タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
詩韻砕金幼学便覧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤馨∥[著] |
出版者
|
出版年
慶応元 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103415209 |
請求記号
82/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
詩韻砕金幼学便覧:巻之上,下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤馨∥[著] |
出版者
河内屋佐助 |
出版年
[江戸年間] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103415212 |
請求記号
82/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
沖縄志略 : 一名・琉球志略MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊地知貞馨∥著 |
出版者
有恒斉 |
出版年
1878(明治11) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001736985 |
請求記号
W219.9/10066 |
詳しく見る |
タイトル/記事
沖縄志略 : 一名・琉球志略MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊地知貞馨∥著 |
出版者
有恒斉 |
出版年
1878(明治11) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001736986 |
請求記号
W219.9/10066 |
詳しく見る |
タイトル/記事
沖縄志略:一名琉球志略MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊地知貞馨∥著 |
出版者
伊地知貞馨 |
出版年
1878 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001386061 |
請求記号
W291.99/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蕃史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
斎藤馨∥著 |
出版者
|
出版年
1851(嘉永4) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385176 |
請求記号
W230.1/39/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蕃史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
斎藤馨∥著 |
出版者
|
出版年
1851(嘉永4) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385177 |
請求記号
W230.1/39/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小立野・石引の坂MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本池馨∥著 |
出版者
本池馨 |
出版年
[2024] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001720969 |
請求記号
K292.2/1349 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢の銭湯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本池馨∥著 |
出版者
本池馨 |
出版年
[2024] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001720992 |
請求記号
K292.2/1350 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歴史評論 昭和21年12~2025年4月号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
歴史科学協議会‖編集 民主主義科学者協会歴史部会 歴史科学協議会 |
出版者
歴史科学協議会 |
出版年
1946.10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000002612.0959 |
請求記号
2類雑誌/21/レキ |
詳しく見る |
タイトル/記事
田村馨参照文献目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田村馨 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000945 |
請求記号
504-原稿/3-32 |
詳しく見る |
タイトル/記事
田村馨参照文献目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東北大教育学部 田村馨 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000970 |
請求記号
504-原稿/3-32 |
詳しく見る |
タイトル/記事
学研まんがNEW日本の歴史 別巻[1]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
別巻[1]:人物学習事典 |
作成者
大石学‖監修 |
出版者
学研プラス |
出版年
2022.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001519739 |
請求記号
210.1/オカ/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アイドリング脳:ひらめきの謎を解き明かすMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井ノ口馨‖著 |
出版者
幻冬舎 |
出版年
2024.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001713082 |
請求記号
S491.371/イノ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
川井「石川に金メダル」女子レスリング日本代表最終合宿MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-07-25 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000005590 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北経随想 開創1300年に向かって 木崎馨山MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-06-29 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000007063 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【小松の石文化】弥生時代の首飾り 地元碧玉で再現 那谷寺、開創1300年に向けMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-07-07 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000007136 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
津幡・笠野小でトキの講座MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-07-20 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000004757 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
芭蕉の道 石川⑤ 17文字に宇宙を感じて 塚も動け我泣馨は秋の風MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2004-09-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000347393 |
請求記号
芭蕉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
さらにレベルアップを|レスリング女子川井梨紗子|沈黙の時|金メダル候補の今|筋トレ、外国勢研究に注力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-04-14 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000353626 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「お家芸」復活へやっと本腰|アスリートの現在地東京五輪|レスリング|海外勢分析精神面もケア|MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-05-11 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000353869 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登の真宗寺院と道場MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:3号 |
作成者
木越祐馨 |
出版者
地産地消文化情報誌『能登』編集室 |
出版年
2011-04 |
掲載ページ
p62-63 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000040102 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
NEWS 禅の里講座で木越祐馨氏が講義 輪島市と横浜市鶴見区が友好協定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:11号 |
作成者
|
出版者
地産地消文化情報誌『能登』編集室 |
出版年
2013-04 |
掲載ページ
p82 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000040432 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県内5クラブ 60人が交流会 国際ソロプチミストMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-08-04 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000151203 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
被災大漁旗に復興願い 那谷寺で法要MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-04-10 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000188124 |
請求記号
|
詳しく見る |