タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
史記評林MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[13]:巻十九〜巻廿 |
作成者
凌稚隆∥編李光縉∥補 |
出版者
積徳堂 |
出版年
1673(寛文13) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387399 |
請求記号
W222.01/38/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史記評林MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[14]:巻廿一〜巻廿二 |
作成者
凌稚隆∥編李光縉∥補 |
出版者
積徳堂 |
出版年
1673(寛文13) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387400 |
請求記号
W222.01/38/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史記評林MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[15]:巻廿三〜巻廿四 |
作成者
凌稚隆∥編李光縉∥補 |
出版者
積徳堂 |
出版年
1673(寛文13) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387401 |
請求記号
W222.01/38/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史記評林MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[16]:巻廿五〜巻廿六 |
作成者
凌稚隆∥編李光縉∥補 |
出版者
積徳堂 |
出版年
1673(寛文13) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387402 |
請求記号
W222.01/38/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史記評林MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[20]:巻丗二〜巻丗三 |
作成者
凌稚隆∥編李光縉∥補 |
出版者
積徳堂 |
出版年
1673(寛文13) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387406 |
請求記号
W222.01/38/20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史記評林MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[22]:巻丗八〜巻丗九 |
作成者
凌稚隆∥編李光縉∥補 |
出版者
積徳堂 |
出版年
1673(寛文13) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387408 |
請求記号
W222.01/38/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史記評林MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[23]:巻四十〜巻四十一 |
作成者
凌稚隆∥編李光縉∥補 |
出版者
積徳堂 |
出版年
1673(寛文13) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387409 |
請求記号
W222.01/38/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史記評林MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[24]:巻四十二〜巻四十三 |
作成者
凌稚隆∥編李光縉∥補 |
出版者
積徳堂 |
出版年
1673(寛文13) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387410 |
請求記号
W222.01/38/24 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史記評林MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[25]:巻四十四〜巻四十五 |
作成者
凌稚隆∥編李光縉∥補 |
出版者
積徳堂 |
出版年
1673(寛文13) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387411 |
請求記号
W222.01/38/25 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史記評林MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[26]:巻四十六〜巻四十七 |
作成者
凌稚隆∥編李光縉∥編 |
出版者
積徳堂 |
出版年
1673(寛文13) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387412 |
請求記号
W222.01/38/26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史記評林MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[31]:巻六十六〜巻六十七 |
作成者
凌稚隆∥編李光縉∥編 |
出版者
積徳堂 |
出版年
1673(寛文13) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387417 |
請求記号
W222.01/38/31 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史記評林MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[32]:巻六十八〜巻六十九 |
作成者
凌稚隆∥編李光縉∥編 |
出版者
積徳堂 |
出版年
1673(寛文13) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387418 |
請求記号
W222.01/38/32 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史記評林MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[41]:巻百五〜巻百六 |
作成者
凌稚隆∥編李光縉∥編 |
出版者
積徳堂 |
出版年
1673(寛文13) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387427 |
請求記号
W222.01/38/41 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史記評林MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[43]:巻百十〜巻百十一 |
作成者
凌稚隆∥編李光縉∥編 |
出版者
積徳堂 |
出版年
1673(寛文13) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387429 |
請求記号
W222.01/38/43 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史記評林MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[49]:巻百廿九〜巻百丗,大尾 |
作成者
凌稚隆∥編李光縉∥編 |
出版者
積徳堂 |
出版年
1673(寛文13) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387435 |
請求記号
W222.01/38/49 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史記評林MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[50]:読史、総評 |
作成者
凌稚隆∥編李光縉∥編 |
出版者
積徳堂 |
出版年
1673(寛文13) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387436 |
請求記号
W222.01/38/50 |
詳しく見る |
タイトル/記事
続泰平年表 抄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
未詳(原典『続泰平年表』は、江戸の国学者竹舎主人の著、四屏堂により増補) |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
刊本 |
資料群
吉本文庫 |
ID
B501000038 |
請求記号
501/38 |
詳しく見る |
タイトル/記事
広報たかまつ 昭和46-49年(1971-1974年)~平成16年(2004年)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
高松町 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000002067 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
まひる 【福中文庫】 昭和41年(1966)2号~昭和50年(1975)30号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
まひるの会 |
出版年
1965- |
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000005381 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の宗教的風土と国土観MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内田 秀雄∥著 |
出版者
大明堂 |
出版年
1971 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010037659 |
請求記号
291.01/38 |
詳しく見る |
タイトル/記事
言語政策の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
豊田国夫∥著 |
出版者
錦正社 |
出版年
1968 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010317261 |
請求記号
801/34 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歴史の前進MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秋山謙蔵∥著 |
出版者
四海書房 |
出版年
1941 4版 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010313974 |
請求記号
210.01/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
支那史概説 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡崎文夫∥著 |
出版者
弘文堂 |
出版年
1952 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010306333 |
請求記号
222.01/34 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高麗史 第3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国書刊行会∥編 |
出版者
国書刊行会 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910777950 |
請求記号
221.04/10001/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸3県の金融経済動向 昭和60-61年 1985(1-3,5-9,11-12),1986(1-3,5-12)~平成元-3年 1989(1-3,5-9,11-12),1990(1-3,5-9,11-12),1991(1-2,4-8)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日本銀行金沢支店 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000002395.0001 |
請求記号
/K/ホク |
詳しく見る |