表示スタイル
前のページへ / 21193 ページ 次のページへ
529,804件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

お持ち帰り専門店 精肉牛屋(氷見市)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登:44号

作成者

出版者

出版年

2021-07

掲載ページ

p60

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000036407

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

〝春〟目指し87人 公立校で一般入試

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2013-03-07

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000228304

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

深井甚三氏を悼む

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加賀藩研究:10号

作成者

中野節子

出版者

加賀藩研究ネットワーク

出版年

2020-07

掲載ページ

p47-49

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000021077

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加賀藩天保度の株立運上の廃止(2)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

越中史壇:23号

作成者

水島茂

出版者

越中史壇会

出版年

1962-07

掲載ページ

23-26

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007004

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加賀藩産物の江戸への進出(下)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

越中史壇:23号

作成者

高瀬保

出版者

越中史壇会

出版年

1962-07

掲載ページ

27-32

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007005

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

東京大学構内の四方仏台石と富山藩

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

越中史壇:29号

作成者

藤原良志

出版者

越中史壇会

出版年

1964-07

掲載ページ

46-49

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007062

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

郷土関係研究文献目録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

越中史壇:29号

作成者

広瀬誠・藤森久夫

出版者

越中史壇会

出版年

1964-07

掲載ページ

61-66

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007064

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

幕府の配流人太田兄弟と富山藩(1)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:47号

作成者

中川喜久江

出版者

越中史壇会

出版年

1970-07

掲載ページ

8-16

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007184

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「越州」のひろがりについての一試論

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:69号

作成者

奥田淳爾

出版者

越中史壇会

出版年

1978-07

掲載ページ

11-16

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007338

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

中世前期越中における浄土信仰の展開

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:82号

作成者

久保尚文

出版者

越中史壇会

出版年

1983-07

掲載ページ

1-14

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007427

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

富山売薬伝説に関する由緒書について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:82号

作成者

道正弘

出版者

越中史壇会

出版年

1983-07

掲載ページ

24-31

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007429

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

明和5年 内山逸峰 吉野花見紀行

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:82号

作成者

岡村日南子

出版者

越中史壇会

出版年

1983-07

掲載ページ

32-44

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007430

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

天保12年埴生村御田地割定書に就いて

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:82号

作成者

近藤越山

出版者

越中史壇会

出版年

1983-07

掲載ページ

45-48

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007431

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

明治二年のばんどり騒動と砺波郡の騒動

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:88号

作成者

新田二郎

出版者

越中史壇会

出版年

1985-07

掲載ページ

23-35

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007462

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

中世医学史上における和気氏の位相

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:91号

作成者

高瀬重雄

出版者

越中史壇会

出版年

1986-07

掲載ページ

20-34

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007490

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

近世における越中の薪木呂生産(下)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:91号

作成者

高瀬保

出版者

越中史壇会

出版年

1986-07

掲載ページ

34-47

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007491

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

太田道灌と佐々成政その辞世歌をめぐって

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:105号

作成者

廣瀬誠

出版者

越中史壇会

出版年

1991-07

掲載ページ

1-8

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007586

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

千石善久と北陸の口語自由詩運動の流れ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:107

作成者

岡本悦子

出版者

越中史壇会

出版年

1992-03

掲載ページ

62-72

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007607

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

金属類回収令と富山県の梵鐘始末(上)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:108号

作成者

斉藤善夫

出版者

越中史壇会

出版年

1992-07

掲載ページ

52-60

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007614

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

富山県の獣肉食(上)-明治を中心に-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:111号

作成者

浦田正吉

出版者

越中史壇会

出版年

1993-07

掲載ページ

15-25

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007630

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

鎖国下、越中に集積された他国事情

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:114号

作成者

高瀬保

出版者

越中史壇会

出版年

1994-07

掲載ページ

33-40

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007654

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

史林閑歩の記-稲葉心田老子の思い出-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:114号

作成者

高瀬保

出版者

越中史壇会

出版年

1994-07

掲載ページ

73-77

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007658

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「石川県史料」-旧新川県誌稿から-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:114号

作成者

高木隆信

出版者

越中史壇会

出版年

1994-07

掲載ページ

86-87

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007660

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

瑞龍寺仏殿雨落ち溝周辺の植生について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:120号

作成者

織田樹郎

出版者

越中史壇会

出版年

1996-07

掲載ページ

70-75

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007709

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

『暮らしが景色をつくる-ニッポン型景観形成の源流』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:120号

作成者

出版者

越中史壇会

出版年

1996-07

掲載ページ

85

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007711

請求記号

詳しく見る
/ 21193 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル