表示スタイル
前のページへ / 1948 ページ 次のページへ
48,682件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

接尾辞「-サス」の下接語と意味の関連(下)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸古典研究:11

作成者

近藤明

出版者

北陸古典研究会

出版年

1996-10

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006541

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

『本朝麗藻巻下』注解(三)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸古典研究:11

作成者

柳澤良一・本間洋一・高島要

出版者

北陸古典研究会

出版年

1996-10

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006542

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

《書評》高橋俊和『本居宣長の歌学』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸古典研究:11

作成者

岡中正行

出版者

北陸古典研究会

出版年

1996-10

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006543

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

続紀宣命の典故表現―第五九詔の格言と諺の引用句―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸古典研究:21

作成者

馬場治

出版者

北陸古典研究会

出版年

2006-10

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006631

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

『本朝麗藻巻下』注解(一三)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸古典研究:21

作成者

柳澤良一・本間洋一・高島要

出版者

北陸古典研究会

出版年

2006-10

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006635

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

九十九橋(福井大橋)の復元考察

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸都市史学会誌:11

作成者

吉田純一

出版者

北陸都市史学会

出版年

2005-03

掲載ページ

28-29

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006710

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ヨーロッパ中・近世の時間計測と公権力

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸都市史学会誌:11

作成者

岩波敦子

出版者

北陸都市史学会

出版年

2005-03

掲載ページ

33

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006713

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加賀藩における時刻制度の改正

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸都市史学会誌:11

作成者

渡辺誠

出版者

北陸都市史学会

出版年

2005-03

掲載ページ

34

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006714

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

通商司政策と地方商社―金沢藩治下における商社の性格―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸史学:21

作成者

徳田寿秋

出版者

北陸史学会

出版年

1972-12

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001537

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

書評と紹介 『半島国の中世史一能登の政治・社会・文化―』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸史学:41

作成者

久保尚文

出版者

北陸史学会

出版年

1992-12

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001673

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

続 白山信仰よもやま話―白山信仰で生活する人々―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

えぬのくに:41

作成者

大辻憲太郎

出版者

江沼地方史研究会

出版年

1996-04

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001727

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

越における古代の伝承と継体天皇推戴の歴史的環境③

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

えぬのくに:41

作成者

藪下昇一

出版者

江沼地方史研究会

出版年

1996-04

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001737

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

水村惣太夫の遺言状

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県立歴史博物館紀要:1

作成者

亀田康範

出版者

石川県立歴史博物館

出版年

1988-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001806

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

横山玄位の手紙

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県立歴史博物館紀要:11

作成者

亀田康範

出版者

石川県立歴史博物館

出版年

1998-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001864

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

日本海域における国際交流(資料 1972年)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

日本海文化:1

作成者

佐□透

出版者

金沢大学文学部日本海文化研究室

出版年

1974-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001878

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

日本海の陶磁貿易(英文)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

日本海文化:11

作成者

佐々木達夫

出版者

金沢大学文学部日本海文化研究室

出版年

1984-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001915

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

安政五年七月金沢窮民卯辰山愁訴事件に関する一資料

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能地域史:1

作成者

長山直治

出版者

加能地域史研究会

出版年

1980-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002165

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加賀国-国号起源-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県史編さん室だより:11

作成者

森田平次

出版者

石川県史編さん室

出版年

1983-12

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002195

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加賀志徴解説

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県史編さん室だより:11

作成者

太田敬太郎

出版者

石川県史編さん室

出版年

1983-12

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002196

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

新しい時代への指針たる女性の実態を―生老病死にまつわる時代の推移

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

市史かなざわ:1

作成者

井上雪

出版者

金沢市

出版年

1995-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002206

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

化政期、金沢における芝居と遊廓の公認をめぐる論議について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

市史かなざわ:1

作成者

長山直治

出版者

金沢市

出版年

1995-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002217

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

故石黒勝貳氏を慕い当家の系図について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加南地方史研究:11

作成者

高林九介

出版者

加南地方史研究会

出版年

1967-04

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002492

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

小松本覚寺の親鸞遺文二尊大悲

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加南地方史研究:21

作成者

面甚左ヱ門

出版者

加南地方史研究会

出版年

1974-04

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002612

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「申物帳」に記載された加賀(二)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加南地方史研究:21

作成者

清水藤九郎

出版者

加南地方史研究会

出版年

1974-04

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002618

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

菟橋神社祭礼等入用割当の変遷

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加南地方史研究:41

作成者

北野勝次

出版者

加南地方史研究会

出版年

1994-02

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002856

請求記号

詳しく見る
/ 1948 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル