タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
生涯現役 同じ目線で触れ合い 教壇退き「文庫のおばさん」に 家庭文庫を開設 勝尾外美子さん(72)金沢市笠舞一丁目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-03-05 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000115173 |
請求記号
人名勝尾外美子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
トップに聞く 外国との定期便を 香港や中国に開設働きかけ 小松エアターミナルビル副社長 小松商工会議所会頭 加納實さん(72)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-11-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000094925 |
請求記号
人名加納實 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ひと筋の道に光 金沢市文化活動賞4氏1団体に 中西舗土(72) 植村博(70) 矢部まさみ(66) 中村外治(64) 有限会社・ブレーンオアシスMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-05-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000345849 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
勲五等瑞宝章東木正一氏(72)元九谷焼窯元工業協組理事長 後継者育成に尽力 勲七等宝冠章横田富さん(58)元陽風園看護婦 地道な看護に24年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-11-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000345134 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
春の叙勲 この道一筋、輝く栄誉 石川県関係 勲三等旭日中綬章 川口久雄氏(72) 金沢大学名誉教授 日本文学のルーツを敦煌にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-04-29 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000102451 |
請求記号
人名川口久雄 |
詳しく見る |
タイトル/記事
子供たちと共に児童文化活動が唯一の趣味 勲五等瑞宝章新村助善さん(70) 今でも木登り名人造林の仕事に腕ふるう 勲七等青色桐葉章東一六さん(72) 受賞に輝く人たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-04-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000345964 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後60年思い新たに 会員減少は「平和の証し」 富山 顕彰行事継承を願う お参りの気持ち平和に通じる 石川護国神社 鏑木芳樹宮司(72)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-08-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081670 |
請求記号
件名神社 |
詳しく見る |
タイトル/記事
秋の叙勲”道ひと筋”に光あざやか 太鼓作りに一生消防活動でも走り回る 勲五等瑞宝章浅野義雄さん(72) 多くの子に囲まれ幸せ「保母」に情熱注ぐ 勲六等瑞宝章野崎実枝子さん(57)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-11-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346152 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
九谷焼振興に終生ささげる 勲五等瑞宝章東木正一さん(72) 警官として治安維持に寄与 勲六等瑞宝章池端両平さん(66) 看護人として患者回復一筋 勲六等瑞宝章津川喜久夫さん(63)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-11-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000345122 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
レポート 河北潟干拓 (72) 第3部 減反に揺れて 独自技術(児島湾) 品質で他産地圧倒 専業でナス栽培に全力 色、ツヤともそろう 噴霧は手作業で 農協側も全面支援MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-05-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000039592 |
請求記号
5 レポート河北潟干拓 |
詳しく見る |
タイトル/記事
9人に喜びの褒章黄綬藍綬 後進の指導に情熱私費投じ訓練校を新設 九谷焼 黄綬褒章山下忠久さん(69) 山の郵便配達一筋ご苦労さんの一言励みに 黄綬褒章北川儀一さん(72) 受賞のみなさん 黄綬 藍綬MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-04-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000345952 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
春の叙勲 喜びの受章者 石川県関係 政治に全力を傾ける 勲一等瑞宝章 南好雄氏(72) 元運輸大臣 / 勲三等瑞宝章 木村文二氏(85) 雅号雨山・加賀友禅作家 / 県内全51人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-04-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332610 |
請求記号
受賞関係1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
春の褒章県下で17人 報われた地道な努力その道一筋に励み、地域へ貢献 黄綬褒章 金丸秀徳(68)鹿野勇(72)北村友正(59)徳田孟朝(65)西河透(63)堀佐一(83)森田辰男(64)山下作男(59)横野勝次(79)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-04-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000345286 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
私の愛蔵品(72)林 正一さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
おあしす:236号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-07 |
掲載ページ
p1 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000049690 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
地域に尽くした栄誉 秋の叙勲石川県関係者 再生現象究明に情熱 勲三等旭日中綬章木戸哲二氏(71) 生命進化のナゾ探る 勲三等旭日中綬章益子帰来也氏(72) 美術振興に尽くした野人 勲四等旭日中綬章長谷川八十氏(71)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-11-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346115 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中小企業の発展に尽力 勲三等瑞宝章西橋義一氏(72) 先代継ぎ切手類販売 勲六等単光旭日章中川嘉詠八氏(81) 身寄りのない子の”母親”に 勲六等瑞宝章野崎實枝子さん(57) ボーリング技術磨く 勲七等青色桐葉章中村系一氏(66)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-11-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346167 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
秋の叙勲 県内から62人 旭日小綬章 澁谷弘利さん(79) 澁谷工業社長 荒波越えトップシェア 瑞宝単光章 今村俊明さん(72) 箔製造業従事者 金沢箔ひと筋56年 旭日中綬章 岩本荘太さん(70) 元参院議員 農業の地位向上に力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-11-03 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000154357 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸人物誌 明治編 (72) 南極探検(上) オンボロ「開南丸」 白瀬ら乗せ悲壮な船出 世界の中の日本 もう一つの快挙 世論は味方せず 船長は海の無法者 白瀬の目のつけ所 死すともやまず 明治43年11月29日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1964-08-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000054626 |
請求記号
2 北陸人物誌(明治・大正編) |
詳しく見る |
タイトル/記事
春の褒章喜びの声 努力報われ…感謝 黄綬 高井幸雄さん(67) 整備士の技若手に継承 藍綬 太田外美子さん(80) 勉強励み行政相談委員 藍綬 金森廣悦さん(78) 忍耐力で各種統計業務 藍綬 若森智惠子さん(72) 金沢市全域で家MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-04-28 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000298710 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
瑞宝双光章|洲崎|明さん(72)津幡町|保護司30年立ち直り支えMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-04-29 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000363250 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
法律を叱る(72)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:72号 |
作成者
岩淵正明 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2017-06 |
掲載ページ
p214-215 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025570 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
重度障害児と17年 勲六等瑞宝章宮本芳子さん(63) 奥能登医療に献身 勲五等瑞宝章医師細川茂里ゐさん(78) 線路のあるところくまなく走り回る 勲六等瑞宝章鶴谷与四郎さん(72) 手づくりの保育めざす 勲七等瑞宝章北村澄子さん(58)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1982-04-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346205 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地域の社会教育に尽くす九氏とPTA協を表彰 来月五日に表彰式 安達武二氏(55)井上善次郎氏(54)上農俊雄氏(64)大場芳郎氏(69)川辺美津枝さん(64)堂口菊子(63) 中黒康臣氏(51)中越忠氏(52)水村義輝(72)市PTA協議会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-11-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346284 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
秋の褒章喜びの声、道一筋輝く功績、弁当配達で高齢者激励、緑綬、味噌蔵ボランティア友愛のつどい、金沢城櫓の復元指揮、黄綬、宮川孝夫さん(72)=額新保、児童の安全守り」40年、藍綬、早川良雄さん(78)=三十刈町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-11-02 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000310643 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
この街で|278|学校法人稲置学園理事|佐々木雅幸さん(72)=金沢市|創造都市若者育むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-07-18 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000364467 |
請求記号
|
詳しく見る |