タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
松阪もめん覚え書:糸へん伊勢風土記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田畑美穂‖著 |
出版者
中日新聞本社 |
出版年
1988.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010191240 |
請求記号
586.2/37 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ビジュアルワイド新日本風土記 25MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
25:滋賀県 |
作成者
市川健夫‖監修 |
出版者
ぎょうせい |
出版年
1988.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010196791 |
請求記号
291/ビ/25 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ビジュアルワイド新日本風土記 17MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
17:石川県 |
作成者
市川健夫‖監修 |
出版者
ぎょうせい |
出版年
1988.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010196312 |
請求記号
K29/ギ |
詳しく見る |
タイトル/記事
国民の文学 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:古事記 |
作成者
谷崎潤一郎‖[ほか]編集 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
1964 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010174808 |
請求記号
918/6/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真臘風土記:アンコール期のカンボジアMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
周達観‖[著] 和田久徳‖訳注 |
出版者
平凡社 |
出版年
1989.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010203022 |
請求記号
292.35/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ビジュアルワイド新日本風土記 26MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
26:京都府 |
作成者
市川健夫‖監修 |
出版者
ぎょうせい |
出版年
1989.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010199983 |
請求記号
291/ビ/26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ビジュアルワイド新日本風土記 12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
12:千葉県 |
作成者
市川健夫‖監修 |
出版者
ぎょうせい |
出版年
1989.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010200747 |
請求記号
291/ビ/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ビジュアルワイド新日本風土記 39MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
39:高知県 |
作成者
市川健夫‖監修 |
出版者
ぎょうせい |
出版年
1989.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010200748 |
請求記号
291/ビ/39 |
詳しく見る |
タイトル/記事
武田祐吉著作集 第4巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4巻:古事記風土記篇 3 |
作成者
武田祐吉‖著 |
出版者
角川書店 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010186490 |
請求記号
911.1/852/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新・円空風土記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
丸山尚一‖著 |
出版者
里文出版 |
出版年
1994.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010275987 |
請求記号
718/103 |
詳しく見る |
タイトル/記事
神道大系 古典編7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
古典編7:風土記 |
作成者
神道大系編纂会‖編集 |
出版者
神道大系編纂会 |
出版年
1994 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010278176 |
請求記号
170.8/1/2-7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かながわシネマ風土記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
丸岡澄夫‖著 |
出版者
神奈川新聞社 かなしん出版(発売) |
出版年
1993 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010278518 |
請求記号
081.7/8/45 |
詳しく見る |
タイトル/記事
武田泰淳全集 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
武田泰淳‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
1971 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010247972 |
請求記号
918.6/227/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
岩磐史料叢書 下巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
岩磐史料刊行会 |
出版年
1918 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010286008 |
請求記号
212.6/1/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
私の民衆風土記:周辺への旅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
姫田忠義‖著 |
出版者
未来社 |
出版年
1983.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010131048 |
請求記号
291.09/400 |
詳しく見る |
タイトル/記事
動物風土記 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:イタチ・イヌ・サル・キツネ・タヌキ・オオカミ |
作成者
田淵実夫‖著 |
出版者
小峰書店 |
出版年
1980.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010106612 |
請求記号
380/タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
子ども日本風土記 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:北海道 |
作成者
日本作文の会‖編集 |
出版者
岩崎書店 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010083416 |
請求記号
291/26/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
谷川健一著作集 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:女性史篇 |
作成者
谷川健一‖著 |
出版者
三一書房 |
出版年
1982.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010118081 |
請求記号
380.8/18/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新風土記 [19]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[19]:石川県 |
作成者
|
出版者
岩波書店 |
出版年
1987.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710018400 |
請求記号
291.087/シン/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新日本風土記 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:山陰編 島根・鳥取・兵庫北部・京都北部 |
作成者
宮本常一‖編 |
出版者
国土社 |
出版年
1981 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910726799 |
請求記号
291/ミ/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新日本風土記 13MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
13:中部山岳編 飛驒・長野・山梨 |
作成者
宮本常一‖編 |
出版者
国土社 |
出版年
1981 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910726802 |
請求記号
291/ミ/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
経済風土記 中国の巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大阪毎日新聞社経済部‖編 |
出版者
刀江書院 |
出版年
1932 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010221782 |
請求記号
332.1/91/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
経済風土記 四国の巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大阪毎日新聞経済部‖編 |
出版者
刀江書院 |
出版年
1930 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010236422 |
請求記号
332.1/91/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
災害を語り継ぐ:複合的視点からみた天明三年浅間災害の記憶MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
関俊明‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2018.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001107600 |
請求記号
369.31/セキ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代の豪族と社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松尾光‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2005.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910618648 |
請求記号
210.3/10260 |
詳しく見る |