表示スタイル
前のページへ / 412 ページ 次のページへ
10,278件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

北國新聞創刊125周年記念 赤羽萬次郎が生きた「明治」1

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:75号

作成者

上田正行

出版者

北國新聞社

出版年

2018-03

掲載ページ

p68-78

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000025427

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

泉鏡花文学賞史1第1回から迫真の2作が登場した

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:71号

作成者

嵐山光三郎

出版者

北國新聞社

出版年

2017-03

掲載ページ

p81-91

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000025591

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

石川県志賀町安津見川下流採集遺物の紹介1 ―墨書土器―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古:227号

作成者

中越照次

出版者

石川考古学研究会

出版年

1995-02

掲載ページ

p5

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000025825

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加賀 富樫館跡を探る1 ―城郭寺院調査の記録(33)―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古:220号

作成者

石田文一

出版者

石川考古学研究会

出版年

1993-11

掲載ページ

p9

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000025866

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登 生産遺跡分布調査の勧め ―製塩遺跡での注意点1

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古:206号

作成者

近間強

出版者

石川考古学研究会

出版年

1991-07

掲載ページ

p6

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000025938

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

門前町八ケ川流域の古墳群分布調査報告1

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古:196号

作成者

門前町郷土史研究会・唐川明史

出版者

石川考古学研究会

出版年

1990-02

掲載ページ

p4

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000025999

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

昭和54年版「石川県遺跡地図」から見た遺跡数と分布密度1

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古:130号

作成者

橋本澄夫

出版者

石川考古学研究会

出版年

1981-02

掲載ページ

p2-4

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000027587

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

わがソビエト抑留回想記1俺は一兵卒、一銭五厘の二等兵

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:51号

作成者

荒川義清

出版者

北國新聞社

出版年

2012-03

掲載ページ

p61-78

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000027661

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

鏡花小説における<私>語りの機能1 ―「磯あそび」の場合―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

鏡花研究:9号

作成者

越野格

出版者

石川近代文学館

出版年

2000-03

掲載ページ

p46-53

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000027701

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

暁烏敏「あるがままの魂」1欠陥のない坊さんに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:66号

作成者

松田章一

出版者

北國新聞社

出版年

2015-12

掲載ページ

p160-170

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000026153

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登における弥生時代中期の一様相

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古学研究会々誌:34号

作成者

久田正弘

出版者

石川考古学研究会

出版年

1991-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000004637

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

明治期・北陸線の敷設抗争

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県史だより:15号

作成者

屋敷道明

出版者

石川県立図書館史料編さん室県史編さん班

出版年

1986-02

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000004797

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

私録 石考研に入会して55年

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古学研究会々誌:52号

作成者

橋本澄夫

出版者

石川考古学研究会

出版年

2009-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005944

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ライン博士(1)ライン博士の日本観と足跡

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

金沢法学:43(3)

作成者

楠根重和

出版者

金沢大学人間社会研究域法学系

出版年

2001-03

掲載ページ

165-197

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006732

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

れきしあらかると◆在郷時代の長谷川等伯◆凶作の食べ物の一例

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

七尾の地方史:6号

作成者

田川捷一

出版者

七尾地方史の会

出版年

1971-12

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003037

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

多々羅西皐追悼詩画集翻刻と研究1

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川郷土史学会々誌:55号

作成者

畑中榮

出版者

出版年

2022-12

掲載ページ

p47-50

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033458

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

野鳥の観察館 (5) 鴨池の主役 日ごとに飛来

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-11-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000203234

請求記号

件名 片野の鴨池

詳しく見る
タイトル/記事

東南アジアで生きる漆文化 輪島の調査団帰国

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-12-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000203747

請求記号

件名 漆

詳しく見る
タイトル/記事

輪島市 漆器調査団が訪中へ 文化の発展に一役

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-10-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000203754

請求記号

件名 漆

詳しく見る
タイトル/記事

八橋めぐり風習を体験 長町

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-07-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000203001

請求記号

件名 七つ橋渡り

詳しく見る
タイトル/記事

社説 「加能ガニ」解禁 全国ブランドに育てよう

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-11-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000205230

請求記号

件名 カニ

詳しく見る
タイトル/記事

内灘闘争を語り継ぐ 風と砂の館 あすオープン

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-03-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000201970

請求記号

件名 内灘

詳しく見る
タイトル/記事

滝(3) 不動滝 女性のようにやさしい感じ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1974-08-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000201650

請求記号

件名 滝

詳しく見る
タイトル/記事

牧野さんら入賞 輪島で段駄羅大会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-06-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000200682

請求記号

件名 段駄羅

詳しく見る
タイトル/記事

地鳴り 伝統の「段駄羅」全国展開考えよ 坂本信夫49歳

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-08-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000200690

請求記号

件名 段駄羅

詳しく見る
/ 412 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル