タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
300年ぶりペア”再会” 陶工・野々村仁清の2作品 国宝「色絵雉香炉」 重要文化財「色絵雌雉香炉」 東京の篤志家 ”雌”作品を県に寄贈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-05-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108892 |
請求記号
件名美術館(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
什器模図-18MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
蔵主 本多政以 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
工業試験場図案 |
ID
B602001182 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
仁清の雉香炉 300年ぶり 雌雄”再会” 「対の作品なら・・・」と寄贈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-06-02 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108890 |
請求記号
件名美術館(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
重文香炉 県に寄贈 東京の水野冨士子さん 雉の「つがい」そろう 江戸初期、野々村仁清作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-05-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108894 |
請求記号
件名美術館(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
個性豊か22作家の香炉 能美で展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-04-07 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000187810 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
香炉や茶碗独創の逸品 開発さん焼物展 幸町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-06-19 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000336914 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
英で好評、宮本さん九谷焼 小松市に香炉寄贈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-19 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000174146 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
九谷焼香炉にガラスで涼感 小松、北村さん制作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-07-05 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000134233 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
②国宝 色絵雉香炉、重要文化財 色絵雌雉香炉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県立美術館 |
出版年
(第二次世界大戦後) |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701000498 |
請求記号
701/80 |
詳しく見る |
タイトル/記事
香炉と根来塗卓 歴史ある品展示 白山の呉竹文庫MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-12-27 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000243913 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
個性豊か 22作家の香炉 能美で展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-04-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000193193 |
請求記号
2012.04 |
詳しく見る |
タイトル/記事
花鳥図、香炉など春を感じる26点、安江金箔工芸館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-02-29 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000294858 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
開廊20周年力作ずらり 金澤画廊 香炉や皿など80点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-07-09 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000299591 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「丑」に景気回復の願い込め 香炉と置物の初窯出しMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-11-26 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000320008 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
寺嶋さん100歳に町長が香炉贈る 宝達志水MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-01 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170424 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
青手九谷の香炉や皿など能美で展示 加賀の河島さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-04-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000134601 |
請求記号
2011.04 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県立美術館で展示 香炉、装束 華やか 茶、能 藩主の愛蔵品MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-01-17 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000223109 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川経済 暮らし 輪島塗香炉がブーム 豪華な装飾 人気呼ぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-10-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000319107 |
請求記号
輪島塗1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶碗まつり 100回記念に限定品 香炉など 久谷庄三イメージMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-04-04 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000302735 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
九谷焼陶芸館 お香の日にちなみ香炉やお香立て制作予定参加求むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-04-05 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000325326 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
図案-10MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
有智 福田勇次 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000961 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大正末期から昭和初期の九谷焼再現 寺井の「章山窯」香炉や置物を手作りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-05-27 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000069482 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
九谷焼で「水香炉」 金沢の中野さん所有 初めて見つかる 江戸末期「再興九谷」の逸品MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-11-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326020 |
請求記号
九谷焼1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県立美術館の「色絵雌雉香炉」 ”夫婦”寄り添い 一般公開 鑑賞者相次ぐMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-05-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108893 |
請求記号
件名美術館(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
初代大樋長左衞門作香爐 初代大樋長左衞門作香爐 金澤市山川庄太郎氏藏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
工芸品等 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003005 |
請求記号
|
詳しく見る |