


島村家住宅主屋(金沢) 有形文化財に答申 文化審 MYブックリストに登録

舞台 小堀為雄 (金沢学院短大学長) 教え子の「書き込み」 MYブックリストに登録

金沢城資料館の整備を望む 吉原実 54歳 (金沢市・自営) MYブックリストに登録

街角のデザイン8 白鳥の像(金沢市丸の内) たくましい野生の美 MYブックリストに登録

街角のデザイン10 道標(金沢市富樫) 役目終え静かに”余生” MYブックリストに登録

街角のデザイン22 桜の勾欄(金沢市川岸町) 花も葉もそろって MYブックリストに登録

街角のデザイン30 まちしるべ(金沢市香林坊) 心なごむガイド役に MYブックリストに登録

街角のデザイン36 給水塔(金沢市平和町) 昔のままに堂々と MYブックリストに登録

街角のデザイン40 花時計(金沢市広坂) 四色のパンジーで彩る MYブックリストに登録

舞台 開設2年目の金沢文芸館 兼近靖志(金沢文芸館館長) MYブックリストに登録

北陸の造景 立野畳店(金沢市大工町) 親子が守る町家の風情 MYブックリストに登録

北陸の造景 懐華楼(金沢市) 「往時」残し「今」を注入 MYブックリストに登録

文部省の地域文化功労者 能楽の片岡氏(金沢)に MYブックリストに登録

剣、若林さん(金沢)奨励賞 第25回コスモス文学賞 MYブックリストに登録

現代の名工 宮川孝夫さん(金沢市) 伝統建築の粋 伝えたい MYブックリストに登録

現代の名工に石動さん(金沢) 労働省 左官一筋、卓越した技 MYブックリストに登録

河越さん(金沢)の「鵜祭」 犀星俳文学賞が決まる MYブックリストに登録

井村さん(金沢)の「吉野」 犀星俳文学賞が決まる MYブックリストに登録

犀星俳文学賞決まる 野上、中嶋さん(金沢)に MYブックリストに登録

袋町の歴史を見て聞いて実感 坂野謙志 56歳(金沢市・会社員) MYブックリストに登録

舞台 楽しい正月の「音」 小林輝冶(金沢市文化専門員、北陸大名誉教授) MYブックリストに登録

舞台 小松喨一 (金沢卯辰山工芸工房館長)ガラス造形の土壌づくり MYブックリストに登録

市島さん(金沢)が優秀賞 MOA岡田茂吉賞展 MYブックリストに登録
