タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
わいわい文庫マルチメディアデイジー図書2023 Ver.BLUEMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
伊藤忠記念財団 |
出版年
2023 |
掲載ページ
|
種別
視聴覚 |
資料群
|
ID
3100000006740 |
請求記号
V918/ワ/2023-4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
観光誘客へ3市タッグ 高山、名古屋とソウルで宣伝 中部圏の魅力発信MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-14 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000158242 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
飛騨の縄文時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高山考古学研究会∥編 |
出版者
高山市教育委員会 |
出版年
1986.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010017899 |
請求記号
215.3/30 |
詳しく見る |
タイトル/記事
飛驒中世城郭図面集:飛驒国(飛驒市・高山市・白川村・下呂市)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐伯哲也‖著 |
出版者
桂書房 |
出版年
2018.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001135852 |
請求記号
215.304/サエ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
高山祭屋台の人形:屋台の祭神とからくり・飾り人形MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
高山市教育委員会 |
出版年
1984.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010023208 |
請求記号
777.1/42 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高山城二丸屋形図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
手写 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001549 |
請求記号
12函/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高山城本丸屋形図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
手写 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001572 |
請求記号
12函/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の町並み調査報告書集成 22MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
22:中部地方の町並み 7 |
作成者
苅谷勇雅‖編集委員 林良彦‖編集委員 下間久美子‖編集委員 西山和宏‖編集委員 |
出版者
海路書院 |
出版年
2007.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000080057 |
請求記号
521.86/カリ ニ/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金森長近:飛騨高山を築いたまちづくり名人の戦国武将MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中井邦彦 マンガ 谷前英夫 原作 金森長近マンガ製作活用事業検討委員会 ストーリー |
出版者
高山市 高山市教育委員会 |
出版年
2024.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001694470 |
請求記号
289.1/カカ |
詳しく見る |
タイトル/記事
東海北陸道割引を延長、飛騨清見―白川郷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-24 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000309796 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山曼荼羅図に描かれた明法洞、幻の修業場発見、山岳ガイド田口さん、妙法山頂下の岩場MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-09-18 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000307563 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
人間国宝戦時中のやきもの展:工芸技術講習所高山出張講習教室時代の作品MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
高山市 |
出版年
1996.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710179630 |
請求記号
069/159 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高山城二丸庭樹院屋敷図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
手写 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001550 |
請求記号
12函/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高山城惣郭図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
手写 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001548 |
請求記号
12函/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝統工芸の名人に会いに行く 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:ガラス 吹きガラス◆岐阜県高山市 |
作成者
瀬戸山玄‖文と写真 |
出版者
岩崎書店 |
出版年
2023.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001568043 |
請求記号
750.2/セテ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高山・飛驒市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
昭文社 |
出版年
2018 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001396251 |
請求記号
291.53/タカ |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸中日新聞発刊50周年記念シンポジウム 「環日本会交流時代アジアからの誘客を語る」 観光大交流 アジア熱く 溝畑宏・観光庁長官基調講演 誘客意識世界基準にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-11-13 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000154971 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
住香草文庫目録:一般図書 郷土資料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大野政雄‖編集 |
出版者
高山市郷土館 |
出版年
1989 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010221281 |
請求記号
029.9/39 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地場産業の新しい展開と地域経済MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
野村総合研究所 |
出版年
1985.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010062270 |
請求記号
602.1/173 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高山祭:この絢爛たる飛驒哀史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本茂実‖[著] |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010074662 |
請求記号
385.2/42 |
詳しく見る |
タイトル/記事
写真譜・飛驒高山、古川祭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加藤健司‖解説 水谷章三‖民話 |
出版者
桜楓社 |
出版年
1987.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000103329 |
請求記号
386.1/シ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高山・飛驒市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
昭文社 |
出版年
2015 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000868609 |
請求記号
R291.03/10104/21-8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
飛驒の民話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
江馬三枝子‖編 |
出版者
未來社 |
出版年
2015.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000878881 |
請求記号
388.1/ニホ/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
カラー飛驒路の魅力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤ていじ‖[著] 細江光洋‖写真 |
出版者
淡交社 |
出版年
1978.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010094090 |
請求記号
291.53/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
飛驒高山:地域の産業・社会・文化の歴史を読み解くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林上‖編著 |
出版者
風媒社 |
出版年
2018.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001131002 |
請求記号
291.53/ハヤ ヒ |
詳しく見る |