タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
「金沢大火事記」『加賀藩史料』 第8編 P75MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000012017 |
請求記号
K209.5/29/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「政隣記」『加賀藩史料』 第9編 P684MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000011978 |
請求記号
K209.5/29/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「政隣記」『加賀藩史料』 第10編 P217MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000011979 |
請求記号
K209.5/29/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「袖裏雑記」『加賀藩史料』 第9編 P200~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000011983 |
請求記号
K209.5/29/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北前船 最古の記録見つかる 18世紀の仕切り伝票 寺井町の駒井さん方 ふすまの下張りからMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-06-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000340342 |
請求記号
北前船 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 駒井志づ子4 婦選獲得に向け運動 同盟の金沢支部長になるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-06-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000049064 |
請求記号
2わが半生記 第二部 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 駒井志づ子5 金沢で北陸婦選大会 犬養総理に面会して請願もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-06-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000049065 |
請求記号
2わが半生記 第二部 |
詳しく見る |
タイトル/記事
駒井躋庵他MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710031498 |
請求記号
K280/66 |
詳しく見る |
タイトル/記事
英文書翰集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
駒井 華南∥著 |
出版者
日進堂 |
出版年
1916 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010022601 |
請求記号
836/30 |
詳しく見る |
タイトル/記事
養蜂大鑑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
駒井 春吉∥共著 野々垣 淳一∥共著 |
出版者
明文堂 |
出版年
1913 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010021592 |
請求記号
647/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
心絃MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
米山 久子∥共著 駒井 静子∥共著 |
出版者
池善書店 |
出版年
1928 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010029198 |
請求記号
911.1/196 |
詳しく見る |
タイトル/記事
きらり★ 作家が望む以上の色作る 市伝統産業貢献者に選ばれた染色業 駒井 克博さん(66)=金沢市旭町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-01-20 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000245829 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
アイヌの貝塚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
駒井 和愛∥著 |
出版者
福村書店 |
出版年
1952 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010008241 |
請求記号
210.02/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
農家副業全書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
沢村 真∥共著 駒井 春吉∥共著 |
出版者
興文社 |
出版年
1916 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010036426 |
請求記号
611.7/46 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大陸への悲願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
駒井徳三∥著 |
出版者
大日本雄弁会講談社 |
出版年
1952 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010306835 |
請求記号
289.1/439 |
詳しく見る |
タイトル/記事
先史のアジアMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
駒井 和愛∥著 |
出版者
福村書店 |
出版年
1953 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010015478 |
請求記号
220/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
風雲の坩堝エチオピアMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鶴見 祐輔∥共著 駒井 重次∥共著 |
出版者
一元社 |
出版年
1935 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010043644 |
請求記号
302.46/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の資料を主とした生物進化学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
駒井卓∥著 |
出版者
培風館 |
出版年
1949 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010304068 |
請求記号
467/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ その軌跡と影(171) 知事の陰謀㊤ 婦人参政権の獲得運動 米山久、駒井志づ 戦後も大きな足跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-07-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082652 |
請求記号
2かなざわ その軌跡と影(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
「金沢おどり」の魅力 駒井邦夫 絵巻物のような舞台 短い演目、流れるように 流派乗り越え 舞台全体に色香 一体感を出すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-09-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000109885 |
請求記号
件名金沢おどり |
詳しく見る |
タイトル/記事
高橋ふみ、米山久子、駒井志づ子など 郷土の女性に生き方学ぶ 研究グループが会結成 来月、第1回講演会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-05-07 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104114 |
請求記号
人名高橋ふみ |
詳しく見る |
タイトル/記事
営業店経営全書:戦略と実務の7週間完全対策MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
駒井 進∥著 |
出版者
近代セールス社 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010038499 |
請求記号
335/103 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中国古鏡の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
駒井和愛∥著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010321321 |
請求記号
202.5/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
腔腸類MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
駒井 卓∥著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1931 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010011595 |
請求記号
460.8/2/14-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
環日本海の交流 金沢国際シンポに寄せて(6) 古墳の主(上) 高句麗の亡命貴族か 副葬品の須恵器からも 石室は二つ 故駒井教授説 七世紀後半MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-09-17 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000196225 |
請求記号
件名 環日本海交流(1) |
詳しく見る |