
借用申屋敷証文 MYブックリストに登録
作成者 : 本人東嶋村甚右衛門・請人同所長左衛門→牛首村十郎右衛門
出版年 : 享保10年12月20日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 本人東嶋村甚右衛門・請人同所長左衛門→牛首村十郎右衛門
出版年 : 享保10年12月20日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 本人鴇ヶ谷村九郎右衛門長次郎・同村請人九郎右衛門→嶌村新右衛門
出版年 : 文化10年6月
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 下田原村本人九左衛門・同村請人次兵衛→嶋村本屋新右衛門
出版年 : 文政10年7月10日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 嶋村総代人山口五郎右衛門・酒井伊左衛門 → 嶋村酒井太七・桶谷三郎右衛門外
出版年 : 明治10年1月20日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 西嶋清右衛門・請人小くら長右衛門→嶋おもや新右衛門
出版年 : 元禄10年12月20日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 赤神村肝煎彦右衛門・同村与合頭次郎三郎 → 馬場村八左衛門
出版年 : 元禄10年閏2月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 剱地村善四郎・腰細村与兵衛・赤神村治郎三郎 → 馬場村八左衛門
出版年 : 安永10年3月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 皆月村百姓頭振惣連名印 → 走出先組御才許馬場村八左衛門
出版年 : 寛政10年2月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 馬場村喜右衛門 → 御改作御奉行所
出版年 : 文化10年4月2日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 鳳至郡十村馬場村喜右衛門 → 沢田十郎兵衛・村井安左衛門
出版年 : 享保10年12月19日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 鳳至郡十村馬場村喜右衛門 → 沢田十郎兵衛・村井安左衛門
出版年 : 享保10年12月19日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 石川県第十二大区小六区島村二十二番邸同居平民杓子新左衛門 → 副戸長山口新右衛門
出版年 : 明治10年11月5日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 石川県第十二大区小六区島村百九十七番邸同居平民杉田三郎平 → 副戸長山口新右衛門
出版年 : 明治10年11月5日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 石川県第十二大区小六区島村七十七番邸同居平民坂下助市 → 副戸長山口新右衛門
出版年 : 明治10年11月15日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 石川県第十二大区小六区島村二十五番邸同居平民坂下助市 → 副戸長山口新右衛門
出版年 : 明治10年11月20日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 石川県第十二大区小六区島村百番邸同居平民酒井四郎左衛門 → 副戸長山口新右衛門
出版年 : 明治10年11月20日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 石川県第十二大区小六区島村百八十五番邸同居平民山中与四郎 → 副戸長山口新右衛門
出版年 : 明治10年11月20日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 第十二大区小六区島村百九拾三番邸同居平民西川弥吉 → 副戸長山口新右衛門
出版年 : 明治10年11月20日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 石川県第十二大区小六区島村四十四番邸同居平民酒井清吉 → 副戸長山口新右衛門
出版年 : 明治10年11月25日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 石川県第十二大区小六区島村百六十四番邸同居平民山口新松 → 副戸長山口新右衛門
出版年 : 明治10年12月20日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 石川県第十二大区小六区島村百八十九番邸同居平民西川六松 → 副戸長山口新右衛門
出版年 : 明治10年12月20日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 第十二大区務所 → 嶋村副戸長山口新右衛門
出版年 : 明治10年8月23日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 湯浅祇庸∥著
出版年 : 文化10年11月跋
種別 : 古典籍
資料群 : 郷土古典籍
作成者 : 湯浅祇庸∥著
出版年 : 文化10年11月跋
種別 : 古典籍
資料群 : 郷土古典籍
作成者 : 湯浅祇庸∥著
出版年 : 文化10年11月跋
種別 : 古典籍
資料群 : 郷土古典籍
新しいMY SHOSHOのタイトル