表示スタイル
前のページへ / 1939 ページ 次のページへ
48,464件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

『賦光源氏物語詩』を読む(十一)―橋姫・椎本・総角・早蕨―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸古典研究:31

作成者

本間洋一

出版者

北陸古典研究会

出版年

2016-11

掲載ページ

1-15

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000019251

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

書評・平林香織著『誘惑する西鶴 浮世草子をどう読むか』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸古典研究:31

作成者

浜田泰彦

出版者

北陸古典研究会

出版年

2016-11

掲載ページ

38-41

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000019256

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

書評・勝又基著『孝子を訪ねる旅―江戸期社会を支えた人々』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸古典研究:31

作成者

小関悠一郎

出版者

北陸古典研究会

出版年

2016-11

掲載ページ

42-45

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000019257

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「北陸」における官立学校設置問題の展開 ー「学区」と「拠点」の設定史ー

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸史学:61

作成者

田中智子

出版者

北陸史学会

出版年

2013-11

掲載ページ

p1-26

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000020756

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

鵜祭とは何か ―〈イケニエ〉、〈放生〉、〈年占〉を巡って―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:51

作成者

干場辰夫

出版者

加能民俗の会

出版年

2020-03

掲載ページ

p7-25

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000020786

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

折口信夫「信太妻の話」における動物理解 ―鵜祭の考察に向けて―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:51

作成者

由谷裕哉

出版者

加能民俗の会

出版年

2020-03

掲載ページ

p27-46

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000020787

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「能州三崎専念寺文書からの海域史」「船手勧録」と諸国廻船(抜粋)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

すずろものがたり:61

作成者

泉 昇

出版者

珠洲郷土史研究会

出版年

2000-09

掲載ページ

p66-72

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000020860

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

その三 阿部判官一族の伝承記 主として「若山谷」に於いて

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

すずろものがたり:61

作成者

成徳 正

出版者

珠洲郷土史研究会

出版年

2000-09

掲載ページ

p73-91

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000020861

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

中世末から近世前期における加越能三か国の祭礼と芸能について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加賀藩研究:11

作成者

奥田直文

出版者

加賀藩研究ネットワーク

出版年

2021-07

掲載ページ

p16-30

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000021030

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

<書評>加賀藩研究ネットワーク編『加賀藩政治史研究と史料』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加賀藩研究:11

作成者

福田千鶴

出版者

加賀藩研究ネットワーク

出版年

2021-07

掲載ページ

p52-57

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000021034

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

<新刊紹介>萩原大輔著『謙信襲来―越中・能登・加賀の戦国―』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加賀藩研究:11

作成者

岩田裕斗

出版者

加賀藩研究ネットワーク

出版年

2021-07

掲載ページ

p58-60

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000021035

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

資料紹介:大乗寺所蔵の面山禅師資料について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県立美術館紀要:11

作成者

北澤寛

出版者

石川県立美術館

出版年

2001-03

掲載ページ

p31-54

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000021509

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

デジタルミュージアムシステムについて

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県立美術館紀要:11

作成者

二木伸一郎

出版者

石川県立美術館

出版年

2001-03

掲載ページ

p55-92

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000021510

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

出雲風土記の国引の段および風土記の中の草木・禽獣・雑物

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

すずろものがたり:41

作成者

恒元福二

出版者

珠洲郷土史研究会

出版年

1976-07

掲載ページ

p32-40

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000021656

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

令和元年度特別講演会要旨:列島の漢字文化の展開 ―古代越中史への照射―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史檀:191

作成者

川﨑晃

出版者

越中史壇会

出版年

2020-03

掲載ページ

p67-76

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000021730

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

鞍掛山のチョウ・トンボについて

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

小松市立博物館研究紀要:31

作成者

中山佐一郎

出版者

小松市立博物館

出版年

1994-03

掲載ページ

p1-6

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000023364

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

トンボから見た小松の自然

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

小松市立博物館研究紀要:31

作成者

中山佐一郎

出版者

小松市立博物館

出版年

1994-03

掲載ページ

p37-44

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000023368

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

『自然史への理解』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県立自然史資料館ニュースレター:

作成者

水野昭憲

出版者

石川県立自然史資料館

出版年

2010-04

掲載ページ

p4

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000023393

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

前田土佐守家準代 前田直養

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

起居録 前田土佐守家資料館だより :5

作成者

前田土佐守家資料館

出版者

前田土佐守家資料館

出版年

2015-01

掲載ページ

p1-7

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000023685

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

特集1 開館10周年・大韓民国国立全州博物館姉妹館提携5周年を記念して

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川れきはく:41

作成者

梅本賢治

出版者

石川県立歴史博物館

出版年

1996-10

掲載ページ

p2

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000023801

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

平成14年度 高山・亜高山帯/ブナ帯合同調査結果 第1回 三方岩岳周辺

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川 こけとみみ:2

作成者

出版者

石川きのこ会

出版年

2003-02

掲載ページ

p34-35

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000023934

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

平成二十八年度企画展 石川県銭屋五兵衛記念館所蔵品 併展 故清水九璋氏遺作品展

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

銭五だより:2

作成者

出版者

石川県銭屋五兵衛記念館

出版年

2016-07

掲載ページ

p1

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000024124

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

富山から見た石川県150年 共通点多い二つの県 女性の行動が今後を決める

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:9

作成者

中村哲夫

出版者

北國新聞社

出版年

2022-03

掲載ページ

p49-56

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000024267

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「小説千代目」ゆかりを訪ねて 第8回 「朝顔に」の掛け軸つるべが主役 茶の湯の心

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:9

作成者

出版者

北國新聞社

出版年

2022-03

掲載ページ

p115-116

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000024275

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

前田家の武将たち(84)八家筆頭の祖になった「公儀日陰」本多政重

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:9

作成者

童門 冬二

出版者

北國新聞社

出版年

2022-03

掲載ページ

p158-167

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000024278

請求記号

詳しく見る
/ 1939 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル