タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
宝暦十一年以来宿駅端々ニ新家出来無き届MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
剱地村肝煎与右衛門・同村与合頭善左衛門・同彦兵衛・同半右衛門 → 馬場村先組御才許鵜川村政右衛門 |
出版者
|
出版年
戌6月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002740 |
請求記号
305/O-70 |
詳しく見る |
タイトル/記事
摂州兵庫高田屋嘉兵衛異国船に連行次第口上書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
剱地村仁兵衛 → 馬場村喜右衛門 → 高田弥左衛門・中村逸角 |
出版者
|
出版年
文化9年12月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002749 |
請求記号
305/O-25 |
詳しく見る |
タイトル/記事
百参拾石以上之舟大坂御廻米積受申ニ付舟持・船頭誓詞急速取集様書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
馬場村喜右衛門 → 走出村加右衛門・大沢村内記・稲舟村藤太・粟蔵村彦丞 |
出版者
|
出版年
3月17日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002753 |
請求記号
305/O-29 |
詳しく見る |
タイトル/記事
喜右衛門娘馬場村百姓との縁組願の奥書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
不破忠太夫・村井安左衛門 → 御算用場 (裏書)御算用場 |
出版者
|
出版年
(元文4年12月) |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001064 |
請求記号
305/D-136 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中村・池田村村名について申上書(切抜きあり)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鳳至郡十村馬場村八左衛門 → 野村五郎兵衛・不破平左衛門・小塚善左衛門 |
出版者
|
出版年
元禄14年9月11日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001081 |
請求記号
305/E-117 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仁岸組六拾五ヶ村当月四日より村廻仕組方之様子申上書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
仁岸組当分才許馬場村喜三次・筒井源之亟 → 御改作御奉行所 |
出版者
|
出版年
(安政4)巳3月9日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001175 |
請求記号
305/E-103 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仁岸組六拾五ヶ村当月十五日より村廻仕組方之様子申上書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
仁岸組当分才許馬場村喜三次・筒井源之亟 → 御改作御奉行所 |
出版者
|
出版年
(安政5)午3月19日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001176 |
請求記号
305/E-104 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仁岸組六拾五ヶ村当十七日より村廻仕御頭書之趣申渡別冊御請取立御達申上書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
馬場村喜三次・筒井源之亟 → 御改作御奉行所 |
出版者
|
出版年
安政6年3月21日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001178 |
請求記号
305/E-106 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仁岸組六拾五ヶ村当廿日より村廻仕御頭書之趣申渡別冊御請取立御達申上書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
馬場村喜三次・筒井源之亟 → 御改作御奉行所 |
出版者
|
出版年
万延元年閏3月24日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001179 |
請求記号
305/E-107 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仁岸組六拾五ヶ村当四日より村廻仕御頭書之趣申渡別冊御請取立御達申上書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
馬場村喜三次・筒井源之亟 → 御改作御奉行所 |
出版者
|
出版年
万延2年3月7日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001180 |
請求記号
305/E-108 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仁岸組六拾五ヶ村当十三日より村廻仕御頭書之趣申渡別冊御請取立御達申上書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
馬場村喜三次・筒井内記 → 御改作御奉行所 |
出版者
|
出版年
文久4年3月16日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001182 |
請求記号
305/E-110 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仁岸組六拾五ヶ村当十八日村廻仕御頭書之趣申渡別冊御請取立御達申上書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
馬場村喜三次・筒井内記 → 御改作御奉行所 |
出版者
|
出版年
元治2年3月22日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001183 |
請求記号
305/E-111 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仁岸組六拾五ヶ村当十三日より村廻仕御頭書之趣申渡別冊御請取立御達申上書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
馬場村喜三次・筒井内記 → 御改作御奉行所 |
出版者
|
出版年
慶応2年3月16日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001184 |
請求記号
305/E-112 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仁岸組六拾五ヶ村当廿一日より村廻仕御頭書之趣申渡別冊御請取立御達申上書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
馬場村喜三次・筒井内記 → 御改作所 |
出版者
|
出版年
慶応3年3月25日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001185 |
請求記号
305/E-113 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仁岸組六拾五ヶ村前月廿九日より村廻仕御頭書之趣別冊御請取立御達申上書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
馬場村喜三次・狩野恒方 → 御改作所 |
出版者
|
出版年
慶応4年3月5日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001186 |
請求記号
305/E-114 |
詳しく見る |
タイトル/記事
本市・栃木村争論義に付是迄の詮義の趣并本市村側の証拠等に付申上状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
馬場村八左衛門 → 御改作御奉行所 |
出版者
|
出版年
(天明6)午閏10月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001218 |
請求記号
305/F-31 |
詳しく見る |
タイトル/記事
栃木村百姓本市村領押領に付見分之上境杭打立方願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本市村肝煎助左衛門・同村組合頭庄左衛 → 馬場村八左衛門 |
出版者
|
出版年
(寛政6)寅5月13日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001220 |
請求記号
305/F-33 |
詳しく見る |
タイトル/記事
栃木村百姓本市村領字横地・五郎ヶ小路押領に付訴状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本市村肝煎助左衛門・同村組合頭 → 馬場村八左衛門 |
出版者
|
出版年
寛政6年5月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001222 |
請求記号
305/F-35 |
詳しく見る |
タイトル/記事
栃木村の者本市村へ押領に付境杭打立方願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本市村肝煎善四郎・同村組合頭庄左衛門 → 馬場村八左衛門・大沢村内記 |
出版者
|
出版年
寛政10年2月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001223 |
請求記号
305/F-36 |
詳しく見る |
タイトル/記事
栃木村八左衛門鍬の義境相立迄相返難旨申上状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木市村肝煎善四郎・同村組合頭庄左衛門 → 馬場村八左衛門 |
出版者
|
出版年
寛政10年8月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001231 |
請求記号
305/F-44 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地論場所落着方願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
栃木村肝煎久右衛門・同村組合頭宗八郎 → 走出先組御才許馬場村八左衛門・廻り口大沢村内記 |
出版者
|
出版年
寛政10年9月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001233 |
請求記号
305/F-46 |
詳しく見る |
タイトル/記事
本市・栃木村一件に付私義本市村より銀子請取詮義等閑の旨栃木村より申出義に付御糺方願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
馬場村八左衛門 → 神保縫殿右衛門・高田弥左衛門 |
出版者
|
出版年
未正月20日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001239 |
請求記号
305/F-52 |
詳しく見る |
タイトル/記事
栃木村組合頭詮義中に付深田村肝煎当分兼帯の旨申上状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
走出村友右衛門先組才許馬場村八左衛門 → 御改作御奉行所・神保縫殿右衛門・高田弥左衛門 |
出版者
|
出版年
未3月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001268 |
請求記号
305/F-81 |
詳しく見る |
タイトル/記事
千代・北川・是清村領海無之理由相尋可申達書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鹿野村恒方・大沢村儀左衛門・鵜川村六郎右衛門・馬場村喜右衛門 → 是清村・千代村・北川村役人中 |
出版者
|
出版年
2月24日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001381 |
請求記号
305/F-194 |
詳しく見る |
タイトル/記事
剱地村百姓等木屋藤蔵舟水主ニ被雇書上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
剱地村肝煎善兵衛・同村組合頭清兵衛・同善太郎・同孫左衛門 → 馬場村喜三右衛門 |
出版者
|
出版年
安永3年5月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001431 |
請求記号
305/G-47 |
詳しく見る |