表示スタイル
前のページへ / 47 ページ 次のページへ
1,175件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

ライン祭 第6回

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

ライン博士会∥[編]

出版者

ライン博士

出版年

1988.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710043926

請求記号

K457/6/6

詳しく見る
タイトル/記事

ライン祭 第7回

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

ライン博士会∥[編]

出版者

ライン博士

出版年

1989.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710043927

請求記号

K457/6/7

詳しく見る
タイトル/記事

農民の父坂田英一

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

坂田英一会∥編

出版者

坂田英一

出版年

1980.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710032408

請求記号

K289/198

詳しく見る
タイトル/記事

堀金松翁伝:土に生きた人

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

堀金松翁会∥編

出版者

北国出版社

出版年

1980

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710032411

請求記号

K289/199

詳しく見る
タイトル/記事

高峰博士の面影

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

高峰譲吉博士会∥編

出版者

高峰譲吉博士

出版年

1990.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710032693

請求記号

K289/355

詳しく見る
タイトル/記事

日米親善と高峰博士

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

高峰博士会∥編

出版者

高峰博士

出版年

1951.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710032135

請求記号

K289/49

詳しく見る
タイトル/記事

シエィクスピヤ研究

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

本田 ∥著

出版者

湯川弘文堂

出版年

1951.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010053982

請求記号

932/13

詳しく見る
タイトル/記事

徒然草入門

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

本多∥著

出版者

光文社

出版年

1967

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010316909

請求記号

914.4/40

詳しく見る
タイトル/記事

枕流集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

細井菊枝∥著 細井菊枝女史会∥編

出版者

細井菊枝女史

出版年

1966

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010316952

請求記号

911.1/760

詳しく見る
タイトル/記事

春日社伝神楽調査報告

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

春日会∥編

出版者

春日

出版年

1975

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010323290

請求記号

768.2/4

詳しく見る
タイトル/記事

わたしの法華経人生論

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

本多∥著

出版者

佼成出版社

出版年

1970

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010322134

請求記号

188.9/90

詳しく見る
タイトル/記事

文学の形成:プラトンからルネッサンスまで

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

本多∥著

出版者

世界評論社

出版年

1948

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010303777

請求記号

901/17

詳しく見る
タイトル/記事

会報 : 糺の森会 【小倉文庫】 平成6年(1994)第19号~平成6年(1994)第19号

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

糺の森会事務局

出版年

掲載ページ

種別

雑誌

資料群

ID

2100000011244

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

初のに三氏 穴水 / 文化賞に華道の鵜島さん 珠洲 / 喜多さんら五氏 宇ノ気 / 山中で下穴田さんら / 志雄では森本さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-10-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000333615

請求記号

受賞関係2

詳しく見る
タイトル/記事

まつの父沖ノ島(尾張)領主か 林氏日開常信「生家跡」に屋敷 大河ドラマへ札 県歴博・長谷川学芸主査が調査 来月、地元に建立

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-02-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000347426

請求記号

芳春院

詳しく見る
タイトル/記事

あいうえお50音図作った 山代温泉「郷土の誇り」 住民有志、会発足へ 明覚上人語り継ごう 業績研究、講演会も開催

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-07-01

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000129403

請求記号

人名明覚

詳しく見る
タイトル/記事

開山者の碑建立 徹通義介禅師 大乘寺「七百回御遠忌」に合わせ 幅約5メートル中国に特注 曹洞宗の礎固めた功績刻む

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-03-25

掲載ページ

39

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123629

請求記号

人名徹通義介

詳しく見る
タイトル/記事

寺町で「長坂用水」復元へ 金沢箔研究所を設置 大拙 碑を移転、思索の道も 山出市長が意向 金沢経済同友会との意見交換会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-12-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000107198

請求記号

件名長坂用水

詳しく見る
タイトル/記事

偉人にふさわしく全国区の賞に 中谷宇吉郎科学奨励賞 雪氷学の逸材もへ 加賀市が今年度から 対象者を拡大

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-12-03

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093288

請求記号

件名中谷宇吉郎奨励賞

詳しく見る
タイトル/記事

大拙の哲学 遺品で触れて 組織と白山の代表 記念館建設の金沢市に 直筆の書など108点寄贈

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-10-21

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000103285

請求記号

人名鈴木大拙

詳しく見る
タイトル/記事

「鏡花文学碑」の建設決まる ゆかりの久保市乙剣宮境内に 直筆の句をきざみ 会の宮永氏が資金贈る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1964-06-12

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079827

請求記号

件名文学碑・歌碑・句碑(1)

詳しく見る
タイトル/記事

加賀市大聖寺畑町ゆかりの武将 「畑時能」の碑建立 北海道在住の町出身者が寄贈 あす除幕式で披露 「南朝の鬼将軍」語り継ぐ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2005-11-12

掲載ページ

42

種別

新聞記事

資料群

ID

D000094992

請求記号

人名畑時能

詳しく見る
タイトル/記事

金沢ゆかりのビッグ5たたえ木村(天文学者)高峰(化学者)氏を調査 市・ふるさとの偉人の事業鈴木大拙に続いて 将来は資料館も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-08-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000041799

請求記号

高峰譲吉

詳しく見る
タイトル/記事

内灘砂丘地開発記念像 反対の中、除幕式 「闘争」そのまま再現 ”林屋氏のおかしい” 緊張、警官も出動

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1976-12-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000038036

請求記号

碑・銅像

詳しく見る
タイトル/記事

台湾発展に尽力、金沢出身の土木技師八田与一 功績、人柄に再び光 金沢市玉川図書館コーナー新設

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:夕刊

作成者

出版者

出版年

2000-09-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000048338

請求記号

八田与一

詳しく見る
/ 47 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル