タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
橋のある風景(24) 長町二の橋 (大野用水) 武家屋敷の玄関口MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-09-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000039723 |
請求記号
5 橋のある風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
橋のある風景(27) 豊隆橋 (早月川) 村民、感謝の名付けMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-09-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000039726 |
請求記号
5 橋のある風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
橋のある風景(28) 手取大橋 (手取川) ”45歳”まだまだ健在MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-09-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000039727 |
請求記号
5 橋のある風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
橋のある風景(29) 赤江川橋 (赤江川) 地蔵さまが守り神にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-09-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000039728 |
請求記号
5 橋のある風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
橋のある風景(30) せんにん橋 (伏見川) 漂う神秘のムードMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-09-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000039729 |
請求記号
5 橋のある風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
橋のある風景(32) 景雲橋 (富山城跡公園) 幕末の暗殺劇を秘めMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-09-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000039731 |
請求記号
5 橋のある風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
橋のある風景(33) いろは橋 (輪島川) リヤカーに朝市の幸MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-09-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000039732 |
請求記号
5 橋のある風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
橋のある風景(35) 湊橋 (新湊市・内川) 水揚げ船と出漁船とMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-09-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000039734 |
請求記号
5 橋のある風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
橋のある風景(36) 追逃橋 (森下川) 進む都市化の防波堤MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-10-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000039735 |
請求記号
5 橋のある風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
橋のある風景(38) 香林坊橋 (鞍月用水) 欄干、独特の芸術品MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-10-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000039737 |
請求記号
5 橋のある風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
橋のある風景(43) 復興橋 (氷見市・湊川) 氷見大火の生き証人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-10-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000039743 |
請求記号
5 橋のある風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
橋のある風景(46) 新川橋 (大野川) 河北農民の”恵みの関”MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-10-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000039746 |
請求記号
5 橋のある風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
橋のある風景(51) 中田橋 (庄川中流) 大型車に”肩身”狭くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-11-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000039751 |
請求記号
5 橋のある風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
橋のある風景(55) 渋谷橋 (渋谷渓) 万葉の歌人をしのぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-11-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000039755 |
請求記号
5 橋のある風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
橋のある風景(56) 浅野川大橋 (浅野川) 泉鏡花の心の古里MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-11-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000039756 |
請求記号
5 橋のある風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
橋のある風景(58) 極楽橋 (金沢城内) 金沢御堂の”通用口”MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-11-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000039758 |
請求記号
5 橋のある風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
橋のある風景(59) 権蔵橋 (黒部川) ”生みの親”の名とるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-12-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000039759 |
請求記号
5 橋のある風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
橋のある風景(62) 黒谷橋 (魚津市・片貝川) 上流に立山の雄姿MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-12-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000039762 |
請求記号
5 橋のある風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸がはぐくんだ信仰の原風景 階層社会の形成㊤MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-07-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048946 |
請求記号
1北陸がはぐくんだ信仰の原風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸がはぐくんだ信仰の原風景 階層社会の形成㊦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-07-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048948 |
請求記号
1北陸がはぐくんだ信仰の原風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸がはぐくんだ信仰の原風景 新しい発見から㊤MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-08-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048949 |
請求記号
1北陸がはぐくんだ信仰の原風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸がはぐくんだ信仰の原風景 新しい発見から㊦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-08-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048950 |
請求記号
1北陸がはぐくんだ信仰の原風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真宗の風景 慈父のまなざし 死と隣り合わせにいた民衆 蓮如絵像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-01-12 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048970 |
請求記号
1真宗の風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真宗の風景 川の支配者 野や浦を駆ける門徒たち 聖徳太子二歳の像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-02-16 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048975 |
請求記号
1真宗の風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真宗の風景 最初の一向一揆 勝ったのは「百姓」 多屋衆の決議文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-03-02 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048977 |
請求記号
1真宗の風景 |
詳しく見る |