タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
「所蔵品紹介(41)砂張銅鑼」『石川県立美術館だより』第110号(1992)P1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000004021 |
請求記号
/K/イシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『「日本のわざと美」展』(1997.11)P148MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000004022 |
請求記号
K706.9/17/97-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『石川県の人間国宝展』(1989.4)P137MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000004023 |
請求記号
K706.9/17/89-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
魚住為楽ききがき抄 9 鳥と盆栽 ラン集めに山歩き 盗まれて数十軒をのぞき見して捜す むずかしい新木の見分け方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1964-09-17 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100169 |
請求記号
人名魚住安太郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
父子で砂張の茶道具 クラフト広坂 合同作品展に40点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-04-14 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100189 |
請求記号
人名魚住安彦 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現美に誘う この技この心 7 「砂張水指」 金工 魚住為楽氏 銅鑼人間国宝 硬さ包む「ぼかし」の妙 「象嵌朧銀花器遠山」金工 中川衛氏 彫金人間国宝 第62回展 19日まで県立美術館、金沢21世紀美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-04-11 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100205 |
請求記号
人名魚住安彦 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加越能逸品珍品お宝探し 58 「阿吽」の響き 重く深く 魚住為楽作の銅鑼 法師善五郎氏所蔵(小松市) 卓越の技、対で千五百万円MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-04-16 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100181 |
請求記号
人名魚住安太郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川の匠たち 日本伝統工芸展から 7 砂張水指 魚住安彦 鎚目模様に渋い光沢MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-10-07 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100184 |
請求記号
人名魚住安彦 |
詳しく見る |
タイトル/記事
サロン 亡き祖父を目標に 砂張(さわり)金工の伝統を守る 魚住安彦さん 41MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-12-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100185 |
請求記号
人名魚住安彦 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自作の花器で公民館活動支援 「地域の一員、役に立ちたい」 金沢・西南部へ 魚住さんが寄贈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-02-28 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100222 |
請求記号
人名魚住幸雄 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりくの名工12 銅鑼 魚住安彦さん 心にしみる音と追求MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-12-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084829 |
請求記号
7ほくりくの名工 |
詳しく見る |
タイトル/記事
銅鑼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
魚住為楽後援会∥編 |
出版者
魚住為楽後援会 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710052906 |
請求記号
K756/21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ドラ一筋の50余年 いまは亡き魚住さん 「わたしは職人だよ」 陛下に”ヘソをお打ちください” エピソードもほほえましい 天衣無縫の生涯 ”仕事の夢を見た・・・” 死去の二三日前もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1964-07-16 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100173 |
請求記号
人名魚住安太郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代新時代 7 砂張水指 金工 魚住為楽氏 銅鑼人間国宝 「ぼかし」と線筋の調和美 彫刻 石田康夫氏 風舞Ⅲ 現代人に向けた問い 第61回展 17日まで県立美術館、金沢21世紀美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-04-11 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100198 |
請求記号
人名魚住安彦 |
詳しく見る |
タイトル/記事
野々市市商工会 新会長に魚住氏 総会で7議案承認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-05-15 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000192567 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
市工芸展 最優秀賞に魚住さん 本社社長賞は市岡さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-03-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081377 |
請求記号
件名金沢市工芸展 |
詳しく見る |
タイトル/記事
名工「為楽」を悼む 高橋勇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1964-07-16 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100175 |
請求記号
人名魚住安太郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「道」守り注ぐ情熱 日本伝統工芸展2受賞者に聞く 直前に仕上げ迫力 文部大臣賞 金属工芸家・魚住安彦さん(60)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-09-17 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100188 |
請求記号
人名魚住安彦 |
詳しく見る |
タイトル/記事
名品小径 神秘的な形と音色MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-01-10 |
掲載ページ
8 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100180 |
請求記号
人名魚住安太郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
社説 人間国宝 工芸王国の奥行き示す栄誉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-06-22 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100191 |
請求記号
人名魚住安彦 |
詳しく見る |
タイトル/記事
吉村、橋本、魚住、麿伊の4氏に 市文化賞 来月3日に贈呈式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-10-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000112411 |
請求記号
件名金沢市○○賞(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
春の褒章 県内は13氏 黄綬は植村氏ら3人 紫綬 魚住氏、藍綬に大橋氏らMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-04-28 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093057 |
請求記号
件名褒章 |
詳しく見る |
タイトル/記事
春の褒章 県内は13人 黄綬3人、藍綬は9人 紫綬には金工の魚住氏 春の褒章受章者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-04-28 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093029 |
請求記号
件名褒章 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県内工芸界に黄金期 人間国宝 9年で6人認定 人口比率で全国トップMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-06-22 |
掲載ページ
46 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100190 |
請求記号
人名魚住安彦 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石田三成:及其時代之形成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
魚住 嘉三郎∥著 |
出版者
魚住書店 |
出版年
1910 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010008025 |
請求記号
289.1/129 |
詳しく見る |