タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
芭蕉ゆかりの山中温泉に 鹿野住職の句碑建立 布教のかたわら俳壇で活躍MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-07-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079888 |
請求記号
件名文学碑・歌碑・句碑(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳人勝本氏の功績たたえ 七尾で門下生らが句碑建立 祝賀会も盛大に 産業福祉センターMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-10-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079897 |
請求記号
件名文学碑・歌碑・句碑(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登島大橋に句碑 七尾出身、句誌主宰の小林さん 新名所誕生、地元熱い期待MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-05-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079910 |
請求記号
件名文学碑・歌碑・句碑(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
手取川ダム(10) 桑島町 57世帯が集団移住 鶴来に新しい町 新興住宅地に発展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-06-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080000 |
請求記号
件名手取川ダム(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
手取川ダム(12) 牛首紬 加工採り入れ成長 落人の妻が伝授 ダム建設で転機MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-06-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080003 |
請求記号
件名手取川ダム(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
手取川ダム(15) 桑島神社 団地のシンボルに 旧西島神社を移築 60年に拝殿も新築MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-06-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080006 |
請求記号
件名手取川ダム(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
手取川ダム(16) 大動脈 50%を完全無雪化 交渉は民間主導型で 村発展に大きく貢献MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-06-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080007 |
請求記号
件名手取川ダム(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
手取川ダム(24) 流木 置物になる逸品も ほとんどは焼却 いい物は保存、展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-06-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080015 |
請求記号
件名手取川ダム(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
手取川ダム(26) 湖面活用㊤ 釣り船構想も浮上 ダム湖に漁業権 方針変更を待つだけMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-06-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080017 |
請求記号
件名手取川ダム(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
食べものがたり レンコン(石川・金沢市) 鍬堀り 水田から「餅」 五感満たす加賀野菜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-09-13 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108105 |
請求記号
件名加賀野菜(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
介護保険第2部 期待と不安(4) <サービス事業者> 巨大市場へ相次ぐ参入 潜在ニーズの開拓に懸命MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-10-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000107843 |
請求記号
件名介護保険(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸末期の神輿 修復 七尾仏壇の技を駆使 七尾・大地主神社 40年ぶりに 仏壇職人の南さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-03-09 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000109410 |
請求記号
件名仏壇(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾仏壇協組 後継者不足 育て職人 新採の賃金を一部補助 まず「生地」対象 100万円予算MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-06-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000109417 |
請求記号
件名仏壇(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾仏壇 わしらが守らにゃ 初めての伝統工芸士認定試験 ベテラン六氏が挑戦 技術向上、リーダー養成へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-11-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000109420 |
請求記号
件名仏壇(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾仏壇 晴れ舞台へ 伝統工芸品指定で 全国展に五基出品 14日から京都市でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-07-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000109423 |
請求記号
件名仏壇(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
「七尾仏壇」の伝統工芸品指定 明るい見通し まじめで正確な製品 通産省審議会 現地調査で高い評価MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-05-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000109428 |
請求記号
件名仏壇(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
ミュージアムぶらり散歩 小松市立本陣記念美術館 企画展「色のチカラ」 面白い鑑賞気分の変化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-04-03 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108879 |
請求記号
件名美術館(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川舞台に映画「しあわせのかおり」 中谷美紀、藤竜也主演 来秋公開 県も全面サポートMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-05-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000109063 |
請求記号
件名石川県をロケした作品・映画・舞台(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
映画「しあわせのかおり」三原監督、藤さん ロケ地金沢で舞台あいさつMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-13 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000109073 |
請求記号
件名石川県をロケした作品・映画・舞台(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
映画「しあわせのかおり」と連動 珠洲焼ドラマ 撮影始まる 地元窯元も熱演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-01-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000109083 |
請求記号
件名石川県をロケした作品・映画・舞台(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
手取川ダム(5) 暴れ川 教訓生かして治水 深いツメ跡残す 原因は豪雨と残雪MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-06-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079995 |
請求記号
件名手取川ダム(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
手取川ダム(6) 幻のダム 赤谷での計画も 県庁に中止陳情 「家が水没」と警鐘MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-06-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079996 |
請求記号
件名手取川ダム(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
第12回いしかわ中日体育賞 指導者賞(いぬわし賞) 功労賞(くろゆり賞) 選手賞(あすなろ賞)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-12-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093781 |
請求記号
件名北中主催の賞(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
ロシア語でも金沢紹介 金沢国際交流財団 初めてビデオを作製 伝統芸や町並み解説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-08-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113472 |
請求記号
件名国際交流(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
平成はたち 石川の新風景(33) 主計町(金沢市) 旧町名復活の先陣 愛着深まる ブランドに重みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-01 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000105147 |
請求記号
件名茶屋街(3) |
詳しく見る |