タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
養蚕事実MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐貝義胤著加藤祐一補 |
出版者
賭春堂 |
出版年
明治6年8月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001034388 |
請求記号
W630/サカ ヨ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
カイコさま園児に「伝承」、白峰保育所が飼育、MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-06-04 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344825 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ボランティア活動津幡高2団体表彰 金沢で式典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-11-19 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000027311 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
実験養蚕要訣MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
町田 治助∥共著 町田 彦太郎∥共著 |
出版者
丸山舎 |
出版年
1910 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010024733 |
請求記号
630.1/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
養蚕事実MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐貝義胤著加藤祐一補 |
出版者
賭春堂 |
出版年
明治6年8月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001034389 |
請求記号
W630/サカ ヨ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本歴史 昭和41年~2023年2月号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本歴史学会‖編集 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1946.6 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000002317.0659 |
請求記号
2類雑誌/21/ニホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本民俗学 【小倉文庫】 昭和28年~平成15年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本民俗学会 編 |
出版者
日本民俗学会 実業之日本社 (発売) |
出版年
[1953]-1957 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000012263.0120 |
請求記号
//ニホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
催青及掃立篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池田 栄太郎∥著 |
出版者
明文堂 |
出版年
1917 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010062098 |
請求記号
634/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
養蚕 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
実業教育振興中央会∥著 |
出版者
実業教科書 |
出版年
1943.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010054089 |
請求記号
375.9/10044 |
詳しく見る |
タイトル/記事
農務局蚕業試験場講義録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[3]:養蚕術 |
作成者
田原休之亟∥[ほか講義] |
出版者
蔵本襄写 |
出版年
1888 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103415332 |
請求記号
61/7/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代日本製糸業と繭生産MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井川克彦‖著 |
出版者
東京経済情報出版 |
出版年
1998.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810033299 |
請求記号
632.1/イカ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
自然の中の人間シリーズ 土と人間編 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:絹を生むカイコ |
作成者
|
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1991.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710085765 |
請求記号
610/シ/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
月刊文化財 昭和38年11~令和5年2:文化財MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化庁‖監修 文化庁文化財保護部 |
出版者
第一法規 |
出版年
1963.10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000002436.0444 |
請求記号
7類雑誌/70/ブン |
詳しく見る |
タイトル/記事
人権と部落問題 平成14年4~2023-2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
部落問題研究所 |
出版者
部落問題研究所 |
出版年
1949.2 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000000565.0253 |
請求記号
3類雑誌/36/ジン |
詳しく見る |
タイトル/記事
饒石叢書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[36]:[岐阜県・愛知県等ノ概況] |
作成者
中橋和之∥[ほか]著 |
出版者
中橋和之等写 |
出版年
[明治前期] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103415288 |
請求記号
60/20/36 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の民家重要文化財修理報告書集成 続3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村上訒一‖編集 亀井伸雄‖編集 日塔和彦‖編集 |
出版者
海路書院 |
出版年
2007.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000087024 |
請求記号
521.86/ムラ ニ/2-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白山 人と自然13 民俗編 小林忠雄 蚕の神様 蚕室に絵像やお札 最大の現金収入副業 白馬に乗る女神 「女人救済」は重要MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-08-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082516 |
請求記号
2白山 人と自然 |
詳しく見る |
タイトル/記事
養蚕及製糸論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井上 正賀∥著 |
出版者
博文舘 |
出版年
1909 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010045054 |
請求記号
081.6/27/88 |
詳しく見る |
タイトル/記事
養畜・養蚕 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
実業教育振興中央会∥著 |
出版者
実業教科書 |
出版年
1994.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010054088 |
請求記号
375.9/10049 |
詳しく見る |
タイトル/記事
独逸農事図解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第10:養蚕法 |
作成者
ファンカステール∥訳平野栄∥校鳴門義民∥校 |
出版者
内務省 |
出版年
1875 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103415349 |
請求記号
61/19/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
里山・里海:自然の恵みと人々の暮らしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国際連合大学高等研究所‖編集 日本の里山・里海評価委員会‖編集 |
出版者
朝倉書店 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000799889 |
請求記号
519.81/コク サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
皇后陛下のご養蚕と正倉院裂の復元:皇后陛下古希記念特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮内庁三の丸尚蔵館‖編集 |
出版者
宮内庁 |
出版年
2005.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910644332 |
請求記号
635/クナ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
紅葉山御養蚕所と正倉院裂復元のその後:皇后陛下喜寿記念特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮内庁三の丸尚蔵館‖編集 |
出版者
宮内庁 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000540851 |
請求記号
635/クナ モ |
詳しく見る |
タイトル/記事
月刊文化財 昭和38年11~令和5年2:文化財MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化庁‖監修 文化庁文化財保護部 |
出版者
第一法規 |
出版年
1963.10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000002436.0562 |
請求記号
7類雑誌/70/ブン |
詳しく見る |
タイトル/記事
地方史研究 昭和26-28年 3-4,6-10~令和4年12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
地方史研究協議会‖編集 |
出版者
名著出版 |
出版年
1951.3 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000002076.0152 |
請求記号
2類雑誌/21/チホ |
詳しく見る |