯

作成者

垣内信一

出版者

能登文化財保護連絡協議会

出版年

2008-10

掲載ページ

56-58

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000009799

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「山伏山社叢の現地調査」「社叢林の自然観察」「植物」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登の文化財:42輯

作成者

谷口藤子

出版者

能登文化財保護連絡協議会

出版年

2008-10

掲載ページ

59-60

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000009800

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

日本一のキリコ寝る珠洲・寺家 高さ16.5メートル

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-09-13

掲載ページ

36

種別

新聞記事

資料群

ID

D000080210

請求記号

件名切子

詳しく見る
タイトル/記事

領田用水損所見分仰付

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

御用番堀田治兵衛・久田忠左衛門 → 上戸村真頼・浦上村喜三郎

出版者

出版年

(安永7)戌閏7月20日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

伊藤家文書

ID

B305002040

請求記号

305/J-40

詳しく見る
タイトル/記事

写真帳

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

猿女 幸雄∥著

出版者

三崎権現講

出版年

1924.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710026865

請求記号

KW175/17

詳しく見る
タイトル/記事

里山の風景 信仰と山城を歩く 19 山伏山(石川県珠洲市) 石の鳥居を彩る山野草

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-08-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000110857

請求記号

件名山(白山以外)

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
次のページへ
/ 2 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル