タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
ほくりくの名工81 高岡銅器 鳥田稔弘さん 伝統に新風も吹き込むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-03-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082607 |
請求記号
7ほくりくの名工 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわまちしるべ 高岡町 利長が越中に隠居 同行の家臣ら帰り住むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-08-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084291 |
請求記号
2かなざわまちしるべⅠ |
詳しく見る |
タイトル/記事
街角のデザイン9 きん斗雲(高岡市駅南) ユーモラスな思案顔MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-04-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084399 |
請求記号
7街角のデザイン |
詳しく見る |
タイトル/記事
街角のデザイン17 街灯(高岡市守山町) シックに落ち着く20基MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-04-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084408 |
請求記号
7街角のデザイン |
詳しく見る |
タイトル/記事
街角のデザイン25 欄干(高岡市の二上大橋) 万葉の花と山を描くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-05-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084416 |
請求記号
7街角のデザイン |
詳しく見る |
タイトル/記事
街角のデザイン29 藤井能三の像(高岡市伏木) 実業家の気概秘めてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-05-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084420 |
請求記号
7街角のデザイン |
詳しく見る |
タイトル/記事
街角のデザイン33 ウェザーレディ(高岡市桐木町) 風を受けてクルクルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-05-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084424 |
請求記号
7街角のデザイン |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸新幹線 富山-金沢 6月4日起工 金沢、高岡で同時に 今月下旬にも計画認可MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-04-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000110405 |
請求記号
北陸新幹線 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりくの名工25 高岡銅器 吉野竹治さん 伝統守る業師の心意気MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-01-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084842 |
請求記号
7ほくりくの名工 |
詳しく見る |
タイトル/記事
星稜杯へアタック 東部、河北台、高岡、志雄が進撃MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-12-05 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000102857 |
請求記号
14-61 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高岡の姫加わり 夢の入城心待ち 行列彩る主役たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-06-03 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079801 |
請求記号
件名百万石まつり(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
のれん今昔 表具の出町竹苞堂(高岡市大手町) 男の〝領域〟で地位築くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-06-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000057440 |
請求記号
6のれん今昔(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
のれん今昔 和菓子の中尾清月堂(高岡市宮田町) 心と手間暇かけて作るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-07-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000057444 |
請求記号
6のれん今昔(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく古寺巡礼 日蓮宗 大法寺(高岡市利屋町) 寺宝に等伯の仏画MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-11-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000057220 |
請求記号
1ほくりく古寺巡礼 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 市川渡7 高岡高女の新任教師に 富山師範では舎監長MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-09-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058550 |
請求記号
2わが半生記 第三部 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく路 古寺の四季 国泰寺 臨済宗 高岡市太田 風格の中に「日々新」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-03-08 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000057989 |
請求記号
1古寺の四季Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 作田せ津4 忘れ得ぬ教師時代 高岡高小で原田氏を知るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-11-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058377 |
請求記号
2わが半生記 第一部 |
詳しく見る |
タイトル/記事
のれん今昔 古本の文明堂書店(高岡市御旅屋町) 掘り出し物発見に喜びMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-12-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067863 |
請求記号
6のれん今昔(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとを詠む 高岡市・二上山 蔵巨水 憩いの場 万葉のメッカMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-05-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066677 |
請求記号
9 かなざわを詠む |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとを詠む 高岡山・瑞龍寺周辺 米田憲三 木崎氏「楼門」の舞台にもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-08-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066686 |
請求記号
9 かなざわを詠む |
詳しく見る |
タイトル/記事
文学碑散歩 大橋二水詩碑 高岡市古城公園 利長公のロマンささやくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-05-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066894 |
請求記号
9 文学碑散歩Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
文学碑散歩 与謝野鉄幹・晶子の歌碑 (高岡市古城公園) 情緒そえる芝生の緑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1974-06-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066825 |
請求記号
9 文学散歩Ⅰ |
詳しく見る |
タイトル/記事
文学碑散歩 大伴家持碑 (高岡市伏木古国府)〝海行かば〟も風説に耐えてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1973-12-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066829 |
請求記号
9 文学散歩Ⅰ |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸の味 手打ち糸うどん 毎日変わる作り方 「高岡屋主人」 池田 弥毅雄さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-02-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000065046 |
請求記号
5 北陸の味Ⅰ |
詳しく見る |
タイトル/記事
地域ぐるみ学校支援事業 高岡中など5校区で 実行委が確認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-06-01 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000096619 |
請求記号
|
詳しく見る |