タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
男というものMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡辺淳一‖著 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1998.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810004461 |
請求記号
914.6/10427 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本民俗文化大系 別巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
別巻:総索引 |
作成者
|
出版者
小学館 |
出版年
1987.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010175671 |
請求記号
382.1/179/B |
詳しく見る |
タイトル/記事
南島論序説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷川健一‖[著] |
出版者
講談社 |
出版年
1987.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010175834 |
請求記号
B382.19/28 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代世相探検学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高田公理‖[ほか]著 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
1987.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010176418 |
請求記号
361.6/206 |
詳しく見る |
タイトル/記事
正月はなぜめでたいか:暮らしの中の民俗学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩井宏實‖著 |
出版者
大月書店 |
出版年
1985.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010156002 |
請求記号
382.1/10005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
民衆生活と信仰・思想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
民衆史研究会‖編著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
1985.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010155511 |
請求記号
210.1/279 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世沖縄の民俗史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小川徹‖著 |
出版者
弘文堂 |
出版年
1987.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010179152 |
請求記号
382.19/29 |
詳しく見る |
タイトル/記事
忘れられた日本人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮本常一‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1984.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010139591 |
請求記号
B081.6/53/1207 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の形:しなやかな暮らしをたどるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
朝日新聞社‖編 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
1982.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010122544 |
請求記号
382.1/10008 |
詳しく見る |
タイトル/記事
雄牛とコンドル:アンデス社会の儀礼と民話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
友枝啓泰‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1986.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010163133 |
請求記号
382.6/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中部地方の住い習俗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹内芳太郎‖著者代表 |
出版者
明玄書房 |
出版年
1984 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010157141 |
請求記号
383.9/65 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中国の民俗学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
直江広治‖著 |
出版者
岩崎美術社 |
出版年
1970 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010157152 |
請求記号
382.22/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ロシアの民俗学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大木伸一‖編訳 |
出版者
岩崎美術社 |
出版年
1971 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010157153 |
請求記号
382.29/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
シベリアの民俗学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大木伸一‖編訳 |
出版者
岩崎美術社 |
出版年
1969 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010157154 |
請求記号
382.29/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
絵巻物による 日本常民生活絵引 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渋沢敬三‖編著 |
出版者
角川書店 |
出版年
1965 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010156572 |
請求記号
383/16/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
絵巻物による 日本常民生活絵引 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渋沢敬三‖編著 |
出版者
角川書店 |
出版年
1965 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010156573 |
請求記号
383/16/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
絵巻物による 日本常民生活絵引 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渋沢敬三‖編著 |
出版者
角川書店 |
出版年
1966 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010156574 |
請求記号
383/16/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
絵巻物による 日本常民生活絵引 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渋沢敬三‖編著 |
出版者
角川書店 |
出版年
1967 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010156575 |
請求記号
383/16/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
絵巻物による 日本常民生活絵引 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渋沢敬三‖編著 |
出版者
角川書店 |
出版年
1968 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010156576 |
請求記号
383/16/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
風と流れと:暮らしの中世と現代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林屋辰三郎‖[ほか]編 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010157051 |
請求記号
210.1/221 |
詳しく見る |
タイトル/記事
台湾の民俗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国分直一‖著 |
出版者
岩崎美術社 |
出版年
1968.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010162376 |
請求記号
382.22/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
終末観の民俗学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮田登‖著 |
出版者
弘文堂 |
出版年
1987.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010180675 |
請求記号
382.1/182 |
詳しく見る |
タイトル/記事
風俗小説論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村光夫‖著 |
出版者
河出書房 |
出版年
1950 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010193104 |
請求記号
910.4/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本民俗文化資料集成 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:妖怪 |
作成者
谷川健一‖責任編集 |
出版者
三一書房 |
出版年
1988.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010196688 |
請求記号
380.8/24/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
韓国民俗学概説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
李社鉉‖[ほか]著 崔吉城‖訳 |
出版者
学生社 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010174383 |
請求記号
382.21/7 |
詳しく見る |