タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
祝祭がレジャーに変わるとき:英国余暇生活史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
指昭博‖編 |
出版者
創知社 |
出版年
1993.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010255648 |
請求記号
233/40 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ロシア語作文・日本の風俗:和文露訳の試みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤靖彦‖著 |
出版者
新読書社 |
出版年
1993.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010251399 |
請求記号
886/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
シェイクスピアのフォークロア:祭りと民間信仰MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石井美樹子‖著 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1993.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010251598 |
請求記号
382.33/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『入浴』はだかの風俗史:浮世絵で見るお風呂の歴史と文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
花咲一男‖文 町田忍‖写真 |
出版者
講談社 |
出版年
1993.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010252005 |
請求記号
383.6/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本歴史民俗論集 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:生産技術と物質文化 |
作成者
|
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1993.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010252905 |
請求記号
380.4/48/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
檜枝岐民俗誌:福島県南会津郡檜枝岐村MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今野円輔‖著 |
出版者
刀江書院 |
出版年
1951 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010280618 |
請求記号
382.1/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
雪と氷と人間:開館10周年記念第20回特別展 展示資料目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北海道開拓記念館‖編集 |
出版者
北海道開拓記念館 |
出版年
1981 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010286900 |
請求記号
211/31/20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
変身する:仮面と異装の精神史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立歴史民俗博物館‖編 |
出版者
国立歴史民俗博物館 |
出版年
1992 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010261114 |
請求記号
380.4/45 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の民俗 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:ことばの文化 |
作成者
|
出版者
河出書房新社 |
出版年
1964 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010289783 |
請求記号
380.8/9/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
タイ文化ハンドブック:道標微笑の国へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松下正弘‖編 |
出版者
勁草書房 |
出版年
1995.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010292343 |
請求記号
302.23/78 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東京に暮す:1928〜1936MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
キャサリン・サンソム‖著 大久保美春‖訳 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1994.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010290733 |
請求記号
B081.6/53/1701 |
詳しく見る |
タイトル/記事
外国人留学生のカルチャー・ショック:ホームステイ・マニュアルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
多田洋子‖著 |
出版者
南雲堂 |
出版年
1995.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010291051 |
請求記号
377.6/71 |
詳しく見る |
タイトル/記事
社会環境の浄化に関する世論調査 昭和45年9月調査:モーテルについてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
内閣総理大臣官房広報室 |
出版年
1971 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010233523 |
請求記号
361.7/18/70 |
詳しく見る |
タイトル/記事
民俗資料選集 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:伊勢のお木曳き行事 白石持ち行事 伊勢市 |
作成者
文化庁文化財保護部‖編 |
出版者
国土地理協会 |
出版年
1976.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010160145 |
請求記号
382.1/116/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の文化地理 16:講談社版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
16:福岡・大分・佐賀・長崎 |
作成者
|
出版者
講談社 |
出版年
1969 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010245143 |
請求記号
291.08/16/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
南島研究の歳月:沖縄と民俗学との出合いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野口武徳‖著 |
出版者
東海大学出版会 |
出版年
1980.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010107260 |
請求記号
381.1/50 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和性相史 戦後篇下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
戦後篇下:昭和35年〜昭和50年 |
作成者
下川耿史‖著 |
出版者
伝統と現代社 現代ジャーナリズム出版会(発売) |
出版年
1980.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010108319 |
請求記号
384.7/18/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
清俗紀聞 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中川忠英‖著 孫伯醇‖編 村松一弥‖編 |
出版者
平凡社 |
出版年
1966.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010087392 |
請求記号
382.22/8/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
清俗紀聞 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中川忠英‖著 孫伯醇‖編 村松一弥‖編 |
出版者
平凡社 |
出版年
1966.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010087393 |
請求記号
382.22/8/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宮本常一著作集 25MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
25:村里を行く |
作成者
宮本常一‖著 |
出版者
未來社 |
出版年
1977.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010087840 |
請求記号
081.8/132/25 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヨーロッパの森から:ドイツ民俗誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷口幸男‖[ほか]著 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
1981.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010114320 |
請求記号
388.34/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本に生きるシルクロード:仏教・音楽・風俗の源流を訪ねてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
仏教伝道協会‖編 |
出版者
広済堂出版 |
出版年
1981.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010113400 |
請求記号
220/34 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界旅行-民族の暮らし 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:食べる飲む 料理のルーツからマナーまで |
作成者
梅棹忠夫‖監修 |
出版者
日本交通公社 |
出版年
1982.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010120399 |
請求記号
382/4/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
初手はの 下:刀自の語る久留米民俗誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
真藤ミチヨ‖述 真藤アヤ‖記 |
出版者
日本経済評論社 |
出版年
1980.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010108893 |
請求記号
382.19/19/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アイヌ史資料集 第5巻-[2]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第5巻-[2]:言語・風俗編 2-[2] |
作成者
|
出版者
北海道出版企画センター |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010125453 |
請求記号
389.1/52/5-2 |
詳しく見る |