タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
「暁烏敏と石川県の民衆文学」宮本又久/著「金沢大学教育学部紀要 第27号 社会科学・人文科学編」 P97~P98MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000016568 |
請求記号
/K/カナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「直道の人/高光大船/」「北国新聞」 平成1年1月16日~12月25日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000016569 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「近代俳句山脈 高光大船」 東野昭子/著「雪垣」 339号(平成13年2月) p。8/9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000016570 |
請求記号
/K/ユキ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『信は生活にあり 高光大船の生涯』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000016571 |
請求記号
K188/1087 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『石川県人名事典 現代編3』(1993.9)P109MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000016572 |
請求記号
K280/132/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
土蔵を高光記念館に 祖父大船氏 父一也氏 金沢 偉業を次代へ 息子一生さん春にも着手MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-01-01 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000103707 |
請求記号
人名高光大船 |
詳しく見る |
タイトル/記事
化生:句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高光大船∥著 |
出版者
高光一也 |
出版年
1957.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710076678 |
請求記号
K913/395 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高光大船の世界 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:無善造悪なればこそ |
作成者
松原 祐善∥責任編集 |
出版者
法蔵館 |
出版年
1988.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710149976 |
請求記号
K188/1178/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高光大船の世界 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:信は生活なり |
作成者
松原 祐善∥責任編集 |
出版者
法蔵館 |
出版年
1988.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710149977 |
請求記号
K188/1178/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
生死を超える道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高光大船‖著 |
出版者
大東出版社 |
出版年
1937 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710001456 |
請求記号
K188/1228 |
詳しく見る |
タイトル/記事
帰命の生活MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高光大船‖著 |
出版者
丁子屋書店 |
出版年
1938 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710001518 |
請求記号
K188/1277 |
詳しく見る |
タイトル/記事
親鸞に出遇った人びと 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高光大船‖[ほか]著 |
出版者
同朋舎出版 |
出版年
1989.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710000020 |
請求記号
K188/1275 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏の考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高光大船‖著 |
出版者
六芸書房 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710001523 |
請求記号
K188/1276 |
詳しく見る |
タイトル/記事
貴重な収集品ずらり 金沢 高光記念館オープンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-07-17 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000103653 |
請求記号
人名高光一也 |
詳しく見る |
タイトル/記事
藍より青く 38 高光一生氏(57) 家門の重みバネに変えMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-03-04 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000103564 |
請求記号
人名高光一生 |
詳しく見る |
タイトル/記事
続・真宗の風景 鉄条と大船 「生きた仏教」への立役者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-12-05 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058218 |
請求記号
1続・真宗の風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代真宗史論:高光大船の生涯と思想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
水島見一‖著 |
出版者
法蔵館 |
出版年
2004.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910519404 |
請求記号
K188/1053 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 高光一也1 父の考え方に尊敬の念 貧乏でも笑い絶えずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-05-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000057389 |
請求記号
2わが半生記 第二部 |
詳しく見る |
タイトル/記事
信は生活にあり:高光大船の生涯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
水島見一‖著 |
出版者
法藏館 |
出版年
2010.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000389016 |
請求記号
K188/1087 |
詳しく見る |
タイトル/記事
心の書 第1回:こころの軸装展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
丸和∥[編] |
出版者
丸和 |
出版年
1987.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710052422 |
請求記号
K728/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとの心49 信の土壌② 真宗の”巨木”立ち枯れの危機 信心を熟成させる冬 信仰運動が変質MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-03-24 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000085026 |
請求記号
3ふるさとの心 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「宗教と美」足跡末永く 金沢・北間 高光記念館「直道」が完成 大船、一也父子の逸品展示 16日開館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-07-09 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000103652 |
請求記号
人名高光一也 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高光大船の世界 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:大船抄 |
作成者
松原 祐善∥責任編集 |
出版者
法蔵館 |
出版年
1988.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710149979 |
請求記号
K188/1178/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高光大船著作集 月報MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高光 大船∥著 |
出版者
弥生書房 |
出版年
1973.12〜1975.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010027308 |
請求記号
K188/1183/G |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県人物関係件名ファイル たかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[石川県立図書館∥作成] |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001426523 |
請求記号
KQ280/114 |
詳しく見る |