表示スタイル
前のページへ / 17 ページ 次のページへ
412件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

画中日記 (文と絵)西のぼる 等伯を歩く 雪国のハンディと仕事場

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-02-25

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000127734

請求記号

人名長谷川等伯(6)

詳しく見る
タイトル/記事

内灘砂丘 高浜虚子句碑 来町を後世に伝える 記念写真を宝物に 町の風雅したため

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-11-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000202057

請求記号

件名 内灘(3)

詳しく見る
タイトル/記事

のみ 手取川回廊 宮竹用水 発電所計画大詰め 住民の負担を軽減 感謝の気持ちで清掃

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-09-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000089424

請求記号

件名用水(2)

詳しく見る
タイトル/記事

金沢のししがしら 宝じし 加賀トビにかつがれ町を練る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-10-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079176

請求記号

件名獅子頭(4)

詳しく見る
タイトル/記事

七尾港 陸蒸気 軍艦所内に据え付け 明治2年長崎から 近代化のシンボル

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-06-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000107269

請求記号

件名七尾港(1)

詳しく見る
タイトル/記事

どうする金沢城跡 地下利用 もろい地層に文化財の壁も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-10-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000080548

請求記号

件名金大跡地利用(1)

詳しく見る
タイトル/記事

河北潟干拓地の恵み ナシ 産直販売で活路を 果樹園ブームも 三重苦との闘い

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-01-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000112900

請求記号

件名河北潟(1)

詳しく見る
タイトル/記事

北辰のうた 点描・四高の100年経済界 桧舞台歩んだ新木 巨樹双峰、河合と畠山・・・

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-09-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000055027

請求記号

四高

詳しく見る
タイトル/記事

この人 日本音楽コンクールバイオリン部門第三位 金沢二水高1年 西沢和江さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-10-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123887

請求記号

人名西沢和江

詳しく見る
タイトル/記事

スケッチでみる私の金沢 絵と文・櫛田烏亭(題字も)  片町の門・犀川大橋 漂う大正ロマン

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-08-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000195736

請求記号

人名櫛田烏亭(1)

詳しく見る
タイトル/記事

手取川ダム 大動脈 50%を完全無雪化 交渉は民間主導型で 村発展に大きく貢献

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-06-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000080007

請求記号

件名手取川ダム(3)

詳しく見る
タイトル/記事

古民家再生 町に新たな息吹を 次の100年へ 金沢設計・赤坂攻さん 不陸調整で健康体に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-09-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000089048

請求記号

件名民家(1)

詳しく見る
タイトル/記事

女将の底力 おかみさん湯涌・金沢編 「あたらしや」宇野昌子さん 伝統に妙案の”新風”

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-05-26

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000105236

請求記号

件名旅館

詳しく見る
タイトル/記事

お寺 加賀能登越中 信仰の里を歩く 真言宗 宝泉寺(金沢市子来町) 藩主の命で摩利支天奉る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-03-15

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077289

請求記号

件名寺

詳しく見る
タイトル/記事

自然を守ろう その二 海と湖 油くさい河北潟 食えない魚がふえる 流れ込む油が魚体に蓄積

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1970-09-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000039571

請求記号

5 自然を守ろう

詳しく見る
タイトル/記事

文学碑散歩  殉難乙女の像 金沢 胸えぐる水芦の挽歌 生きてあれば人の妻 この母なるを嘆き

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-06-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066795

請求記号

9 文学碑散歩

詳しく見る
タイトル/記事

加能文学風土記  加能作次郎 「世の中へ」 脈打つ〝少年の心〟 継母ゆえに家を出た彼

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1957-06-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000066775

請求記号

9 加能文学風土記

詳しく見る
タイトル/記事

九谷ふたたび  第1部 菁華窯の光彩 まい進 職人の意気地あり 「また新製品出すさ」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1982-01-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000323005

請求記号

九谷ふたたび <上>

詳しく見る
タイトル/記事

舵を明日へ小松製作所 粟津復活 あすに向かって明るい粟津が合言葉 生産風土改革へ辻説法 沈んだ空気を払う

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-06-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000199664

請求記号

件名 小松製作所(1)

詳しく見る
タイトル/記事

第1部蓮田修吾郎の軌跡 巨匠への門 美術石川の人脈と力学点数半減強まる反目 日展不出品運動(下)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-01-19

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000128218

請求記号

人名蓮田修吾郎(1)

詳しく見る
タイトル/記事

内灘砂丘をひらく  通勤農業 専業農家が金沢から 室では8割が町外者 地元中心に雇用も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-08-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000202026

請求記号

件名 内灘(2)

詳しく見る
タイトル/記事

加賀藩を旅する 百万石史談 羽嶋大介フリーライター  江戸時代の暦 すでに高度な天文知識

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-05-02

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000199508

請求記号

件名 暦

詳しく見る
タイトル/記事

翔ぶ 北陸発世界行き 日韓交流を促進する 陶造形家・金沢美大学長 久世建二さん 心写す自由な造形

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-05-09

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000195283

請求記号

人名久世建二

詳しく見る
タイトル/記事

朝市物語 輪島・通りの顔 あねさまも 跡継ぎはUターンОL 嫁いで5年目 昨年は80日間も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-01-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000087728

請求記号

件名朝市(1)

詳しく見る
タイトル/記事

魚たちのシンフォニー のとじま臨海公園水族館 イトヨ 淡水型と降海型二種 産卵期は婚姻色のオス

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1983-09-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077866

請求記号

件名のとじま水族館(1)

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
次のページへ
/ 17 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル