表示スタイル
前のページへ / 3 ページ 次のページへ
65件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

史 続巻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

続巻:現代編

作成者

史編纂委員会‖編

出版者

教育委員会

出版年

2012.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000593902

請求記号

214.2/73/3

詳しく見る
タイトル/記事

史 上巻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

史編纂委員会‖編集

出版者

役所

出版年

1968

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010263353

請求記号

214.2/ウ-1/小倉文庫

詳しく見る
タイトル/記事

図説魚津の歴史

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

史編纂委員会‖編

出版者

教育委員会

出版年

2012.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000578972

請求記号

214.2/10077

詳しく見る
タイトル/記事

史 下巻[1]

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

下巻[1]:近代のひかり

作成者

史編纂委員会‖編

出版者

役所

出版年

1972

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010263343

請求記号

214.2/ウオ ウ/2-1

詳しく見る
タイトル/記事

史 下巻[2]

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

下巻[2]:現代のあゆみ

作成者

史編纂委員会‖編

出版者

役所

出版年

1972

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010263344

請求記号

214.2/ウオ ウ/2-2

詳しく見る
タイトル/記事

利長公の肖像画寄贈 加賀2代藩主 母方の子孫が

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-09-28

掲載ページ

28

種別

新聞記事

資料群

ID

D000131530

請求記号

人名前田利長

詳しく見る
タイトル/記事

文学碑散歩 木村喜見城句碑 本江 川柳一途

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-08-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066911

請求記号

9 文学碑散歩Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

橋のある風景(5) 相生橋 (・鴨川) 清流復活、井戸端会議

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-08-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000039702

請求記号

5 橋のある風景

詳しく見る
タイトル/記事

橋のある風景(62) 黒谷橋 (・片貝川) 上流に立山の雄姿

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-12-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000039762

請求記号

5 橋のある風景

詳しく見る
タイトル/記事

家持の万葉歌碑 片貝川右岸に建つ  地元住民の寄付で

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-04-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000037669

請求記号

碑・銅像

詳しく見る
タイトル/記事

松倉城跡調査報告書:富山県

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

教育委員会‖編集

出版者

教育委員会

出版年

2019.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001431412

請求記号

210.025/ウオ マ

詳しく見る
タイトル/記事

ほくりく古寺巡礼 光学坊() 11代足利将軍、雌伏の寺

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-12-05

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000057934

請求記号

1ほくりく古寺巡礼

詳しく見る
タイトル/記事

文学碑散歩 謙信歌碑 本町 ヒューマニズム?うたう

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1975-04-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066892

請求記号

9 文学碑散歩Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

のれん今昔 生菓子の大崎進正堂(中央通り) 伝統の味に新趣向加え

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-05-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000049174

請求記号

6のれん今昔(2)

詳しく見る
タイトル/記事

ほくりく路 古寺の四季 千光寺 真言宗 小川寺 神仏混合〝開かれた寺〟

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-02-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000049381

請求記号

1古寺の四季Ⅲ

詳しく見る
タイトル/記事

文官束帯の前田利長公 加賀藩家臣の子孫 肖像画をに寄贈 江戸初期お抱え絵師が描く?

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-09-28

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000131531

請求記号

人名前田利長

詳しく見る
タイトル/記事

立埋没林博物館(富山県)自然の姿で保存 太古の世界に誘う 地殻変動実証する巨大樹根

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-11-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000183511

請求記号

7わがまちの文化施設①

詳しく見る
タイトル/記事

北陸花紀行 ユキツバキ 雪解けの 村に根を張る 花墓標 山田村の天然記念物 長引野で

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-05-07

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000062008

請求記号

4北陸花紀行①

詳しく見る
タイトル/記事

国際化を生きる76 スギノマシン㊦  「日米融和の社風に」 摩擦の政治的圧力危ぐ 勢いと技術に差 便利屋精神が原点

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-07-31

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084052

請求記号

3国際化を生きる

詳しく見る
タイトル/記事

国際化を生きる75 スギノマシン㊤  着実に三極体制築く 売れる場所で生産を 63年に米国工場 統合ECへ攻勢

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-07-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000084051

請求記号

3国際化を生きる

詳しく見る
タイトル/記事

北陸いしぶみ(碑)紀行13 上杉謙信の歌碑 魚津城址(本町) 乱世を駆けた武将の心意気 陣中で旅愁そそられ 戦国和歌の傑作

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-02-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000082246

請求記号

2北陸いしぶみ(碑)紀行

詳しく見る
タイトル/記事

文学碑散歩 (36) 上杉謙信歌碑  一生不犯の異相の武将 同盟や協力を頼まず火のよう過酷に侵略 魚津城攻めの野営で初雁に故郷をしのぶ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-02-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066818

請求記号

9 文学碑散歩

詳しく見る
タイトル/記事

桜峠遺跡調査報告書 上

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

富山県教育委員会∥共編 教育委員会∥共編

出版者

富山県教育委員会

出版年

1961

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010062004

請求記号

214.2/48/1

詳しく見る
タイトル/記事

加賀藩の風景97 越中七かね山 (、上市町など) 慶長年間に最盛期 藩の財政を支える 年間運上金は15万石に 秀吉から拝領 宝永年間に廃滅

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-09-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000075053

請求記号

2加賀藩の風景

詳しく見る
タイトル/記事

ゼンリン住宅地図富山県

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

ゼンリン

出版年

2018.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001167376

請求記号

A291.42/セン/3

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
次のページへ
/ 3 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル