タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
「文禄・慶長の役」と加賀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:50号 |
作成者
高岡千栄子 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2017-12 |
掲載ページ
47-50 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018805 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀へ来た清水次郎長MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:51号 |
作成者
高岡千栄子 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2018-12 |
掲載ページ
21-24 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018818 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「第二十四回寺町サミットin高岡」に参加してMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:66号 |
作成者
坂山宗嗣 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2019-03 |
掲載ページ
80 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019538 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
寺島蔵人と越中高岡町時報鐘銘文の数々MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:52号 |
作成者
藤村進 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2019-12 |
掲載ページ
59-70 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019770 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
明治初期の金沢・東京物流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:45号 |
作成者
高岡千栄子 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2012-12 |
掲載ページ
61-66 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018084 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
高岡・金屋町の町並みの形成過程についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸都市史学会誌:17号 |
作成者
今西俊揮 |
出版者
北陸都市史学会 |
出版年
2011-08 |
掲載ページ
34 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009757 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小松の社倉 -高岡町社倉設立のもとになった小松-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:55号 |
作成者
山前圭佑 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2008-05 |
掲載ページ
1-12 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005603 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「巴御前」伝承をめぐってMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:42号 |
作成者
高岡千栄子 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2009-12 |
掲載ページ
37-44 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005764 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸における熊野信仰MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:43号 |
作成者
高岡千栄子 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2010-12 |
掲載ページ
61-66 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005784 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
越中国高岡町の累代の医家 松田三知家の事蹟について『松田家系譜』(上)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸医史:32号 |
作成者
正橋剛ニ |
出版者
北陸医史学同好会 |
出版年
2010-02 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006421 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
高岡今昔物語<第3回>伏木の家持 天ざかる鄙の風景MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:25号 |
作成者
長谷川孝徳 |
出版者
|
出版年
2005-09 |
掲載ページ
p125-132 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033384 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
よみがえった花の前田慶次郎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:55号 |
作成者
高岡千栄子 |
出版者
|
出版年
2022-12 |
掲載ページ
p51-54 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033459 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
前田家の武将たち<第37話>高岡開町の志―前田利長と利常―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:43号 |
作成者
童門冬二 |
出版者
|
出版年
2010-03 |
掲載ページ
p120-129 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032253 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
明治初期のセントラルパーク構想 高岡城跡を守った男MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:12号 |
作成者
藤澤正美 |
出版者
|
出版年
2002-06 |
掲載ページ
p208-216 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034099 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
高岡電燈株式会社臨時株主総会議事録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(砂防課) |
出版年
(昭和16) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000020927 |
請求記号
001434 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高岡電燈株式会社臨時株主総会議事録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(砂防課) |
出版年
(昭和16) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000020943 |
請求記号
001435 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小丸山男子V女子は準優勝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-09-04 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000206956 |
請求記号
20-18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
津幡どんぐり2位MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-08-27 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000026036 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【小塚記者が行く てくてく利家ゆかりの地へ】気多神社-伏木駅(高岡市) けんか山、熱く語り合うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-01-28 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000022400 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩絵師が描いた100俳人 高岡市博物館 千代女の句など屏風にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-01-05 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000384781 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりくの駅45 たかおか 活性化見守る慈母観音MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-10-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000061497 |
請求記号
6ほくりくの駅 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古希記念に松任・中郷神社へ神馬奉納 金沢の徳野さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-10-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043074 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
トラックにはねられ女性死亡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-05-15 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000251505 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
特集 高岡開町400年 武家の町の風格継いだ商業都市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
学都:32号 |
作成者
中道大介 |
出版者
|
出版年
2009-06 |
掲載ページ
p54-55 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000054748 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
特集 高岡開町400年 城下町から再生した町人町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
学都:32号 |
作成者
中道大介 |
出版者
|
出版年
2009-06 |
掲載ページ
p56-59 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000054749 |
請求記号
|
詳しく見る |