タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
物語日本史大系 第9巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第9巻:太閤記 下 三河後風土記 上 |
作成者
早稲田大学出版部‖編輯 |
出版者
早稲田大学出版部 |
出版年
1928 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810022739 |
請求記号
210.1/18/1935 |
詳しく見る |
タイトル/記事
物語日本史大系 第10巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第10巻:三河後風土記 中 |
作成者
早稲田大学出版部‖編輯 |
出版者
早稲田大学出版部 |
出版年
1928 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810022740 |
請求記号
210.1/18/1936 |
詳しく見る |
タイトル/記事
物語日本史大系 第11巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第11巻:三河後風土記 下 難波戦記 |
作成者
早稲田大学出版部‖編輯 |
出版者
早稲田大学出版部 |
出版年
1928 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810022741 |
請求記号
210.1/18/1937 |
詳しく見る |
タイトル/記事
平安時代仮名書状の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
久曽神昇‖著 |
出版者
風間書房 |
出版年
1968 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810022743 |
請求記号
210.36/3/2012 |
詳しく見る |
タイトル/記事
久曽神昇博士還暦記念研究資料集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
愛知大学国文学会‖編 |
出版者
風間書房 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810022744 |
請求記号
910.4/26/4370 |
詳しく見る |
タイトル/記事
花と文学:日本文学風土学会論集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本文学風土学会‖編 |
出版者
教育出版センター |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810022750 |
請求記号
910.4/28/4426 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国風暗黒時代の文学 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
上:序論としての上代文学 |
作成者
小島憲之‖著 |
出版者
塙書房 |
出版年
1968 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810022752 |
請求記号
910.23/22/4233 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国風暗黒時代の文学 中 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
中 上:弘仁期の文学を中心として |
作成者
小島憲之∥著 |
出版者
塙書房 |
出版年
1986.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810022753 |
請求記号
910.23/22/4234 |
詳しく見る |
タイトル/記事
片雲の風:私の東西紀行MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大岡信‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810022803 |
請求記号
915.6/12/5818 |
詳しく見る |
タイトル/記事
夜ふけと梅の花MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井伏鱒二‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
1930.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810022830 |
請求記号
913.6/22/5628 |
詳しく見る |
タイトル/記事
入矢教授・小川教授退休記念中国文学語学論集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
京都大学文学部中国語学中国文学研究室入矢教授小川教授退休記念会 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810022831 |
請求記号
920.4/16/7414 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中国の悲歌の誕生:屈原とその時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
F・テーケイ‖著 羽仁協子‖訳 |
出版者
風濤社 |
出版年
1972 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810022839 |
請求記号
920.23/1/7405 |
詳しく見る |
タイトル/記事
調べ学習にやくだつ日本史の大疑問 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:頼朝はなぜ鎌倉に幕府をひらいた? 平安・鎌倉時代 |
作成者
佐藤和彦‖監修 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
1998.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810023059 |
請求記号
210/シ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
絵巻物による日本常民生活絵引 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渋沢敬三‖編著 |
出版者
角川書店 |
出版年
1968 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018346 |
請求記号
382.1/9/2506 |
詳しく見る |
タイトル/記事
珍本全集 前編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤村作‖校訂 |
出版者
博文館 |
出版年
1928 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018378 |
請求記号
913.5/21/5568 |
詳しく見る |
タイトル/記事
神楽歌・催馬楽:附 東遊・風俗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
武田祐吉‖編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1984 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018526 |
請求記号
911.63/カ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
颱風眼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加藤楸邨‖著 |
出版者
三省堂 |
出版年
1940 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018586 |
請求記号
911.3/1/5043 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大日本仏教全書 [146]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[146]:翰林五鳳集 第3 山林風月集 |
作成者
仏書刊行会‖編纂 |
出版者
仏書刊行会 |
出版年
1916 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018663 |
請求記号
180.8/2/1164 |
詳しく見る |
タイトル/記事
密教の風景MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
真鍋俊照‖著 |
出版者
平河出版社 |
出版年
1980.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018687 |
請求記号
188.5/4/1316 |
詳しく見る |
タイトル/記事
時衆文芸研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金井清光‖著 |
出版者
風間書房 |
出版年
1967 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018735 |
請求記号
188.6/3/1343 |
詳しく見る |
タイトル/記事
扇面法華経の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秋山光和柳沢孝鈴木敬三∥共著 |
出版者
鹿島研究所出版会 |
出版年
1972 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018768 |
請求記号
A721/1/2939 |
詳しく見る |
タイトル/記事
欧洲風光:詩集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福田陸太郎∥著 |
出版者
国文社 |
出版年
1955 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810020180 |
請求記号
911.56/10/5080 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古浄瑠璃正本集 第6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横山重‖編 |
出版者
角川書店 |
出版年
1967 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810020256 |
請求記号
912.4/4/5197 |
詳しく見る |
タイトル/記事
平安時代文学と白氏文集 [第1巻]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[第1巻]:句題和歌・千載佳句研究篇 |
作成者
金子彦二郎∥著 |
出版者
培風館 |
出版年
1955 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810020312 |
請求記号
910.23/25/4250 |
詳しく見る |
タイトル/記事
諸橋博士古稀祝賀記念論文集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
諸橋轍次先生古稀祝賀記念会 |
出版年
1953 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810020322 |
請求記号
040/1/0126 |
詳しく見る |