タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
小松の里山 資源探せ 東山の住民と金大ゼミが協力 名所や文化、風習まとめ 来春完成へ「マップ」制作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-11-16 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000174307 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
シリーズ エネルギーの地産地消を考える② ミルクとワインのクリーンエネルギーの町岩手県葛巻町の取り組みに学ぶ エネルギー自給率100%を目指す町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:5号 |
作成者
|
出版者
地産地消文化情報誌『能登』編集室 |
出版年
2011-10 |
掲載ページ
p47-53 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000040021 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
シリーズ 農のカタチ⑤ 「感動のソフトクリーム」を生み出す肥沃な土壌。試行錯誤の40余年、極上の牧草づくりに成功。二子山牧場(能登町武連)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:5号 |
作成者
|
出版者
地産地消文化情報誌『能登』編集室 |
出版年
2011-10 |
掲載ページ
p66-71 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000040029 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「いのりを漕ぐ」/「奥能登曼荼羅」「いえのき」「家に潜る」「こめのにわ」(2017)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:45号 |
作成者
金沢美術工芸大学アートプロジェクトチーム[スズプロ] |
出版者
|
出版年
2021-10 |
掲載ページ
p54-55 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000036038 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
暁烏敏賞励みにまい進 松任 市長から記念品贈呈 鈴木さんと高田さん(地元初受賞)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-11-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000119655 |
請求記号
件名暁烏敏賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「川辺の洗い場」調査-能登北部・手取川流域の「洗い場」の実態-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海域研究報告書:23号 |
作成者
多田千代・多田香・張江和子・張江潤子・藤則雄 |
出版者
金沢大学日本海域研究所 |
出版年
1991-10 |
掲載ページ
107-136 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008514 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山におけるライチョウの生息可能数の推定と絶滅についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県白山自然保護センター研究報告:38集 |
作成者
上馬康生・佐川貴久 |
出版者
石川県白山自然保護センター |
出版年
2011-12 |
掲載ページ
47-56 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018510 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
東京帝国大学の南校における初期ドイツ語教育に関する私見(その6) 外国人教師ヤコブ・カドリと中村雄吉の関係についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:54号 |
作成者
金谷利勝 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2021-12 |
掲載ページ
p7-10 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021010 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川縣の観光開發について―言いたいことを言う―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治:147号 |
作成者
樋田二郎/笹川準治/谷本与三次郎/八木幸次/外山立志/吉田豊彦/中川清/安藤加太郎/東野甚五郎 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1961-11 |
掲載ページ
8-13 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000011581 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
座談会郷土の心―石川の芸能を語る―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:556号 |
作成者
谷本正憲/渡邊容之助/藤蔭喜代枝/杵屋喜澄/鈴木晴教/田中杉芙勢/作本康悦/(司会)鳥宮實玄 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2001-12 |
掲載ページ
2-26 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000016975 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
蛇谷禁漁区(石川県白山地域)におけるイワナの生息密度と生態についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県白山自然保護センター研究報告:18集 |
作成者
丸山隆/曽田一志 |
出版者
石川県白山自然保護センター |
出版年
1991-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004239 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山周辺におけるニュウナイスズメの繁殖期の分布と生息環境MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県白山自然保護センター研究報告:18集 |
作成者
上馬康生/田代憲次 |
出版者
石川県白山自然保護センター |
出版年
1991-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004240 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山の登山道におけるキツネ,テン,オコジョの糞の内容(2001年)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県白山自然保護センター研究報告:28集 |
作成者
上馬康生/徳野力 |
出版者
石川県白山自然保護センター |
出版年
2001-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004914 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ 第5部 提言 県立白山青年の家所長 木田たつ夫さん 若者に学ぶ場をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-11-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000196409 |
請求記号
人名木田たつ夫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
別のゴルフ場計画地にもホクリクサンショウウオ 輪島 環境影響調査でわかるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-11-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000109843 |
請求記号
件名ホクリクサンショウウオ |
詳しく見る |
タイトル/記事
回り舞台 歌手 織葉(ORHA)さん 北陸の自然が育てた感性 2000人から選ばれた「声」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-11-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000085792 |
請求記号
7回り舞台 |
詳しく見る |
タイトル/記事
独創と意欲 力作366点 北陸中日美術展 きょう作品審査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-11-18 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093773 |
請求記号
件名北中主催の賞(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
内灘町大型リゾート 開発審査会が許可 自然保護、公害協定が条件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-11-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000111327 |
請求記号
件名リゾート・レジャー計画 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦争と石川13 手記 焼け出されみじめな青春 焼夷弾炸裂 田舎の生活MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-11-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074126 |
請求記号
9戦争と石川 |
詳しく見る |
タイトル/記事
非行防止標語で児童3人を表彰 津幡署MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-11-13 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000046112 |
請求記号
11-113 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「国保税の増額必要」 運営協が市長に答申 かほく市 来年度実施へ検討MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-11-17 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000046119 |
請求記号
11-118 |
詳しく見る |
タイトル/記事
交通安全の功労者表彰 河北郡市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-11-19 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000046128 |
請求記号
11-122 |
詳しく見る |
タイトル/記事
廻船売渡に付船運漕仮鑑札御渡願等綴MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
尼瀬港船改所平田弥平→今町港船改所 |
出版者
|
出版年
(明治6年)4月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000497 |
請求記号
403/471-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
連載 ほくりく企業ポートレート 天地人 第10回 株式会社能作 能作95年の歩み 自社ブランド確立に秘められた三代にわたる夢とドラマMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
学都:47号 |
作成者
川村一也 |
出版者
|
出版年
2011-12 |
掲載ページ
p41-46 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000047112 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
連載 ほくりく企業ポートレート 天地人 第10回 株式会社能作 商品開発と市場開拓 展示会と見本市をテコに快進撃 世界最高峰の舞台でPRMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
学都:47号 |
作成者
川村一也 |
出版者
|
出版年
2011-12 |
掲載ページ
p47-48 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000047113 |
請求記号
|
詳しく見る |