タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
過去における放生津潟を利用した神港計画MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:41号 |
作成者
高瀬保 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1968-08 |
掲載ページ
17-23 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007139 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
富山藩の蝦夷出兵計画と海運MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:50号・51号 |
作成者
高瀬保 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1971-08 |
掲載ページ
19-26 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007204 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
富山藩の大坂廻米と飛騨への借金引当米MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:53号 |
作成者
高瀬保 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1972-08 |
掲載ページ
16-26 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007228 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
明治以降の城端の絹織物業(3)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:59号・60号 |
作成者
高瀬保 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1975-01 |
掲載ページ
19-27 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007268 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
近世における越中の薪木呂生産(下)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:91号 |
作成者
高瀬保 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1986-07 |
掲載ページ
34-47 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007491 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
東砺波郡井口村の肥料商小林家の経営MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:99号 |
作成者
高瀬保 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1989-03 |
掲載ページ
62-76 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007557 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
越中に伝染する石分銅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:100号・101号 |
作成者
高瀬保 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1989-12 |
掲載ページ
100-107 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007566 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「施」について-騒動と関係して-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:113号 |
作成者
高瀬保 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1994-03 |
掲載ページ
69-72 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007650 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鎖国下、越中に集積された他国事情MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:114号 |
作成者
高瀬保 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1994-07 |
掲載ページ
33-40 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007654 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
史林閑歩の記-稲葉心田老子の思い出-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:114号 |
作成者
高瀬保 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1994-07 |
掲載ページ
73-77 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007658 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
田中喜男著『加賀藩における都市の研究』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:71号 |
作成者
高瀬保 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1979-04 |
掲載ページ
45-46 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008117 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
高瀬保氏著「加賀藩海運史の研究」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:73号 |
作成者
坂井誠一 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1980-03 |
掲載ページ
58-59 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008119 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
書評と紹介 高瀬保著『加賀藩流通史の研究』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:39号 |
作成者
見瀬和雄 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
1990-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001663 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
書評と紹介 高澤裕一編『北陸社会の歴史的展開』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:42号 |
作成者
高瀬保 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
1993-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001681 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
産物会所の設立をめぐる文久慶応の産業政策MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
越中史壇:25号 |
作成者
高瀬保 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1963-06 |
掲載ページ
39-46 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007028 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小矢部・庄川の水運(1)-その流域の蔵米川下げ-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:37号 |
作成者
高瀬保 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1967-04 |
掲載ページ
28-40 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007103 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小矢部・庄川の水運(上)-鰯屎・鰊屎の流通-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:38号 |
作成者
高瀬保 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1967-08 |
掲載ページ
40-45 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007113 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小矢部・庄川の水運(下)-鰯屎・鰊屎の流通-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:39号 |
作成者
高瀬保 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1968-01 |
掲載ページ
27-33 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007122 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
越中射水郡海老江野上家と市川寛斉・米庵・遂庵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:117号 |
作成者
高瀬保 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1995-07 |
掲載ページ
26-37 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007678 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
近世初期の越中国砺波郡の召布制度-初期専売の一形態MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本歴史:428 |
作成者
高瀬保 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1984-01 |
掲載ページ
74-85 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005016 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
近世における塩の販売組織-主として呉西地区・他国販売について-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:44号・45号 |
作成者
高瀬保 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1969-12 |
掲載ページ
50-63 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007172 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
図説富山県の歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高瀬保‖責任編集 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
1993.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010258156 |
請求記号
214.2/タカ ス |
詳しく見る |
タイトル/記事
越中立山古記録 第4巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高瀬保‖編集 |
出版者
立山開発鉄道 |
出版年
1992 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010245994 |
請求記号
214.2/140/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
幕末期の富山藩蚕種問屋の営業状況-越中婦負郡八尾町紺屋治郎左衛門家の場合-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:86号・87号 |
作成者
高瀬保 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1985-01 |
掲載ページ
88-97 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007456 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
松任市田地古墳緊急調査報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:14号 |
作成者
金山顕光/田嶋明人/高瀬保/小嶋芳孝 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1971-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004491 |
請求記号
|
詳しく見る |