タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
ワクチンは安全かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒川正身‖著 |
出版者
大月書店 |
出版年
1993.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010256610 |
請求記号
493.9/98 |
詳しく見る |
タイトル/記事
知的女性は色彩心理に明るい:教養としての色彩学入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒川鴻‖[著] |
出版者
こう書房 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010089659 |
請求記号
757.3/10007 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『アンネの日記』への旅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒川万千代‖著 |
出版者
労働旬報社 |
出版年
1982.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010119243 |
請求記号
949.35/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
疫病神MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒川博行‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
1997.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710099112 |
請求記号
913.6/10010 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歴代残闕日記 第4巻(巻22-25)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒川春村∥編 |
出版者
臨川書店 |
出版年
1969 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010321439 |
請求記号
210.08/143/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歴代残闕日記 第10巻(巻45-48)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒川春村∥編 |
出版者
臨川書店 |
出版年
1970 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010321445 |
請求記号
210.08/143/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歴代残闕日記 第11巻(巻49-52)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒川春村∥編 |
出版者
臨川書店 |
出版年
1970 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010321446 |
請求記号
210.08/143/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歴代残闕日記 第20巻(巻88-90)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒川春村∥編 |
出版者
臨川書店 |
出版年
1971 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010321455 |
請求記号
210.08/143/20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
物語ウクライナの歴史:ヨーロッパ最後の大国MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒川祐次‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2002.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910348988 |
請求記号
S238.6/クロ モ |
詳しく見る |
タイトル/記事
グランドゴルフ 津幡町協会5月度月例大会 マレットゴルフ 津幡町協会月例大会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-05-14 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000399351 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
津波発生時の避難先に 七尾市奥原町と和倉ダスキン 災害協定結ぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-04-04 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000169467 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石板敷き詰め湿度管理|床組みにくぎ使わず|能登・中谷家住宅の塗蔵|「技術の粋裏付け」|石川高専教授ら調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-11-18 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000378960 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
黒川良安正五位を追贈せらるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第三編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1909-09-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000367798 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
黒川良安歿すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第三編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1890-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000367757 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
平成二十五年度特別企画展「銭五一族と河北潟疑獄事件―加賀藩藩医黒川良安の検証―」展~三男要蔵没後一六〇年によせて~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
銭五だより:18号 |
作成者
|
出版者
石川県銭屋五兵衛記念館 |
出版年
2013-06 |
掲載ページ
p1 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024130 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
仁王像137年ぶりに修理 羽咋市妙成寺 腐食や傷み激しく 7月下旬に新たな雄姿MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-05-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000110714 |
請求記号
件名妙成寺 |
詳しく見る |
タイトル/記事
秋の褒章 地域に根ざし道一筋 町の活性化に尽力 製造業の火消さぬMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-11-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093662 |
請求記号
件名褒章 |
詳しく見る |
タイトル/記事
【現場から】けがの一年・・・遠藤にエール 小学時代恩師・上野さん 「また横綱に挑んで」 十両上位を輝がキープ 富山では・・・黒川兄弟(高岡出身)が活躍MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-12-13 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000000934 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく古寺巡礼 随順寺(富山県福光町高宮) 蓮如から袈裟を拝受MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-03-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058172 |
請求記号
1ほくりく古寺巡礼 |
詳しく見る |
タイトル/記事
詞の栞打聴MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒川真頼∥述鈴木弘恭∥編 |
出版者
鈴木弘恭 |
出版年
明23.8 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413120 |
請求記号
883/4/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
内保村往還道筋川除普請拝領用材受取証人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内保村肝煎勘兵衛・同村組合頭新次郎・同吉兵衛 → 横山三郎兵衛・黒川平左衛門 |
出版者
|
出版年
宝暦11年3月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002069 |
請求記号
305/J-69 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仁岸川橋普請拝領用材受取証文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
剱地村肝煎与右衛門・同村組合頭五右衛門・同治左衛門・同善兵衛 → 横山三郎兵衛・黒川平左衛門 |
出版者
|
出版年
宝暦11年3月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002147 |
請求記号
305/J-147 |
詳しく見る |
タイトル/記事
纂輯御系図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横山由清∥編黒川真頼∥編 |
出版者
元老院 |
出版年
1877 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458236 |
請求記号
W288.4/1/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
纂輯御系図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横山由清∥編黒川真頼∥編 |
出版者
元老院 |
出版年
1877 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458237 |
請求記号
W288.4/1/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和歌俳諧歌語粋金MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
羽山和卿∥編 |
出版者
同盟舎 |
出版年
1881 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458275 |
請求記号
W911/2/川口 |
詳しく見る |