タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
埋もれた名所に由来碑 義経主従ゆかりの「鳴和の滝」 地元の女性が寄贈 観光案内板の老朽化で 市、観光協会も歓迎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-08-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037658 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県の沖縄「黒百合の塔」整備 実施計画でき近く着工 978柱の名板建立 11月15日に完成式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-08-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000042492 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
医王ダム建設で埋め立て 「たたり怖い」鎮魂碑建立 大蛇や身投げ 不気味な伝説 二俣の「塩坂の池」住民ら毎日、供養にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-12-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000042988 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本海大海戦で散ったロシア水兵 「私が元気なうちに碑を」 自費で墓跡に… 内浦町の西さん 絵も添えて建立MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-05-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000042501 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
埋もれゆく郷土史 後世に 津幡住民が石碑建立へ 順徳上皇ゆかりの龍ヶ口井戸 河川改修で跡形もなし18日に起工式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-08-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000042948 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |