タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
論集日本仏教史 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:鎌倉時代 |
作成者
|
出版者
雄山閣出版 |
出版年
1988.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010196873 |
請求記号
180.2/178/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高木市之助全集 第8巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第8巻:湖畔・抒情の方法 |
作成者
高木市之助‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010219160 |
請求記号
910.8/15/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高木市之助全集 第10巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第10巻:詩酒おぼえ書き・淡閑吟 |
作成者
高木市之助‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010219162 |
請求記号
910.8/15/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高木市之助全集 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1巻:吉野の鮎・国見攷 |
作成者
高木市之助‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010170399 |
請求記号
910.8/15/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高木市之助全集 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:叙事詩の伝統・新羅へ |
作成者
高木市之助‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010170400 |
請求記号
910.8/15/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高木市之助全集 第4巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4巻:雑草万葉・古典随想 |
作成者
高木市之助‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010170402 |
請求記号
910.8/15/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古事記総索引 補遺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高木市之助‖編 富山民蔵‖編 |
出版者
平凡社 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010087824 |
請求記号
913.2/タカ コ/H |
詳しく見る |
タイトル/記事
条解 民法 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:親族 |
作成者
|
出版者
三省堂 |
出版年
1981 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010115400 |
請求記号
324/69/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
条解 民法 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:相続 |
作成者
|
出版者
三省堂 |
出版年
1981 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010115401 |
請求記号
324/69/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の民俗 39MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
39:高知 |
作成者
|
出版者
第一法規 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010069069 |
請求記号
382.1/109/39 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古典文学大系 32MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
32:平家物語 上 |
作成者
|
出版者
岩波書店 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010067675 |
請求記号
918/4/32 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古典文学大系 33MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
33:平家物語 下 |
作成者
|
出版者
岩波書店 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010067676 |
請求記号
918/4/33 |
詳しく見る |
タイトル/記事
少年少女科学名著全集 21MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
21:電池あそび |
作成者
|
出版者
国土社 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910679628 |
請求記号
408/シ/21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古典物語全集 16MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
16:義経・弁慶物語 |
作成者
|
出版者
岩崎書店 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910116156 |
請求記号
918/ニ/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
少年少女世界の名作 26MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
26:ニーベルンゲン物語 ドイツ古典 |
作成者
|
出版者
偕成社 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000073278 |
請求記号
908/シ/26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
少年少女世界の名作 29MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
29:西遊記 |
作成者
|
出版者
偕成社 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000073281 |
請求記号
908/シ/29 |
詳しく見る |
タイトル/記事
少年少女世界の名作 39MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
39:東海道膝栗毛 |
作成者
|
出版者
偕成社 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000073290 |
請求記号
908/シ/39 |
詳しく見る |
タイトル/記事
十七歳、高野君(金沢)が新入選 一水会展 県内では最年少 <一水会展新入選者>笹野美智子さん、高木利一さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-09-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334864 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
2010トップは語る(3) 北陸銀行 高木繁雄頭取 中小、家計も大切に 公的資金完済は「通過点」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-01-07 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000071637 |
請求記号
件名銀行・証券・金庫(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
2000ふるさとこの100年 津幡町 倶利迦羅山の花咲かじいさん 一念発起し、全山桜の山にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-08-30 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104386 |
請求記号
人名高木勝巳 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ぼくの学校 わたしの学校 橋立小 加賀市 北前船の里に 合言葉「強い体と豊かな心」 6年 高木由紀子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-09-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067125 |
請求記号
3 ぼくらの学校 私の学校③ |
詳しく見る |
タイトル/記事
プロ野球きょう高校生ドラフト 星稜・高木に5球団熱視線 豊島(北陸大谷)、山崎(航空二)も高評価MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-10-03 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000285923 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
代表的傑作百家文集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高木 清秀∥編輯 |
出版者
求光閣書店 |
出版年
1916.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810031988 |
請求記号
918/18/6300 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本神話伝説の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高木 敏雄∥著 |
出版者
荻原星文館 |
出版年
1944.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810026575 |
請求記号
162.1/タ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
雪国の地酒50選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高木 国保∥編 |
出版者
産業報知センター |
出版年
1985 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710162013 |
請求記号
588.5/10035 |
詳しく見る |