表示スタイル
前のページへ / 243 ページ 次のページへ
6,072件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

明治初年の招祭と招社--地域的受容をめぐって

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県立歴史博物館紀要:16号

作成者

本康宏史

出版者

石川県立歴史博物館

出版年

2004-03

掲載ページ

161-182

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005421

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

作文にみる明治30年代の招祭--金沢市内の小学生の記述

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県立歴史博物館紀要:17号

作成者

本康宏史

出版者

石川県立歴史博物館

出版年

2005-03

掲載ページ

127-145

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005426

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加賀団体の開拓(一)―北海道赤平市を築いた動橋周辺の農民―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

えぬのくに:38号

作成者

池端大二

出版者

江沼地方史研究会

出版年

1993

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001439

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加賀団体の開拓(二)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

えぬのくに:39号

作成者

池端大二

出版者

江沼地方史研究会

出版年

1994

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001455

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加賀団体開拓(三)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

えぬのくに:40号

作成者

池端大二

出版者

江沼地方史研究会

出版年

1995

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001474

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

迎参り」について―能登島半ノ浦妙万寺門徒を中心に―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:1号

作成者

小林忠雄

出版者

加能民俗の会

出版年

1972-10

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003277

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

葛原秀藤と童蒙日本

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登の文化財:18輯

作成者

和嶋俊二

出版者

能登文化財保護連絡協議会

出版年

1984-07

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003595

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

五、平和の礎、戦没勇士一、三七七名の鎮

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

すずろものがたり:65号

作成者

泉 昇

出版者

出版年

2004-09

掲載ページ

p37-38

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033174

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

近世富山売薬をめぐる諸問題から ―「松井屋書上」から見る反丹伝来の再検討―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:199号

作成者

坂森幹浩

出版者

出版年

2022-12

掲載ページ

p9-16

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033301

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

幾多郎、敏、大拙―思想の輪廻 海と真宗に共鳴した

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:23号

作成者

山折哲雄

出版者

出版年

2005-09

掲載ページ

p17-27

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033483

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

懐かしの北國講堂 がこもっていた北國講堂 赤羽ホールに本物のライブの予感

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:37号

作成者

小杉勝郎

出版者

出版年

2008-09

掲載ページ

p49-51

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000032695

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

金沢市内芋堀り藤五郎神社境内の忠

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗:158号

作成者

由谷裕哉

出版者

出版年

2015-03

掲載ページ

p8-9

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000031979

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「海を渡った加賀藩

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:47号

作成者

市田徹 徳田寿秋

出版者

出版年

2011-03

掲載ページ

p115-129

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000032122

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

現代に親鸞を問う―750回忌に寄せて―を揺さぶる一途な生きざま

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:46号

作成者

三国連太郎

出版者

出版年

2010-12

掲載ページ

p17-29

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000032147

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

胆役所薩摩組

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:46号

作成者

徳猪外明

出版者

出版年

2010-12

掲載ページ

p210-242

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000032171

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

文化芳醇 芸術文化団体を訪ねて―石川県吟剣詩舞道総連盟 を揺さぶる吟詠と剣詩舞 創立30周年の活動が放つ高い文化の薫り

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:40号

作成者

出版者

出版年

2009-06

掲載ページ

p97-105

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000032410

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

地名に歴史を読み解く 地名が持つ魅力と美しさ―日本人の共同勘定を培う土地の

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:9号

作成者

谷川健一

出版者

出版年

2001-09

掲載ページ

p22-33

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000034466

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

のゆくえ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗:6の14号

作成者

長岡博男

出版者

出版年

1969-11

掲載ページ

p1-2

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000034410

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

初期抒情詩に見られる犀星の詩

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

室生犀星研究:6輯

作成者

服部芳於

出版者

出版年

1989-12

掲載ページ

p77-94

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000034289

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

のコトをする処

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:7号

作成者

高井 進

出版者

出版年

2001-03

掲載ページ

p281-283

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000034642

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

雑報「金沢招祭の景況」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加越能郷友会雑誌:123号

作成者

出版者

加越能郷友会

出版年

1899-11-25

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000028170

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

雑報「臨時招祭」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加越能郷友会雑誌:190号

作成者

出版者

加越能郷友会

出版年

1906-04-25

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000030147

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

雑報「招祭期日の決定」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加越能郷友会雑誌:194号

作成者

出版者

加越能郷友会

出版年

1906-09-25

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000030237

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

雑報「金沢に於ける招祭」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加越能郷友会雑誌:195号

作成者

出版者

加越能郷友会

出版年

1906-10-25

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000030258

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

彙報「軍事界『招祭の追弔会』」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加越能時報:209号

作成者

出版者

加越能時報社

出版年

1908-04-15

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000030956

請求記号

詳しく見る
/ 243 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル