闇に光る鬼の眼 MYブックリストに登録
深悼 室生犀星 MYブックリストに登録
第七回室生犀星顕彰大野茂男賞 MYブックリストに登録
泰澄和尚伝を試考する MYブックリストに登録
神仏混淆と狛犬の探求 MYブックリストに登録
『官知論』を読んで MYブックリストに登録
金沢のお手玉遊び唄 MYブックリストに登録
能登からの日本史 古代香島津をめぐって MYブックリストに登録
エッセイ 私の人生 今までの五十年 MYブックリストに登録
能登の昔話 その八 みそすり地蔵 MYブックリストに登録
まぼろしの和倉焼 その歴史を訪ねて MYブックリストに登録
教育シリーズ⑧私の子ども時代の遊び MYブックリストに登録
能登の昔話 その九 城山の昔話 MYブックリストに登録
七尾の和算学者・志摩父子について MYブックリストに登録
献呈の辞 MYブックリストに登録
弘法伝説と高野山 MYブックリストに登録
五、「食べ物」考 MYブックリストに登録
六、大谷の十二名 MYブックリストに登録
飛び地石高二万石ほどの三十三カ村と百万石 MYブックリストに登録
「越前サカヒ、大聖寺ニテ」について MYブックリストに登録
山川家所蔵史料と柿澤理平 MYブックリストに登録
「聖城公論」の整理を終えて MYブックリストに登録
今江前川 MYブックリストに登録