タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
看過できない樹木の枯死MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川 こけとみみ:11号 |
作成者
広川幸平 |
出版者
石川きのこ会 |
出版年
1996-09 |
掲載ページ
p15 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024059 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
村野藤吾の建築、金沢と神戸を縁結びMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:91号 |
作成者
山崎幹泰 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2022-03 |
掲載ページ
p80-83 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024271 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと唄紀行(20)「石川県民の歌」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:91号 |
作成者
|
出版者
北國新聞社 |
出版年
2022-03 |
掲載ページ
p13-15 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024272 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
追悼 西村賢太さん「無名の青年」、原点は本誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:91号 |
作成者
|
出版者
北國新聞社 |
出版年
2022-03 |
掲載ページ
p16-17 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024273 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
おんな物語(49)野風の笛MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:91号 |
作成者
竹山 洋 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2022-03 |
掲載ページ
p137-157 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024277 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
心に残るスケッチの旅(33)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:91号 |
作成者
宇野のり子 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2022-03 |
掲載ページ
p174-178 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024281 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
『善の研究』と現象学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
点から線へ:61号 |
作成者
秋富克哉 |
出版者
西田幾多郎記念哲学館 |
出版年
2013-02 |
掲載ページ
p81-91 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024544 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
越中に於ける荘園の崩壊と庶民の擡頭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
越中史壇:11号 |
作成者
木倉豊信 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1957-06 |
掲載ページ
8-19 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006885 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩の五箇山支配に関する一考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
越中史壇:11号 |
作成者
米沢康 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1957-06 |
掲載ページ
20-25 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006886 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
村方文書を通じてみた肝煎の活動MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
越中史壇:11号 |
作成者
広田寿三郎 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1957-06 |
掲載ページ
26-38 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006887 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ペリー来航前後の加賀・富山両藩の情勢MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
越中史壇:21号 |
作成者
石崎直義 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1961-06 |
掲載ページ
6-11 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006976 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
近世大野新村一千石の開拓(2)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
越中史壇:21号 |
作成者
橋本芳雄 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1961-06 |
掲載ページ
26-34 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006980 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
越中郷土関係文献目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
越中史壇:21号 |
作成者
広瀬・藤森・木倉・橋本 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1961-06 |
掲載ページ
50-52 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006985 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
史料紹介(5)「永伝寺文書」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
越中史壇:21号 |
作成者
木倉豊信 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1961-06 |
掲載ページ
53-56 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006986 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
越中における国人領主化の進行と南北朝の争乱MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:41号 |
作成者
奥田淳爾 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1968-08 |
掲載ページ
1-8 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007137 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
過去における放生津潟を利用した神港計画MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:41号 |
作成者
高瀬保 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1968-08 |
掲載ページ
17-23 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007139 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
富山県の石層塔遺品-資料紹介(12)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:41号 |
作成者
藤原良志 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1968-08 |
掲載ページ
28-31 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007142 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「八尾町史」中の「紙会所」について質すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:41号 |
作成者
高田長紀 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1968-08 |
掲載ページ
36-41 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007144 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
富山藩の蝦夷出兵計画と海運MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:50号・51号 |
作成者
高瀬保 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1971-08 |
掲載ページ
19-26 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007204 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩侯の参勤交代と富山藩領MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:50号・51号 |
作成者
石崎直義 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1971-08 |
掲載ページ
42-46 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007207 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鎌倉期越中の守護支配についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:80号・81号 |
作成者
久保尚文 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1983-03 |
掲載ページ
1-19 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007419 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
放生津の漁業と祭り-調査報告-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:80号・81号 |
作成者
勝悦子 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1983-03 |
掲載ページ
50-76 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007422 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
神岡町史特集編『飛騨国野史国説集成』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:80号・81号 |
作成者
|
出版者
越中史壇会 |
出版年
1983-03 |
掲載ページ
92-93 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007426 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
中世医学史上における和気氏の位相MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:91号 |
作成者
高瀬重雄 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1986-07 |
掲載ページ
20-34 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007490 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
近世における越中の薪木呂生産(下)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:91号 |
作成者
高瀬保 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1986-07 |
掲載ページ
34-47 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007491 |
請求記号
|
詳しく見る |