


白山百膳を1冊に 商工会小冊子2万部作製 MYブックリストに登録

末広町内会史1冊に 白山 地区世帯などに贈る MYブックリストに登録

小牧集落の歴史1冊に 七尾 加賀さん親子が自費出版 MYブックリストに登録

青春期から今 自身の経験1冊に 科学的考え方貫く MYブックリストに登録

野々市の自然を1冊に 郷土史家 嶋田さん、冊子制作 MYブックリストに登録

60歳修学旅行1冊に志賀・志加浦小同窓会が写真文集 MYブックリストに登録

景観守ってます 関連22条例、パンフ1冊に 金沢 MYブックリストに登録

「金沢橋ものがたり」発刊 17編の人情話を1冊に 子母澤類さん著 MYブックリストに登録

ゲームや紙芝居指導法1冊に 食育に役立てて 市内35校に配布 小松・日末小 MYブックリストに登録

”103人の声”1冊に 県情報センターボランティア文集刊行 MYブックリストに登録

「北國柳壇」掲載作など 鶴彬の1300句 旧高松出身「全川柳」を1冊に MYブックリストに登録

北安田の100年1冊に 白山の2団体 住民協力を得て発行 MYブックリストに登録

いしかわ動物園 人気のどうぶつ 携帯図鑑で丸わかり 好評のカード1冊に MYブックリストに登録

シベリアの記憶鮮やか 津幡の田川さん 85歳 初句集発刊 抑留体験など題材 37年の集大成1冊に MYブックリストに登録

行政情報、電話帳1冊に 野々市市が共同制作 NTT側と合意書調印 北陸で初、来夏配布 MYブックリストに登録

半世紀の歩み1冊に 県内初の新興住宅団地 内灘のアカシア町会 A4判の記念誌発行 MYブックリストに登録

危機乗り越え380年 老舗の歩み1冊に 「森八」が社史まとめる MYブックリストに登録

3分間の即吟、1冊に 本誌柳壇選者 今川乱漁さん MYブックリストに登録

橘さん 舳倉島鳥類調査の第一人者 渡り鳥撮って30年、1冊に 前野鳥の会石川支部長 島民に寄贈へ MYブックリストに登録

加賀藩の豪商・木屋家を紹介 40年の研究成果 1冊に 粟崎の角島さんが自費出版 全国回り資料収集 MYブックリストに登録

前野鳥の会石川支部長 橘さん 舳倉島鳥類調査の第一人者 渡り鳥撮って30年、1冊に 島民に寄贈へ MYブックリストに登録

シベリアの記憶鮮やか 津幡の田川さん 初句集発刊 抑留体験など題材 37年の集大成1冊に 入賞作など771句 MYブックリストに登録

北陸の書棚 やったぜ初代王者! 石川ミリオンスターズ 北國新聞社制作・発売 優勝の歓喜を1冊に MYブックリストに登録
