タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
『石川県史』 第4編 P289~587MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000016143 |
請求記号
K209/24/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『石川県議会史』 第2巻 P1259MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000016144 |
請求記号
K314/10/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『石川百年史』 P245~248・288・301・357~371・405~416・445・460・469~478・505・913~926 p923に略歴MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000016145 |
請求記号
K209/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「レポート野田山から」「北国新聞」 昭和58年5月13日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000016146 |
請求記号
K280.9/1006 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『野村万蔵著作集』 P108~113MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000016150 |
請求記号
773.9/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「滞京二十六年の回顧」(『能楽』第8巻10号 第一書房復刊)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000016151 |
請求記号
773/125/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「弥五郎翁談片」「能楽時報」 第12号 (明治44年3月号) P21~28MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000016152 |
請求記号
/K/ノウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『狂言辞典 事項編』 P210MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000016153 |
請求記号
773.9/フル キ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『狂言辞典 事項編』(1976)P210MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000016154 |
請求記号
773.9/フル キ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「殿田良作『加賀藩末期狂言方』」「謳舞往来」 第16巻 第8号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000016155 |
請求記号
/K/オウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
小林責「近代の狂言師たち(一)高島弥五郎」「能楽タイムズ」 265~267号 昭和49年4月~6月号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000016156 |
請求記号
K773/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『石川県議会史』 第1巻 P1505MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000016166 |
請求記号
K314/10/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『昭和北陸名鑑』 P28MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000016142 |
請求記号
K280/55 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「越前敦賀小宮山氏文書」『加賀藩史料』 第1編 P426MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000016157 |
請求記号
K209.5/29/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「国事雑抄」『加賀藩史料』 第1編 P894MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000016158 |
請求記号
K209.5/29/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「国初遺文」『加賀藩史料』 第2編 P428MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000016159 |
請求記号
K209.5/29/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「小宮山文書」『越前若狭古文書選』 P536~542MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000016160 |
請求記号
214.4/33 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『越前敦賀小宮山家文書について 十村渡辺家文書目録(「石川県立郷土資料館紀要」 5号』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000016161 |
請求記号
K069/8/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「小浜・敦賀における近代初期豪商の存在形態」『日本海海運史の研究』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000016162 |
請求記号
683.2/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「敦賀の廻船業について」『日本海海運史の研究』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000016163 |
請求記号
683.2/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『金沢市史 通史編2 近世』(2005.12)P8,P13,P32,P539,P633MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000016164 |
請求記号
K222/125/3-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
泉鏡花記念市民文学賞 高島筍雄氏「桐の花」受賞 3作目の句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-10-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000111662 |
請求記号
件名泉鏡花文学賞・市民文学賞(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
ナナオ 高島哲社長 35カ国に販売網 国際人養成に力 世界視野に積極展開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-09-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000062145 |
請求記号
3 21世紀の戦略 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いしかわの柳人たち17 愛妻と人生の綱渡り 高島とし竜作品にみるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-05-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074476 |
請求記号
9いしかわの柳人たちⅠ |
詳しく見る |
タイトル/記事
思ふまゝMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高島 米峰∥著 |
出版者
講談社 |
出版年
1927 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010037978 |
請求記号
049.1/204 |
詳しく見る |