| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
亡父遺知被下置状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
→河崎小右衛門 |
出版者
|
出版年
(文久2年)戌10月14日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
河崎文庫 |
ID
B108000034 |
請求記号
108/A-34 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
禁闕守衛尽力ニ付頂戴物被仰付覚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡田隼人→ |
出版者
|
出版年
(文久3年)8月晦日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
河崎文庫 |
ID
B108000040 |
請求記号
108/A-40 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
事務嘱托状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
招魂祭典委員長三好成行→河崎時 |
出版者
|
出版年
明治28年9月20日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
河崎文庫 |
ID
B108000054 |
請求記号
108/A-54 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
十文字之大事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大阿闍梨法印妙天→河崎則勝 |
出版者
|
出版年
寛政6年5月27日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
河崎文庫 |
ID
B108000073 |
請求記号
108/B-2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
早九字之大事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大阿闍梨法印妙天→河崎則勝 |
出版者
|
出版年
寛政6年5月27日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
河崎文庫 |
ID
B108000074 |
請求記号
108/B-3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
廃藩ニ付士族卒禄高取調申渡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
太政官→ |
出版者
|
出版年
(明治4)辛未7月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
河崎文庫 |
ID
B108000099 |
請求記号
108/B-28 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
金沢市公報令和5年4月21日第3108号の3(その1)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金沢市文書法制課 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
BDT20000120.0014 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
金沢市公報令和5年4月21日第3108号の3(その2)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金沢市文書法制課 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
BDT20000120.0015 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
金沢市公報令和5年4月21日第3108号の3(その3)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金沢市文書法制課 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
BDT20000120.0016 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
行政構造試論(六)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治:108号 |
作成者
松川良一 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1957-12 |
掲載ページ
16-19 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000010856 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
今後の政局はどう動くかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治:108号 |
作成者
山浦寛一 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1957-12 |
掲載ページ
2-9 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000010857 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
公明選挙と青年の覚悟MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治:108号 |
作成者
山本治夫 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1957-12 |
掲載ページ
71- |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000010860 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
随筆 勤務評定についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治:108号 |
作成者
中村孝一 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1957-12 |
掲載ページ
33 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000010866 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
新しい行方を試みた町村会十月総会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治:108号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1957-12 |
掲載ページ
62-66 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000010870 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
加能の旅 山中温泉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治:108号 |
作成者
芳井先一 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1957-12 |
掲載ページ
72-73 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000010871 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
◆石川県市町村役職員名鑑訂正表MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治:108号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1957-12 |
掲載ページ
84-88 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000010880 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
鵜浦村人数相しらへ申長MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鵜浦村肝煎長之丞→武部村御役所 |
出版者
|
出版年
文化5年5月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
真館文庫 |
ID
B301000108 |
請求記号
301/108 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
一類付之覚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河崎藤馬(正詮)→冨田孫助・駒沢十左衛門 |
出版者
|
出版年
宝暦10年9月29日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
河崎文庫 |
ID
B108000007 |
請求記号
108/A-7 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
一類付之覚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河崎弥三右衛門→清水八郎左衛門・志村平左衛門 |
出版者
|
出版年
明和7年5月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
河崎文庫 |
ID
B108000012 |
請求記号
108/A-12 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
御広式御用達御目付被仰付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
→河崎藤馬 |
出版者
|
出版年
(天明8年)申7月19日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
河崎文庫 |
ID
B108000015 |
請求記号
108/A-15 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
河崎藤馬隠居ニ付家督被下置状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
→河崎伊左衛門 |
出版者
|
出版年
(文化14年)丑正月19日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
河崎文庫 |
ID
B108000016 |
請求記号
108/A-16 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
河崎伊左衛門隠居ニ付家督被下置状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
→河崎六衛門 |
出版者
|
出版年
(天保13年)寅6月朔日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
河崎文庫 |
ID
B108000020 |
請求記号
108/A-20 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
黒瀬村御百姓附MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
十村平兵衛→河崎小右衛門 |
出版者
|
出版年
(文久2年)戌10月26日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
河崎文庫 |
ID
B108000036 |
請求記号
108/A-36 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
中嶋村御百姓附MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
十村清作→河崎小右衛門 |
出版者
|
出版年
(文久2年)戌10月26日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
河崎文庫 |
ID
B108000037 |
請求記号
108/A-37 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
自覚録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河崎則時 |
出版者
|
出版年
文久2年~明治8年 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
河崎文庫 |
ID
B108000038 |
請求記号
108/A-38 |
詳しく見る |